fc2ブログ

APR Stage2 × Golf5 GTI

120416-1.jpg

ご無沙汰しております。

ハートキャッチGTIさん。

120416-2.jpg

前回行けなかったETCCを次のETCCにてうっぷんをはらすべく

APR Stage2へグレードアップ♪

まずはダウンパイプを降ろしまして・・。

120416-3.jpg

比較。

太くて真っすぐ。

120416-4.jpg

装着完了です。

120416-5.jpg

お次は、APRハイプレッシャーフューエルポンプ。

120416-6.jpg

装着完了です。

120416-9.jpg

最後にプログラムをインストールしてStage2へとバージョンアップ。

120416-7.jpg

Voomeranレーシングマフラーの上には、

120416-8.jpg

COXのトラスも追加装着させていただきました♪

120416-10.jpg

「すごいイイ感じやわ!」ということで次回ETCCにてハジけてください。

いつもありがとうございま~す♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2012.04.16 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

コメント

レビュー

レビュー書かせてもらいます。

・ダウンパイプ&フューエルポンプ
 トルク曲線の変化を感じました。低回転でのトルクはさほど大差ありませんが、4千回転を超えるあたりからのトルク感は、音と相まって官能的なものがあります。皆さんが気にされる音の大きさに関しては、音質がコロコロとしたものに変わる感じで特に大きくなったとは感じません。回転を上げた時、4千あたりからは以前より大きいかも知れません。全体として大きさの違いよりも音質の違いで、よりレーシングにやる気にさせてくれます。
 また驚くべきことに街乗り燃費がUPします!今朝の通勤燃費は、始動時(家)から駐車まででなんと、16.1km/l を記録(表示)していました。嘘やろ?とも感じましたが街乗りアクセル開度は確かに減ります。
 ちなみにAPRのステージ1はrevoと比べて燃費が落ちます。なのにステージ2で燃費がノーマルより良くなるwww

・COXトラス
 これは、すごいパーツです。誰にでも超オススメします。
 感触としてはリアのバタ付きが減り、接地感が出てクルマがどっしりと安定します。コーナーではバタ付きを抑え、直進では安定性が増し、更に乗り心地までアップしてしまいます。車高ダウンしたリア重心が改善されているような感じもして、物は全く違いますがロールセンターアジャスターをリアに入れたような感触です。
 Golf5はリアのバタ付き感が気になるクルマだったのですが、これを装着すれば気にならなくなります。値段もあまり高くないので、非常にコストパフォーマンスの高いパーツに感じます。ちなみに私はボディーダンパーとKWスタビも入れています。

2012-04-17 火 12:50:39 | URL | ハートキャッチGTI #- [ 編集]

Re: レビュー

早速レビューありがとうございます♪

的確で分かりやすいですね。
検討されている方の参考になるので助かりま~す。

燃費良くなるんですね。それは知らなかった、できたら実計算もしてみて下さい。

走行会が待ち遠しいですね。

いつもありがちうございます♪


2012-04-17 火 18:14:03 | URL | ユーロマジック #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

FC2Ad

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる