ゴルフ2のエアコン修理
同業者様のご紹介で先日タイミングベルト類の交換作業をさせていただきましたジェッタ顔した
US仕様のゴルフ2GX。
今度はエアコンが全く効かなくなったために、この際エアコンシステムの総リフレッシュを
させていただく事になりました!
エアコン修理の基本パーツ3点はもちろんNEWで。
ゴルフ2でほとんどガス漏れを引き起こしている高圧ホースはアフターで生産されているUSの会社が
有り助かります。
ゴルフ2の定番リフレッシュ!エアコンユニットを降ろしてリフレッシュいたします。
取り出したエアコンユニット。
バラバラに分解してクリーニングです。
ここで冷気や暖気を混合させて温度調整したり、風の通路を切り替えしているエアコンの制御室です。
エアコンから出てくるスポンジはこのプレートに貼り詰められているものが剥がれたもの。
キレイにスポンジがなくなっていますね。
これは取り外したエバポレーター。
空気を冷気に変えり部分なのですが・・。
30数年蓄積された汚れ。。あまり見たくわない画像ですねw
迷わず新品のエバポレーターへ交換します。
こちらはヒーターコア。
暖気を作っている部分。こちらも同時に交換しておきます。
30数年無交換で頑張ってくれたラジエターファンモーターもこの際新品に乗せ替えです。
全て作業が完了し冷えひえ~になりました!
細かいところまでUSにこだわってられるゴルフ2.
この度はご依頼いただき有難うございました☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269 FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com
euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2020.09.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2
