ゴルフ5GTIリフレッシュ!
初めてご依頼いただきましたゴルフ5GTIさん。
色々リフレッシュしてまだまだ乗りたい!ということでお預かりしておりました。
点検させていただき順番にリフレッシュしていきましょう!
まずはサスペンションのリフレッシュで純正+αの車高&乗り心地の
SACHSパフォーマンスプラスで組換えさせていただきます。
サスペンションを交換すると同時に交換しておきたいのがショック
アッパーマウントやバンプラバーなどのブッシュ類。
フロント組換え完了
リア組換え完了
フロントロアアームブュシュも負担が大きい部分ですので同時に交換致します。
サスペンションが組終われば最後に3Dアライメント調整で4輪の向きや
傾きを調整して整えて行きます。
お次はエンジンパーツのメンテナンスに移ります。
この2.0Tではお決まりのカムフォロワーの交換。
すり減ってカムシャフトにダメージを与える前に速めに交換致しましょう。
PCVバルブの交換。
これも定番トラブルですね。
アイドリング不調などの症状が多い部品です。
キャニスターとバルブ交換。
エンジンチェックランプ点灯の原因ではトラブルが多いパーツですね。
排気系をリフレッシュ&チューニングドレスアップ。
斜め1本出しの旧ゴルフをイメージしたVoomeranの80φテールマフラー。
これが意外とよく似合うんですよね~v
お次はインテリアをリフレッシュ致しましょう。
言われるまで気が付きませんでした!
ということでお決まりの天井の垂れ。
なかなか見上げる事ってないですものねw
綺麗に張替えさせていただきました。
ハゲハゲだったヘッドライトスイッチは少し質感を上げてパサートCC
スイッチへ交換。
パワーウインドゥスイッチも同じくパサートCC用にてチェンジ。
同時にキズキズだったスイッチカバーも新品パーツへ交換。
このような状態だったDSGシフトパネルも交換と行きたいところですが
グリップASSYなのでとても高額w
たからパネルのみリフレッシュできれいに仕上げます。
はい、リフレッシュ完了!
パネルを貼るタイプは厚みが有って違和感あるから
オリジナル風で仕上げるのがミソ。
装着されていたマットが固定出来ないタイプだったので運転中にずれてくるらしく
フロアマットも新調させていただきました。
純正のマット固定アダプターも装着しているから綺麗に固定できましたね。
Voomeranのフロアマットは独自のリアセンターマットも付いているから
室内のドレスアップにも有効ですよ。
締めに、車から離れても持っているゴルフのキーもリフレッシュね!
ハゲハゲVWオーナメントを張替えさせていただきましたよv
トータルリフレッシュ完成です!
これからも永いお付き合い宜しくお願い致します☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社ユーロマジック 〔 euro magic 〕
〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町1丁目16-15サンシャインビル1F
TEL:06-6840-3269 FAX:06-6840-3268
アクセスMAP>Google Maps
ポイントMAP>http://www.euro-magic.com/shop/map.html
※大阪伊丹空港前交差点スグ・大阪府道10号大阪池田線南行沿い
お問合せ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
euro magicホームページ>http://www.euro-magic.com
euro magic フェイスブック>https://www.facebook.com/euromagiceuromagic?ref=bookmarks
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2017.02.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta
