fc2ブログ

Golf5 R32

140730-1.jpg

奈良の3Dr Golf5 R32さん。

先日オイル交換時、リフトアップした際に発覚したタイヤの内減り。。。

危険を感じてそく交換です。

140730-2.jpg

20インチですので比較的安価で良質&車高が低い車に適している

「NITTO NEO テク GEN 225/30-20」を4本交換致します。

140730-3.jpg

組換えしてバランスをキッチリ測定&調整いたします。

140730-4.jpg

組み込み完了です♪

140730-5.jpg

タイヤ交換終了後、3Dアライメント調整にて測定&調整♪

キッチリとしたアライメントを測定するにはアライメント専用リフトが欠かせません。

140730-6.jpg

ついでに弱っていたバッテリーをVARTA製に交換致しました!

140730-7.jpg

リアウインドゥにはステッカーも♡

140730-8.jpg

さりげないガンメタリックカラーで。

140730-9.jpg

ありがとうございました~☆

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2014.07.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf7 GTI に KW Club Sport♪

真っ赤なハートキャッチGTIさんv

140729-1.jpg

色々計画が進む中ようやくお待たせして申し訳ございません。

KW サスペンション クラブスポーツ Golf7 GTI 用 発上陸ですvv

140729-2.jpg

はい、見てお分かりの通りベッタン仕様になりました!!

ベッタンとは別タンクの事ね。

140729-3.jpg

フロントサスペンションKIT

ショックの横に黒い筒が付いているのが別タンク。

簡単に言うとショック本体のストローク量が大幅に確保できるメリットが有り

ガスの低圧化も可能な事から別タンクが付いていないショックよりもしなやかで

安定した収縮が獲られます。

フロントにセットされるバネレートは10kです。

140729-8.jpg

専用にスタビリンクも付属しています。

スタビライザーの位置を適正な位置でリセッテイングできます。

140729-4.jpg

ユニボールベアリング式のピロアッパーマウントも標準装備。

いっぱいネガティブ方向へスライドさせると約2.5度前後までのキャンバー角を

調整することが可能です。

センターの丸い穴へ専用ダイヤルを差し込んでのリバンプ19段実数の調整が可能。

140729-5.jpg

バンプ側の調整は別タンク上部に設置されたダイヤルで15普段調整が可能。

140729-6.jpg

リアサスペンションKIT

こちらも部タンク仕様。

140729-7.jpg

リアのリバンプはショック丈夫に設置されたダイヤル18段で調整が可能

140729-9.jpg

リアのバンプは別タンク下に設置されたダイヤルで17段調整が可能

140729-10.jpg

フロント組み込み。

140729-11.jpg

リア組み込み。

140729-12.jpg

リアのリバンプ調整ダイヤルGood!!

今まではショックを外さないと調整出来ませんでしたがジャッキアップ下だけで

調整が出来ちゃいます♪

これはかなり進化しましたねーvv

とても簡単で便利です♪

140729-13.jpg

からの3Dアライメント調整にてセッティング!

140729-14.jpg

いや~、このキットには惚れました♡

あっ、まだ終わりませんよ!続きが有ります!!

次のキットも惚れますよvv(笑)

では後日。。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.29 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf7

シルバー御一行様。

140728-0.jpg

シルバーのゴルフ4が2台。

140728-1.jpg

初めてご来店いただきましたこちらのGolf4さん。

140728-2.jpg

ドライブシャフトブーツがパックリと破れてしまっていましたので

ブーツ交換&ベアリング洗浄できれいにしてからグリスと共に組み付けます。

ATフルードもついでに交換させていただきました~。

140728-3.jpg

そしてこちらも奈良からのGolf4GTIさんは

140728-4.jpg

最近エンジンの調子が今一で症状もはっきりしなくムヤムヤしていましたので

ギトギトしていたスロットルをひとまず分解してダイレクトに洗浄致しましょう。

画像は洗浄前ね。

140728-5.jpg

こちらの9Nポロさんは当店で新車で納めさせていただいてからのお付き合い。

車検にてお預かりさせていただきました。

140728-6.jpg

あまり乗っていませんが一通りの油脂類は車検毎に交換致します。

140728-7.jpg

フィルター類も交換ですね。

140728-9.jpg

一通り整備させていただき車検完了です。

いつもありがとうございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.28 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

白くなるセット。

初めてご来店いただきましたGolf6Variantさん。

140727-1.jpg

白くしたいです!

ということで・・、

140727-3.jpg

白くなるセット。

AIR ZERO & Promina

140727-2.jpg

さっそくフロント廻りをバラしまして組み替えて行きますよーvv

140727-4.jpg

組み付け完了!

ヘッドライトバルブにはAIR ZERO 製 Ver2 ハイパー6000K。

ハイルーメンで通常の6000Kより明るい商品なんです!

同時にPromina LEDポジションバルブのセットしました♪

140727-5.jpg

人気のLEDフォグバルブのセットは新しくProminaから発売されました

LEDフォグランプバルブ5700Kを組み込みましたよ♪

140727-6.jpg

この組み合わせが上から下まで近い白の色味で統一できますよvv

140727-7.jpg

ドアミラーカーテシランプもついでにPromina LEDで白く光らせます。

140727-8.jpg

ドアミラーつながりでブルーワイドドアミラーレンズ&ヒーター付を装着。

140727-9.jpg

LEDウインカー内臓タイプの人気商品でミラーから浮き出てくる矢印が

なんとも不思議な感じでおもしろい商品ですね。

140727-10.jpg

ありがとうございました♪

またご相談お待ちしておりますね☆

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

遠方&初めて☆ありがとうございます♪

140726-1.jpg

初めてお越しくださいましたGolf6GTIさん。

ブラックで統一されていてとても大人な雰囲気のGTIですね。

140726-2.jpg

今回はエンジンオイル交換についてご相談いただきました♪

まずはオイルを抜く前にこちらのLIQUI MOLY Motor Cleanにて

エンジンオイル室内の洗浄を行います。

140726-4.jpg

お次にWAKO'Sから発売されているCORE502をオイルに混ぜて注入致します。

これはエンジンのフィーリングを向上させる添加剤で、エンジン内部の摩耗防止や

極圧性能にとても優れている添加剤。

摩耗係数は約半分くらいの数値になるから驚きです。

エンジンレスポンスも飛躍的に向上しますね。

140726-3.jpg

そして使用するオイルはMOTUL 300V Power RacingとChronoを混合させて

注入させていただきました☆

ビックリするくらいとってもイイ感じです♪と乾燥いただきましたvv

ありがとうございます。

140726-5.jpg

三重県&岐阜県からオイル交換にわざわざ来ていただいたアップ&アウディ☆

当店の前デモカーだった2台です♪

140726-6.jpg

UさんAUDI A4 B8はエレメントと共にMOTUL Specific 5W30を注入でーす♪

140726-7.jpg

Mさんアップはエレメントと共にMOTUL 300V PowerRacingを

入れさせていただきました~♪

遠路ご家族みんなでありがとうございましたー☆

euromagic >http://www.euro-magic.com

2014.07.26 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

天井のお話

梅雨が明けたと思ったらホント暑い日が続きますね~。。

そして今年の夏季休業は以下の日程を予定しております。

8月12日(火)~8月17日(日)までの6日間

しかし夏季休業までの作業予定がかなり詰まっておりまして、

これ以上のご予約は夏季休業明けのご予約となってしまいます。

大変申し訳ございません。m( )m

こんな前置きからの本日のブログです。

140725-1.jpg

いつもお越しいただいているAUDI S4さん。

垂れてきたんです・・。

というご相談。

140725-2.jpg

天井がね。。

ベロ~ンと剥がれてしまうと頭上が気にもなりますし後ろの視界にも邪魔に

なりますからね。。

なによりカッコ悪いですよね。

サンルーフ付ですので少し手間がかかりますがルーフを取り外します。

140725-3.jpg

サンルーフのカバーも取り外して張替えいたします。

垂れている画像を撮るの忘れた・・(笑)

140725-4.jpg

ハイ!張替え&組み付け完了♪

140725-5.jpg

類似色のブラックで張り替えさせていただきました☆

綺麗になりましたねvv

天井が垂れ下がってくる多くの原因として”接着剤の劣化”と”湿気”

が悪さをすることが多いです。

車内に水漏れしている車両や昨日までの梅雨の時期に一気に垂れ下がってきた

車両も多いと思います。

車内に家庭用の除湿剤でも積んでおけば少しは対策になるのかな?

やってみる価値はあるでしょうね。(笑)

140725-7.jpg

ついでにグローブボックスのフタの開口軸が折れてしまっていましたので

カバーASSYで交換させていただきます。

140725-6.jpg

組み替えが完了して綺麗に閉開出来るようになりました!

140725-8.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

ワンオフレーシング!

K's Golf5 Cup Car!

140723-2.jpg

Golf5ですがVoomeran製Studie-Lookリアアンダースポイラーに変更し

APR製Golf6GTI用マフラーを装着しておりましたがさらにレーシング仕様へ!

140723-3.jpg

ワンオフ作製させていただきました!

何を?

140723-4.jpg

マフラーです!

左右出しだったGolf6GTI用を右出し1本レーシング♪

もちろんサーキット専用部品にて作成させていただきましたvv

140723-5.jpg

カットテールにはVoomeranロゴも刻印させていただきましたよ。

140723-1.jpg

さぁ、お次はこちらのフェイス、変わります☆

復活なるか~!!(笑)

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

オイル管理は大切ですね。

140722-1.jpg

Golf7 GTI のTさん。

新車からオイル管理を小まめにきっちりされているエンジンっていいですよね。

MOTUL 300V Power Racingをご愛用いただいております♪

140722-2.jpg

先日新車で購入したばかりのK'sポロGTI!

800kmを超えましたのでオイルエレメントと共に初回のオイルチェンジ♪

LIQUI MOLY HIGH TECH 5W-40をチョイス致しましたー。

140722-3.jpg

いつも奈良からGolf4GTIのHさん。

MOTUL300VのCHRONOとPower Racingをブレンド致しまして注入です。

季節により好みの割合で使用できるのもいいですね。

5W-40のPowerはブレンドが出来ませんので当店で取り扱いがございません。m( )m

140722-4.jpg

WさんのGolf5GTIも遠出前に、

140722-5-1.jpg

まずはLIQUI MOLYのMotor Cleanにてエンジンオイル室の洗浄後

140722-5.jpg

はい、こちらもブレンドにてMOTUL300V CHRONO & Power Racing!

140722-6.jpg

ついでにオイル漏れを起こしていたPCVバルブのパッキンと改良された

PCVバルブを交換致します。

140722-7.jpgV

バルブの交換完了ですv

140722-8.jpg

エアコンフィルターもチェンジ!

活性炭が増量されたタイプのフィルターなので脱臭効果が大幅にアップ♪

エアコンフィルターは年に1回は交換しましょうね。

140722-9.jpg

こちらも定番商品ですが効果有ります。

PAC PLUSの効果

エアコンコンンプレッサーのフリクションを軽減

熱交換の効率を高めますので冷房能力が向上して良く冷えます!

エアコンシステムの耐久性を向上させます。

強靭な油膜形成でコンプレッサーの負担を軽減し静寂性も向上します。

油膜のシール性が向上するので微量なガス漏れを防止してくれます。

汚れを分解させるのでシステムの目つまりを防止してくれます。

と、イイ事ずくめです!!

必ずエアコンを使用する季節でトラブルも多いです。

エアコンシステムを守る意味でもぜひ1本入れておいて下さいねvv

みなさまいつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com


2014.07.22 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

梅雨明け夏本番!

関西は本日梅雨明けー梅雨明けー!!

140721-2.jpg

しかーしww

140721-1.jpg

エアコンのトラブル続出ーー。

さすがにこの暑さでは夏も車ものりきれませーん。。

こちらのGolf4さんはエアコン修理でお預かりしていましたが

修理完了して涼しくなりましたーvv

140721-3.jpg

こちらのGolf2さんも温風!

ひとまずガスを注入して冷えましたので様子を見ることに。。

140721-4.jpg

こちららのGolf4さんも全くもって冷風ゼロ。

お預かりにて点検しております。

今年も夏がキターって感じですww

euromagic>http://www.euro-magic.com


2014.07.21 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

euromagicのGolf5 R32 Style☆

初めてご依頼いただきましたGolf5 R32さん。

140720-0.jpg

今まで何十台とスタイルアップしてきましたが、なかなか部品が無いのも

相変わらずなんですよね。。

140720-1.jpg

しかしGolf5R32だからこそ出来る!似合う!スタイルアップが有るんです!!

バンパーを外してさっそく作業開始ー。

140720-2.jpg

加工・加工で装着完了☆

140720-6.jpg

S6デイライトキットを装着いたしましたーvv

Golf5R32はサイドベントの一番下段へ加工して装着したら違和感なく

取付できるのですよーww

光れば文句なしの存在感!!

140720-7.jpg

ON/OFFスイッチはDSGシフト前の空きポートへ設置。

ブルーのLEDランプが点灯しているときはデイライトONの状態。

OFFは消灯状態。

分かりやすくてイイですね。

140720-4.jpg

そしてデイライトと同時にセットするのが・・。

140720-5.jpg

Voomeran Golf5R32フロントリップスポイラー。

FRP製をボディ同色にペイントして装着させていただきました♪

見た目のボリュームほどバンパー下が下がらないのでイイですよvv。

140720-8.jpg

いかがでしょう?

これがユーロマジックスタイルのR32フェイス。

R32のラインを崩さないようにデザインしています。

140720-9.jpg

さぁ、お次はホイールかリア周りかなーww

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.20 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

2台のGolf3 GTI!

2台のGolf3GTI☆

140719-3.jpg

K's Golf3 GTI♪

ようやく部品も揃いインテリアからバラし中!!

ここから一気に行きますよーvv

サーキット仕様へと変貌していく過程を楽しみにしていてください♪

140719-2.jpg

Voomeran Golf3 GTI。 デモカーとなる車両です!

今更ですがGolf3用のフロントリップスポイラーとオーバーフェンダーを開発中。

今までに存在しないスタイルのGolf3を新しく作成いたします☆

こちらはStance仕様へと変貌していくことになるでしょうww

8月末のStancenationでデビューする予定なのでこちらも急ピッチで進めて行きますよーvv

製作過程はVoomeran fecebookでチェックしてね!

お楽しみにー☆

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.19 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

ちょっとした事でも

140718-1.jpg

先日車高調を取付させていただいたGolf6Variantさん。

ちょっとしたご相談ということで

140718-2.jpg

ブルーワイドドアミラーレンズにチェンジ♪

140718-3.jpg

人気の衰えを知らない、LEDウインカー&ヒーター付のミラーですvv

140718-4.jpg

そしてA.B.Fペダルセットのお取付♪

地味ーな商品ですがドライビングされるオーナーさんには存在感が

有りますよね。

効果大ですww

140718-5.jpg

例の物はまた取り寄せしておきますね。

ちょっとしたご相談もお気軽にご相談下さいねー☆

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euromagic.ocm

2014.07.18 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

まだまだ現役です!!

140716-1.jpg

いつもメンテナンスや車検などご依頼いただいておりますTさんGolf4GTI!

早くもまた車検の時期が来てしまいましたね。。

140716-3.jpg

日頃メンテナンスはされておりますが今まで交換実績が無く心配な部分を

メインに車検&整備致します。

このリアシート下に設置されているフューエルポンプも新車より一度も交換

していませんでしたね。

いつとラブッてもおかしくありませんので交換致します。

140716-2.jpg

ポンプ本体&センダーゲッジ・パッキンなどアッセンブリーで交換。

失火してしまう前に4気筒分交換させていただきます。

140716-4.jpg

こちらも新車より交換していなかったイグニッションコイル。

140716-5.jpg

年に1回、LIQUI MOLYのJET Clean Plusでエンジン燃焼室・バルブ傘上などの

カーボン&スラッジを強力に洗浄してくれる他社に類を見ない施工方法が

LIQUI MOLY独自の洗浄技術です。

140716-6.jpg

洗浄が終わりましてからオイルエレメントを交換したうえで、いつもお気に入りの

MOTUL 300V をブレンドにて注入させていただきました♪

140716-7.jpg

バッテリーも弱り始めて来ましたので念のために交換致します。

140716-9.jpg

前期鉄ワイパーブレードを後期ラバーブレードに安易に交換できる

エアロワイパーブレードで視界の確保も万全に!

140716-8.jpg

エアコンフィルターも最低車検毎には交換致しましょうw

その他、ブレーキオイルや冷却水などの油脂類なども入替も完了し

車検ライン合格VV

140716-10.jpg

Golf4もまだまだ現役でたくさん乗られている方が多いですね。

そんなユーザー様も私たちは応援しています☆

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.16 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

DSGのヤな音!

Golf5 GTI.

2006年モデル7.6万キロ。

140715-1.jpg

DSGから異音が発生。

「ゴー、ゴー」と1.3.5速と変速するたびにイヤな音。。

初めは小さかったようですがあまりに大きくなってきたのでご入庫いただきました。

140715-2-1.jpg

さっそくDSGを降ろして点検します。

140715-3.jpg

・・でDSG分解。

140715-4.jpg

あらら。。

ギアが削れて


140715-5.jpg

鉄粉が大量に。。

DSGの単品部品供給がありませんのでASSYで中古DSGへ積み替えを余儀なくされました。。

140715-8.jpg

6速DSGも種類がたくさんありますので、すべてがきちんと動くわけではありませんが

奇跡的にこちらの車輌へ適合する良質なミッションをゲット!

積込御CPセッテイングにてOK!

140715-6.jpg

最後にDGSオイルも新油に交換して完成です♪

140715-7.jpg

予防法は少し難しいですがDSGオイルはマメに交換しておきたいです。

このような修理は増えないほうがいいですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf7GTI どんどんいっちゃいますよー☆

140714-1.jpg

ハートキャッチGolf7GTIさん。

納車されてから1.000kmが経過しましたのでオイルチェンジ♪

140714-2.jpg

チョイスしたオイルはGolf5にも使用していたこちらのMOTUL300Vです☆

入れ替えてすぐの感覚がたまらなくイイ~という事でいつもコレですvv

140714-3.jpg

そしてForge DVバルブ。

140714-4.jpg

まだCPUもノーマルなのでスプリングレートも標準の物で組み付けさせていただきました♪

140714-6.jpg

先日取付させていただいたVoomeran製JQRステンレスマフラー車検対応品

では物足らず、サーキット走行前提の・・。

140714-5.jpg

こちら!

オプション設定されているVoomeranマフラー専用のレーシングセンターパイプ。

140714-7.jpg

JQR標準のセンターサイレンサーが・・。

140714-8.jpg

こんな感じにレーシングマフラーへと早変わりww

なんとも多機能なマフラーなんでしょう♪

140714-9.jpg

こんな感じでどんどんチューニング&ドレスアップ計画が進行していますよー♪

次は大物日本初ですなvv

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.14 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf7

いっぱい。。

ありがたいお話なんですが、お店にはお預かりの車でいっぱいww

S__2269186.jpg

保管場所を借りても借りてもすぐにいっぱいになってしまって悪循環?

なので今週から来週にかけてこれ以上のご予約が難しい状況です・・。

お急ぎでなければ来週以降が助かります。。

勝手を言いましてホント申し訳ございません。m( )m

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.13 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

車検・車検ありがとうございます♪

いつも車検のご依頼をいただいておりますGolf4GTIさん。

140712-1.jpg

今回もありがとうございます♪

140712-2.jpg

車検毎にはブレーキフルード&冷却水は交換致しましょうvv

140712-3.jpg

エンジンオイルはいつものLIQUI MOLY 5W-40

ロングサイクルで持続性が有るオイルですね。

140712-4.jpg

フィルター類も一通りチェック!

2年も経てば汚れもそれなりですよ。

140712-5.jpg

車検も完了☆

ありがとうございました!

140712-6.jpg

こちらは初めて車検のご依頼をいただきましたGolf5GTIさん。

140712-7.jpg

同じくブレーキフルード&冷却水は車検毎にチェンジ!

140712-8.jpg

Golf5もエンジンオイルはLIQUI MOLI 5W-40です♪

人気ですねvv

140712-9.jpg

その他整備も完了し車検OK!

皆さまありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.12 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

クラシックライン。

140709-1.jpg

いつもお世話になっておりますGolf1カブリオレ♪

140709-2.jpg

クラシックラインといえばこのグリーンメタですねvv

今回は整備でご入庫いただきました。

140709-3.jpg

ヘッドカバーパッキン。

定番中の定番部品。


140709-4.jpg

キッチリ交換してオイル漏れ解消。

140709-5.jpg

水漏れの修理もついでに、フランジ交換で対応です。

140709-6.jpg

ヒーターバルブも動作不良で交換です。

140709-7.jpg

あとはタンクを新調です♪

冷却水のタンクと

140709-8.jpg

パワステオイルのタンクも。

綺麗はキモチイイですね♪

140709-9.jpg

こちらも2ケタナンバーうらやましいなぁ~。。

いつもありがとうございます!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf1 Cabriolet

やっぱりこの年代!

140708-1.jpg

いつもお越しいただいているJetta2さん。

車検にてご入庫いただきました!

140708-2.jpg

距離は18万キロを超えていますがとても良いコンディション。

消耗品のプラグやディストリビューターのキャップローターなどの点火系部品を交換。

140708-3.jpg

ブレーキ関係も特に問題なし!

清掃して完了。

油脂類などは交換させていただきました♪

140708-4.jpg

いやぁ~2ケタナンバー実にうらやましいですねーvv

ほんと大切にされているのが伝わってきます。

140708-5.jpg

リアウインドゥにはとってもおしゃれなステッカーが貼られていましたよーww

またやんないのかなぁ~。。

140708-6.jpg

この年代の車は個性的でやっぱり魅力が有りますね☆

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

白ポロ!

どうしても白いポロが欲しいんです。

140707-2.jpg

ということでお探しさせていただきました!

140707-1.jpg

最終型の9Nポロです。

リフトアップにて整備中です。

140707-3.jpg

ナビやETCなども付いていてとても程度が良い状態のポロですvv

140707-4.jpg

ステッカーも貼らせていただきましたー。

140707-5.jpg

VW・AUDIの中古車でしたらお探しして販売も致しております♪

140707-6.jpg

VW・AUDIのことならトータル的にサポートさせていただきまーす☆

ありがとうございました!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

ブログ2000♪

ブログ2000♪

何の事だか分かりませんよね?

今日このブログ2000回目を数えました!

リンクアドレスのエントリー数がその数にあたります。

とは言ってもこちらのFC2さんへ2007年11月より当ブログサイトでお世話になってからですので、2004年12月オープン当初から2007年11月までの約3年間はほぼ毎日”コラム”として何がしら書かせていただいておりましたー。

懐かしい。。

当時は同時にBBSなんかもやってました。(照)

まっ、記憶に有る方はほとんどおられないと思います。(笑)


初代euromagic Golf2.

2005年のユーロカップの時の画像だったかな?

140704-1.jpg

共に20年ほど連れ添ってきたGolf2でしたが、昨年の作業場リニューアル工事

の時に泣く泣く廃車といたしました。。

永い間良く頑張ってくれたので感謝しています!

おめでたいんだか悲しいんだかよく分かりませんが、今日はこんなブログになりました。


話は変わり日曜日は富士スピードウェイにてOFFSET KINGSなるイベントが開催されます!

140704-2.png

他にもフォミュラドリフトなども同時に開催されるため、かなりの盛り上がりになると思います♪

当社はイベントに参加致しますので土・日のブログはお休みさせていただきます。

店舗は営業しておりますが少人数の為対応できないこともございますのでご了承ください。

土・日はユーロマジックフェイスブックにて更新したいと思います。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.04 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

10年目のニュー!

140702-1.jpg

久しぶりの登場♪ターコイズさん。

ニューなものはすぐにチェックが入ります。(笑)

140702-2.jpg

Voomeranニューステッカーv

140702-3.jpg

ユーロマジックニューロゴステッカーvv

140702-4.jpg

リアにもvvv

今回はポップなイメージで♪

ニューデザインですが開業時に今のロゴと一緒に作成して使わなかったデザインなんですよ。

10年目にしてようやく日の目を見ました(笑)

140702-5.jpg

ということで車検や〇×△の作業待ちで入庫しています♪

しばらくお待ちくださいませ~!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.02 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

車検いっぱい♪

みなさーん、車検のご依頼ありがとうございます♪

140701-1.jpg

・・で今日も車検でご入庫いただいたGolf6GTIさん。

140701-2.jpg

基本的な油脂類の交換は車検毎に行います。

ブレーキフルードは専用の入替器できれいに交換致します。

140701-3.jpg

DSGオイルも早めに交換しておきたいオイルの一つです。

140701-4.jpg

MOTULのオイルで交換させていただきました♪

140701-5.jpg

フィルター類もチェック。

エアコンフィルターは以外にもホコリやゴミなどを吸い込んでいます。

140701-6.jpg

ハタイタだけでは細かいホコリなども取れませんのでキッチリ交換致しましょう。

140701-7.jpg

その他のベルト類なども交換完了して車検もクリアです♪

140701-8.jpg

ありがとうございました♪

またよろしくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2014.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる