fc2ブログ

ニュービートルターボ

190402-1.jpg

初めてご依頼くださいましたニュービートルターボ。

エンジン不調でレーカーにてご入庫。

走行距離間もなく25万キロ

ニュービートルが大好きでまだまだ乗りたいという事でした。

190402-2.jpg

スロットルバルブボディの汚れがひどすぎてアイドリングもままならない状態。

オイル漏れもひどくその辺りからいろいろチェック。

プラグもオイル漬けになっており一つづつ問題を解消させていただきました。

ひとまずエンジンは調子も戻り試乗。

クラッチを切っていても車が前に進みます。

ギアも非常に入りにくい状態。

190402-3.jpg

ミッションも降ろして分解。

さすがにこの距離なので痛みも激しいです。

190402-7.jpg

装着されていたクラッチ&フライホイールは他車から流用させているものが組み込みされているようです。

190402-4.jpg

一度きっちり戻しましょう。

ご用意させていただいたクラッチディスクにプレッシャープレート。

190402-5.jpg

ビートルターボ用フライホイール。

190402-6.jpg

レバー、スプリング、ガイドスリーブなど

190402-8.jpg

レリーズベアリング。

組み込み完了!画像がとり忘れちゃった。。

シフトがスコスコ入りクラッチも軽く本来の状態に戻りましたね。

ついでにかなりダメージを受けたフロントバンパーをイメージチェンジ。

190402-9.jpg

ビートルはバンパー交換するだけで意外と手間がかかります。

190402-10.jpg

色々加工して装着完了v

スッキリイイ感じ。

190402-11.jpg



190402-12.jpg

まだまだ整備しておきたい所が沢山ありますので7月の車検時に一緒に整備いたしましょう。

この度はご依頼いただきありがとうございました☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スポンサーサイト



2019.04.02 | Comments(0) | Trackback(0) | Beetle

«  | HOME |  »

FC2Ad

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる