fc2ブログ

パサートセダン B5.5 整備でお預かりしておりました!

220628-1.jpg

パサートセダンのB5.5さん。

まだまだしっかり乗って行きたいのでキッチリ整備しておきたいです!

という事でお預かりしておりました。

220628-2.jpg

タイミングベルトにテンショナー&ウォーターポンプを交換いたします。

220628-3.jpg

少し狭いのでコアサポートをずらしての交換作業です。

Vベルトも同時に交換。

220628-4.jpg

オイル漏れが有りましたブローバイホースの破れを交換いたします。

220628-5.jpg

意外と交換しにくい場所に付いていてインマニを取り外して交換&洗浄です。

220628-8.jpg

ラムダセンサー触媒フロント側を交換。

排気ガスにさらされた過酷な位置に装着されているセンサー。

220628-9.jpg

点火系を一式交換して確実なスパークを作り出します。

220628-6.jpg

燃料ポンプ。

220628-7.jpg

これは時期を見て交換する必要がある部品です。

ガソリンを送らなくなるとエンジンがストールしてしまいますからね。

そうなってからでは遅いので。

220628-15.jpg

ATフルードをきれいに入れ替えます。

220628-16.jpg

パンを外してストレーナーも同時交換いたしました。

220628-10.jpg

クラックが多く入っていたエキスパンションタンクも新調です。

一緒にキャップも交換しておきます。

220628-11.jpg

組みあがりました!

220628-13.jpg

今回はエンジン周りを中心に整備させていただきましたv

220628-12.jpg

次はサスペンションあたりをリフレッシュさせていただきます!

220628-14.jpg

お土産まで頂ありがとうございました☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スポンサーサイト



2022.06.28 | Comments(0) | Trackback(0) | Passart

ルポGTI ×3台


3台のルポGTIが珍しく同時に入庫してまいりました~。

220626-1.jpg

3台とも車検でお預かりさせていただきましたよ!

ルポGTIの部品はどんどん無くなってきてるから交換できるところは今のうちに交換しておきましょう。

ルポはちっちゃくてカワイイですね。

またご紹介させていただきます☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

ゴルフ4GTIの車検でした!

220624-1.jpg

ユーロマジックが開店当初よりお越しいただいているゴルフ4GTIさん!

2年毎の車検でお預かりしておりました。

220624-2.jpg

こちらはステアリングのタイロッドエンド。

見事に左右ともブーツが破れております。これは車検不適合となるために交換が必須です。

220624-3.jpg

新品のタイロッドエンド左右。

ステアリングを切ったりサスペンションの上下運動で常に動いているベアリング部なので重要です。

220624-4.jpg

組み換え完了後トー角を調整いたします。

220624-5.jpg

イン側ドライブシャフトブーツの破れ。

これも車検ん不適合の為に交換します。

左右内外4か所付いているので順番に車検で交換された方も多いでしょう。

220624-6.jpg

ドライブシャフトを取り外してCVジョイントを分解後ベアリングを洗浄してから組み換えして

グリスを充填します。

220624-7.jpg

こちらはGTI(AUM型)のブローバイホース。

未燃焼ガスを吸気に戻して再燃焼させるための通路にあたるゴムパイプ。

こちらも破れてしまうと待機放出してしまうので車検は不適合になります。

弱い部分で意外と破れがちなホースなんですよね。

220624-9.jpg



220624-8.jpg



220624-10.jpg

ジェットバックにBBSホイール。

とても似合っていますね~v

いつもご依頼いただき有難うございます☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.24 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

ゴルフ7GTI 車検でした。

220622-2.jpg

いつもお越しいただいているゴルフ7GTIのSさん。

7年目の車検でご入庫いただきました!

220622-3.jpg

特に悪いところは有りませんが基本的なメニューにて整備させていただきます。

ブレーキフルードや冷却水などの油脂類にやはり気になるDSGのオイル交換。

DSGオイル交換にはお時間を要しますのでお預かりしたタイミングで交換するのがベスト。

220622-4.jpg

これから最大限に使用するエアコンのメンテナンス。

TEXAエアコンガスクリーン施工。

水分や不純物を取り除き、真空引き後、規定量のエアコンガス満充填にオイル注入。

220622-5.jpg

SUNOCO ACEFFECTER 添加剤を注入。コンプレッサーの負担を軽減させます。

220622-7.jpg

エアコンエバポレーターの除菌&消臭

暗闇の中で湿気が溜まるためにカビの増殖が異臭などの発生現になってます。

このHELLA EVIDIS施工にてエバポレーターの除菌消臭を行えます。

220622-6.jpg

活性炭入りのMANNフレシャスプラスエアコンフィルターにて外気導入からのホコリや花粉などをキャッチ。

220622-8.jpg

シンプルなローフォルムがカッコイイですね。

220622-9.jpg



220622-1.jpg

ご依頼いただき有難うございました☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf7

続 1991年 ゴルフ2 GTI-16V 製作中!

製作中の1991年モデル ゴルフ2GTI-16Vの3ドア。

いつできますか?のお問い合わせを多くいただいていますがもう少しかかりそうです。

220619-1.jpg

ラジエターやエアコンコンデンサ・レンズ類やバンパーなどほとんどNEWパーツに組み替えていますが

GTIリップにGTIグリルも結局NEWパーツにしてしまうためドイツより入荷待ち。

足廻りや排気系・ブレーキ系もほぼNEWパーツで組み換え完了しています。

あともう少し。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.19 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

ゴルフ6 GTI 冷却水漏れの修理です。

220618-6.jpg

ちょっと車種が分かりずらいですがゴルフ6のGTIです!

今回は冷却水漏れでご入庫いただいておりました。

220618-5.jpg

走行距離134,000km

主にラジエター本体からの水漏れでした。

220618-7.jpg

ラジエター交換のためにフロントをバラしておりました。

このコアサポートの中にはクーラーコンデンサ・インタークーラー・ラジエターが合わさって

組み込みされています。

220618-4.jpg

そしてもう限界なウォーターポンプも同時に交換です。

一度も交換歴が無く、この距離までよく頑張りましたと褒めてあげたいくらいです。

220618-8.jpg

エンジンルームからの覗いても見えない位置に組み付けされていますので交換も一苦労です。

220618-2.jpg

とても綺麗なゴルフ6GTI。

220618-3.jpg

大切に乗られておりますね!

220618-1.jpg

いつもご依頼いただき有難うございます☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.18 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

似たもの同士、2台のゴルフ2アーバンエリート、エアコン修理

220614-1.jpg

2台の真っ赤なゴルフ2アーバンエリート限定が揃って入庫中でした!

2台とも同じエアコン修理ですw

220614-4.jpg

この時期はエアコンの修理ご依頼がとても多くなる時期なんです。

220614-3.jpg

ガス漏れやらコンプレッサーからの異音などなど。

220614-5.jpg

近年の夏はエアコン無しでは気を失いそうになってしまいますので危険な暑さ。

220614-2.jpg

黒革シートなので座ることすら厳しい状況になりますよね。

220614-8.jpg



220614-6.jpg



220614-9.jpg



220614-7.jpg

2台とも快適に夏をお過ごしいただけるように修理完了いたしましたv

一安心です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.14 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

1989年 ゴルフ2 CLI エアコン修理など

220608-0.jpg

1989年モデル ゴルフ2 CLI さん。

エアコン修理でご入庫でしたが冷却水漏れが発覚。

冷却系プチリフレッシュです。

220608-1.jpg

ラジエター本体からの水漏れでしたのでラジエター交換です。

220608-5.jpg

同時にラジエターアッパー&ロアホースにマンスイッチ。

エキスパンションタンクにキャップも交換。

220608-2.jpg

エアコンのレシーバータンク交換。

220608-6.jpg



220608-7.jpg



220608-8.jpg

同時に点火系もリフレッシュいたします。

このセットです。

220608-9.jpg

失火していたのできれいに点火するようになりました。

220608-13.jpg

フェンダーの板金&ペイントやグリルスポイラー&アンダーグリルスポイラーのリペイントで

少しお顔が綺麗になりましたv

220608-11.jpg



220608-10.jpg



220608-12.jpg

シンプルスタイルでカッコイイです!

いつもご依頼いただき有難うございます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2022.06.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

1988年 ゴルフ2 Ci プロジェクト!

1988年ゴルフ2 Ciのレストア作業。

220605-0.jpg

シリンダーヘッドは下面研磨0.4mmでスライス致しました。

少し圧縮比アップ!

9.4くらいかな?

バルブのすり合わせをひたすら行います。

まだ8Vなので楽ですが。。

220605-1.jpg

バルブ本体も研磨してカーボンスラッジ除去v

220605-2.jpg

擦り合わせが終わればバルブの当たり面チェック!

なかなか良い感じです。

220605-6.jpg

油圧タペットも洗浄しておきます。

右が洗浄後。

真ん中のポッチリを押して動きを確認します。

動きが悪いタペットはタペット音が発生するので交換が必要です。

220605-4.jpg

バルブステムシールの打ち替え完了。

このシールがダメになるとオイル下がりとなり燃焼室にオイルが混入して白い煙が出てしまいます。

220605-8.jpg

バルブスプリングもきれいに仕上げます。

右が洗浄後。


220605-5.jpg

そして軽くポート研磨。

220605-7.jpg

ヘッドのすべての洗浄が終わり組み上げていきますよー。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269  FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com

euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2022.06.05 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる