ゴルフ2のトータルリフレッシュ完成です♪
お預かりしておりましたゴルフ2のリフレッシュ!
ダッシュを分解しまして定番のリフレッシュですv
ダッシュを降ろさないと交換出来ないヒーターコアは無交換だったので
新品に交換しておきます。
突然爆発して前が一気に見えなくなるトラブルを何度も経験しておりますw
はい、これはクーラーの冷気を作るエバポレーター。
見るからに臭いそうですw
ここを通過する空気を車内に取り込んでいるんですよねー。
この部品は高価な事もあり、機能上は問題なさそうなので洗浄除菌。
見える部分なら洗浄後ペイントするのですが熱交換の効率が落ちるので
ペイントせずに組み付けます。
はい、本題のエアコンフラップです。
まー無残。
修正して張り替え致しました!
そして復旧完了。
ここまで戻るまで結構大変。
今度はエンジン。
タイミングベルト類と水廻りのリフレッシュ。
順番に組み替えていきます。
今度はサスペンションリフレッシュ!
足回りがヘタってリアが下がり切っていたので今度は車高調にて!
STの減衰力調整機能付v
トップマウントも忘れず同時に新品へ交換いたします。
今度はエクステリア。
黒い樹脂パーツは凹んでも元の様に補修は出来ませんw
しかも白ボケて洗車してもきれいになった感が薄い!
レザーワックスで黒くなっても一時だけ。
すぐに白ボケたりムラになったりもう面倒ww
このようなお悩みの方も少なくないハズ。
だから当店独自のリフレッシュv
当店デモカーに施工しているハーフマット処理☆
フロントバンパーは良質な中古品をベースに
グリル・バンパー・リップスポイラー
ストーンガード
リアも同じく。
ドアミラーに
ワイパー&ウッシャーノズル
ドアハンドルにドアモール
リアワイカーに施工!
いかがでしょう。
赤と黒のコントラストがクッキリして見違えるでしょv
VWエンブレムもきれいなメッキにチェンジ!
これも大事。
元はこのフェイスね。
グリルも本来の2灯に戻しました。
ポイントは中途半端にやらない事。
生まれ変わりましたよ☆
この施工をすることにより見栄えはもちろんのこと、たとえ擦っても補修が可能
毎回の洗車の際ボディと同じ水洗いのみでOK!手間が省けますv
一石三鳥というわけですv
この度は色々とご依頼いただき有り難うございました☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269 FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com
euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2017.03.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2
