fc2ブログ

ゴルフ8 GTI DCCパッケージ H&R ローダウン & ニュースピード

230203-0.jpg

新車がようやく納車され初めてご依頼くださいましたゴルフ8GTI DCCパッケージ

ゴルフ8のGTIやRではDCCパッケージをオプション選択される方が多いと思います。

けど車高を落としてカッコヨク決めたいですよね!

230203-2.jpg

そこでDCCに相性の良いH&Rダウンスプリングへ組み替えます。

カタログ値では約35mmのローダウン設定です。

DCC対応のスプリングの中では最もローダウン幅が大きいでしょう。

そのためフロントのバンプラバーもショートタイプが同梱されています。

230203-3.jpg

フロント組み組み換え完了

230203-4.jpg

リア組み換え完了

230203-5.jpg

車高を落とせば交換したくなるアルミホイールです。

DCCパッケージの19インチアルミに装着されているタイヤを再利用するために19インチを再チョイス。

恐らくみなさんお考えは同じでしょう。

選んだホイールは NEUSPEED RSe142 Light Weight Wheel 19inch グロスブラック 8.5J ET+45

230203-6.jpg

新しく付けたホイールを汚したくないのでブレーキパッドはiSWEEP IS1500の

低ダストタイプのブレーキパッドへ同時に交換しておきます。

230203-7.jpg

リアも同じくiSWEEP IS1500低ダストブレーキパッドへ交換。

こうして見るとリアのブレーキローターも大きくなってベンチで冷却効率もアップしてますね。

230203-9.jpg

組み込み後は3Dにてアライメント調整をしっかりと行います。

230203-10.jpg

そしてリアのボリュームをさらに持たせるためにスペーサーを組み込んでちょいブリです!

230203-11.jpg

ご入庫のついでに新車のうちにヘッドライトレンズの黄ばみ対策v

プロテクションフィルム施工をさせていただきました。

230203-15.jpg

実寸にてフロント30mmローダウン

230203-16.jpg

実寸にてリア30mmローダウン

前後とも馴染むとー35mmあたりになるでしょう。

230203-14.jpg

最低地上高110mm確保

230203-17.jpg

ドルフィングレーメタリックのボディカラーにはこのグロスブラックのホイールが良くお似合いです!

このNEUSPEEDアルミのセンターナメントは純正のセンターキャップへ交換できるから◎

専用品番の旧ロゴセンターキャップに限ります。

230203-22.jpg

この新車時の透明感が長く持続すると思うと嬉しいですね。

230203-21.jpg

とてもカッコ良くなりましたv

230203-20.jpg

この度はご依頼いただき有難うございました☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スポンサーサイト



2023.02.03 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf8

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる