fc2ブログ

RなGolf5 GTI!

130930-1.jpg

RスタイルなGolf5GTIさん。

Golf5 RバンパーにGolf6 R Daylightインストールがチャームポイント。

今回は車検にてお預かりさせていただきました。

130930-4.jpg

基本的なメンテナンスを済ませ、Golf5GTIエンジンでは車検整備以外でも

交換しておきたい部品が有るんです!

PCVバルブは改良型に交換。

130930-3.jpg

チャコールキャニスターもホースと共に交換させていただき。

130930-2.jpg

カムフォロワーの交換。

130930-5.jpg

左が良い状態で右が危ない状態。

カムに接触する面がこんなに削れてしまいます。

早めの交換が必須ですね。

130930-6.jpg

この削れ予防に効くのがこちらのCORE502。

Golf5GTIには特に入れておきたいですね。

130930-7.jpg

オイルチェンジはいつものMOTUL300V。

LIQUI MOLY Motor Cleanにて洗浄済みです。

130930-8.jpg

カーボン × ホワイトがいい雰囲気のGolf5GTI。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2013.09.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

ブルーR

130928-6_20130929194511497.jpg

ブルーのGolf6 Rさん。

今からエンジンオイル交換できますか?

ということで大丈夫です。

MOTUL 300V POWER RACING 5W-30を注入させていただきました。

ありがとうございます。

130928-1.jpg

ブルーのPassart R36さんは。

130928-2_2013092919445365c.jpg

Pasart CCに標準装着されているウインドゥのスイッチをフルセットにて。

シルバーの飾りがついた少し高級感のあるスイッチですね。

130928-3_201309291944545e3.jpg

ヘッドライトスイッチ

130928-4_20130929194456a27.jpg

ドアミラーアジャスタースイッチに運転席側パワーウインドゥスイッチ

130928-5_2013092919445780d.jpg

助手席・後部席はシングルのパワーウィンドゥスイッチへ交換です。

少しのアクセントですがとても満足に得られる商品ですね。

いつもありがとうございます。

■お知らせ■

来週10月6日(日)は富士スピードウェイにて

SLAMMED SOCIETY JAPAN 2013」開催・出展のため

臨時休業とさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.29 | Comments(0) | Trackback(0) | Passart

2台同時に・・。

2台同時にブーツ交換。

130928-0.jpg

初めてご依頼いただきましたGolf5GTIさん。

ドライブシャフトブーツのアウターが破れているために交換作業。

130928-2.jpg

ジョイントを分解してオーバーホール洗浄後

130928-3.jpg

ドライブシャフト組み込み完了。

こちらを車体へ組みあげます。

130928-4.jpg

その横で奈良のGolf5R32さんも。

130928-5.jpg

ドライブシャフトブーツのアウターの破れ交換依頼。

130928-6.jpg

こちらの同様ジョイントを分解して洗浄してから組み上げます。

130928-7.jpg

車体へ組み付けて完了です。

ほんと破れている車両がとても多く、なかなか破れていても気が付きませんね。

大体オイル交換時のリフトアップで気が付きます。

こちらの作業はご予約にてお待ちいただければ作業できます。

気になる方はオイル交換時にでも点検してみてください。

euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.09.28 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

スッキリ。

130927-1.jpg

当店デモカーUp!

10月6日開催「SLAMMED SOCIETY JAPAN」のイベント向けに

多少仕様を変更しています。

Voomeran製スムースフロントバンパーがとってもスッキリ。

130927-3.jpg

リアもスッキリ!

130927-4.jpg

ホワイトのヤンチャテールは排気熱でいい感じに焦げ色に変色。

これがとても気に入っています。(笑)

こんなクリーンな状態で今日も撮影いただきました。

いつもありがとうございます。次号af impをご覧ください。

130927-5.jpg

ご協力いただいたAXISさんのイルミネーションキットを装着♪

キーリングとフットランプのLEDは夜間光ると言うまでもなく

とても便利で助かりますね。

紙面ではそのほかのパーツもご紹介させていただきます。

130927-6.jpg

ホイールはFOLIATECスプレーフィルムでディスクをホワイトにペイントして

イメージががらりと変わりました。

130927-2.jpg

ここからまた「SLAMMED SOCIETY」イベント仕様に少し変更致します。

お楽しみに♪

euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.09.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Up!

Golf4 1.6 E 車検!

130925-1.jpg

いつも奈良県からお越しいただいておりますGolf4 Eさん。

今回も車検にてご入庫いただきました♪

走行距離は15万キロ。

でもまだいけるー。

130925-2.jpg

フィルター類を交換します。

エアコン・インテーク・フューエル。

130925-3.jpg

こちらはフューエルフィルター。

見落としがちなフィルターです。

130925-4.jpg

スパークプラグは当店一押しのNGK RX PLUG

ルテニウム配合の中心電極が強力なスパークを生み出します。

130925-5.jpg

バッテリーはメンテナンスフルーのAC DELCOにて。

130925-6.jpg

消耗品だけでいけるかと思いきや・・。

130925-7.jpg

こいつが予想外の音鳴りで急遽交換させていただきました~。

なんだか分かるかな?

130925-9.jpg

無事に車検もクリアしてまだまだ行けそうです!!

って完了してから乗り換えのお話がチラチラっと本気モードにー(汗。

そんな訳で次のお車をお探しさせていただく事になりました。。

その間大切に乗っていてあげてくださいね。

130925-8.jpg

いつもお気遣いいただきありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Polo 6R GTI

130924-1_2013092420172862a.jpg

相変わらず入れ替わりの激しいピットでございます。

130924-2_2013092420173059e.jpg

先日フォグをHID化させていただいたPOLO 6R GTIさん。

130924-3_20130924201731d6d.jpg

先日スポーツマフラーへ交換させていただいたので吸気もスポーツエアー

フィルターへ交換しておきます。

K&Nのリプレイスタイプ。これだけでも十分に効果が得られます。

130924-4_201309242017325d9.jpg

ディーラーさんのエンジンオイルボトルキープも終わり当店で初めての

オイル交換は「MOTUL 300V パワーレーシング」

エレメンも一緒に交換させていただきました。

130924-5_2013092420173316b.jpg

そして先日入荷した「WAKO'S CORE 502」エンジン添加剤。

金属摩耗を最小限に抑え、摩擦係数を極限に抑える効果が有り、

エンジンの負担がさらに軽減されるエンジン添加剤です。

130924-6_20130924201748d56.jpg

こちらは当店にて販売中の「euromagicステッカー」

W200mmでホワイトとガンメタ各1,050円にて販売しております。

貼ってもいいよ!と言われる方お声をかけてください。他のサイズもございます。

ということでありがとうございました。

130924-8_20130924202052a7d.jpg

また次のご相談お待ちいたしております!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.24 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

白のGolf5 H/B & Variant

130924-5.jpg

奈良から初めてお越しくださいましたGolf5Variantさん。

中古車で購入し1年。

メンテナンスらしいこともしていないので「一度来たかった!」という事もあり

ご来店いただきました。

130924-6.jpg

まずはオイル交換。

エステル系100%化学合成油、人気のMOTUL 300Vを注入する前に

せっかくですからLIQUI MOLY Motor Cleanにてオイル室の洗浄と

エレメントは忘れずに交換。

130924-7.jpg

昨日新入荷したばかりの魔法の添加剤「WAKO'S CORE 502」を同時に注入♪

リキッドセラミックス&オーガニックFMで摩擦係数低減で金属摩耗を最小限に

抑えてくれます。

吹け上がるがとても軽く滑らかになります。

ぜひ、新車のうちから入れていただきたい添加剤です!

130924-8.jpg

ついでに一度も交換履歴の無かったスパークプラグは「NGK RX PLUG」

ルテニウム配合の中心電極でNGK最強プラグです。

130924-9.jpg

こちらも心配を見つけてしまったバッテリーも新品に交換させていただき

ひと安心ですね。

ありがとうございました♪

130924-1.jpg

篠山のGolf5GTIさんは車検にてご入庫いただきました♪

MOTUL 300Vエンジンオイル注入前にLIQUI MOLY Motor Cleanにて洗浄。

ブレーキオイル・冷却水などの油脂類も交換させていただき。

130924-2.jpg

Voomeran R32-Lookのダブル出しが何だか新鮮でカッコイイ。(笑)

130924-3.jpg

ブレーキパッドは制動力も少し増したいということで

iSWEEP IS2000を選択して前後へ組み込みました。

130924-4.jpg

その他も色々ありがとうございました。

またご相談お待ちいたしておりますね~♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf4 ・ Golf4 and info

130921-1.jpg

ピットにはGolf4

130921-2.jpg

いつものGolf4ターコイズさん。

130921-3.jpg

ヘッドライトバルブをいつものAIR ZERO ハイルーメン6000K

通常のバルブよりやっぱり明るい。

130921-4.jpg

HIDバルブも消耗品なので暗くなったな?と感じたら交換致しましょう!

1300921-5.jpg

・・で、いつものフルセットにてオイルチェンジ♪

いつもありがとうございます!

130921-5.jpg

こちらはGolf4R32さん。

渋滞で水温計がドンドン上昇↑

130921-6.jpg

ファンが回っていません!!

早速交換で完治。

130921-7.jpg

Golf4もまだまだ大切に乗られている方多いです。

皆様いつでもご相談ください♪

130921-8.jpg


お知らせです!

本日9/21と明日の2日間・鈴鹿サーキットにてWTCCユーロカーズミーティング

が開催されております。

当店からはこちらのGolf6GTIを展示致しております。

行かれる方は是非チェックしてみてくださいね。

130921-9.jpg

それともう一つ、ようやく入荷致しました♪

WAKO'Sの「CORE 502」

リキッドセラミックを高濃度配合したいわゆるエンジン添加剤。

1缶注入するだけでエンジン内部摩擦係数を市販純正オイルの半分以下に

抑えることが出来る潤滑向上添加剤。

個人的にはスーパー添加剤と呼んでいます(笑)

日頃のエンジン内部保護はもちろん、エンジンレスポンスが飛躍的に向上します。

エンジン内部が摩耗する前に新車から入れておきたいですね。

エンジンオイルを交換すると効果は無くなります。

オイル交換毎に添加が必要です。

WAKO'Sの「CORE 502」1缶 12,600円と少しお高いかもしれませんが、

効果は期待できると思います。

気になる方はお声かけしてくださいね♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.21 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Touran × Maverick

130918-1.jpg

先日エクステリアを一新したGolf Touran。

130918-2.jpg

Wed'sから今年リリースされた「MAVERICK 508S」シャイニングブロンズ。

タイヤ組み込み前に表面裏面ともにガラスコーティング施工。

130918-3.jpg

タイヤは少し太めの235 ミシュランPS3をセット。

130918-4.jpg

S-Loディスクでbrembo GT-LTDキットをかわしして装着♪

130918-6.jpg

走りを重視して19インチからあえて18インチにサイズダウン。

130918-5.jpg

どんどんかっこ良くなりますね。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.18 | Comments(0) | Trackback(0) | Touran Sharan

New Beetle Turbo!

130917-1.jpg

リニューアル以来、休む間もなくフル稼働しているピット。

130917-2.jpg

真っ白なニュービートルターボ!

オールペン済みなのでとってもきれい。

130917-9.jpg

外見もいいけど中身もね。

年数走行距離からタイミングベルト&テンショナー、ウォーターポンプは要交換。

130917-10.jpg

交換中♪

ビートルはGolf4に比べて狭くて交換しづらいのよねー。

130917-11.jpg

プラグも消耗してたからついでにNGK RXにて!

130917-3.jpg

ハブがガタガタ。

130917-4.jpg

ベアリングを交換しますが・・。

130917-5.jpg

ハブハウジングが開いてガタガタだったのでハウジングも同時交換します。

130917-6.jpg

組み付け出来ました。

130917-7.jpg

ギリギリローダウン車なのでスタビ干渉を防ぐべく、

Swaybarを交換しておきます。

130917-8.jpg

サブフレーム降ろして乗っけ換え。

130917-12.jpg

一通りの作業が完了したら仕上げにアライメント調整にて完了♪

130917-13.jpg

ということで、とあるビートルプロジェクト開始です!(笑)

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.17 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

GT-TSIにOZ!

130916-1.jpg

Golf5 GT TSIさん。

ホイールをイメージチェンジしたいです!

130916-2.jpg

ということでOZ ULTRALEGGERA 7.5-17 ET50

130916-3.jpg

タイヤはそもまま装着していたタイヤを移植にて再利用組換え中。

130916-4.jpg

バランスもしっかり取っておきましょう。

130916-5.jpg

組み付け完了です♪

130916-6.jpg

純正+αのセッティングも雰囲気が少しスポーティになりGT-TSIに

ふさわしいと思います!

ありがとうございました!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.16 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

3Dアライメントテスター&リフト完備しました。

ピット改装に伴い最新3Dアライメントテスターとアライメント専用リフトを設置致しました。

より正確なアライメントを調整するために限りなく水平に設置されたアライメント専用リフト

で計測することが不可欠です。

130915-1.jpg

従来の3Dより立体的なターゲットを採用することによりさらに正確な

角度解析が可能になりました。

130915-2.jpg

水平に接地されたアライメント計測専用アライメントリフト。

130915-3.jpg

1ターゲット1カメラ方式

130915-4.jpg

Bluetoothでデータ通信を行います。

130915-5.jpg

アライメントは定期的なチェック&調整が必要です。

お気軽にお問い合わせください。

■お知らせ■
9月22日(日)は誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.15 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf6 GTI に

130914-1.jpg

先日もお越しいただきましたGolf6GTI EDITION35さん。

130914-2.jpg

Forge DV Valveのお取付です。

130914-3.jpg

スプリングレートは標準で装着させていただきました。

130914-4.jpg

先日DV Valveを装着させていただいたGolf6GTIさん。

130914-5.jpg

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

130914-6.jpg

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

130914-7.jpg

CPM効きますyo♪


130914-8.jpg

ED35さん、差し入れありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.14 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

MOTUL & LIQUIMOLY

130913-1.jpg

VoomeranスタイルなGolf5R32さん。

130913-2.jpg

いつものオイル交換はいつものMOTUL300V!

LIQUI MOLY モータークリーンできれいにしてから注入です。

130913-3.jpg

Golf6GTIのNさん。

LIQUIMOLY Jet Clean Plus施工!

燃料と薄めるのではなく原液そのまま燃焼させて燃焼室を強力に洗浄。

130913-4.jpg

その後はモータークリーンでオイル室の洗浄といつもの300V注入です♪

130913-5.jpg

こちらのGolf5GTIさんもMOTULにてエンジンオイル交換です。

ついでにフォグランプもイエローバルブにチェンジさせていただきましたよ。

130913-6.jpg

Nさん、いつも差し入れありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.13 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf5 GTI 5MT サーキット仕様へ!

130911-1.jpg

奈良県よりGolf5GTIの5MT。

サーキット仕様に向け、着々と仕様を変更しております♪

130911-2.jpg

こちらのGTI純正湯たんぽマフラーを

130911-3.jpg

軽量スッキリ「Voomeran Golf5GTI ステンレスマフラー80φ」に変更。

130911-4.jpg

斜め1本出しスタイルが、有りそうでなかなか無いのです。

レーシングを追及するのなら1本出しで十分。

130911-5.jpg

こちらは上記マフラーのオプション部品。

サーキット専用、レーシングセンターパイプ。

センター部分が直管仕様に比較的簡単に交換できます。

こちらは当然お持ち帰りにて。

130911-6.jpg

排気に合わせて吸気も効率を上げるべくスポーツエアーフィルターへチェンジ。

130911-7.jpg

どんくさい電子スロットルを少しでも機敏に出来ないかな?のご相談

も有り、スロットル開度を調整できるスロコンを取付。

自分に合っているポジションを探して楽しめますね。

130911-8.jpg

着々と仕様変更されております。

走行会がたのしみですね♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.11 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

新しいピット♪

130910-1.jpg

ユーロマジックの明るく新しくなったピットには常連様たちが

入れ替わり立ち代わりー!

130910-2.jpg

みなさんいつもありがとうございます♪

作業内容はまた後日ご紹介です。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.10 | Comments(4) | Trackback(0) | その他

Golf4 またまたオイルパン!

130909-1.jpg

和歌山県のGolf4GTXさん。

雨で霧が多い時に大きい石に気が付かずまたいでしまったら最後。

オイルジャジャ漏れ・・・。

130909-2.jpg

オイルパンがパックリ。

和歌山県からレッカー入庫。

幸いのもオイルパンだけの交換で済みそうです。

130909-3.jpg

中は問題有りませんでした!

130909-4.jpg

同時に見つけたシャフトブーツの破れもベアリングをバラして綺麗に

交換させていただきました!

130909-5.jpg

Dさん、お気を付けて!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.09 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf5 天井の剥がれ

130908-0.jpg

Golf5 GTI 6MT

130908-1.jpg

Golf5でも多くお悩みされているであろう天井の剥がれ。

必ずセンターポケット部分からこんな感じで浮きから剥がれに・・・。

130908-2.jpg

ほおっておくと視界に影響するほど垂れてきます。

なので似通った生地で張り替えさせていただきました!

綺麗になって良かったです。

130908-3.jpg

ついでにボディもきれいにいたしましょう。

ボディーコーテイングでツヤツヤに。

ブラックのボディーは施工後の違いが見てすぐに分かるので満足度高いです。

130908-4.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf3 Wagonリフレッシュ♪

130907-9.jpg

車検と同時にリフレッシュのご依頼をいただいておりましたGolf3Wagon。

新車から乗っておられるオーナーさんです。

まだまだ乗りたいのでということでご入庫いただきました。

先日はダッシュバラバラ、エアコンユニットのリフレッシュ・フラップ修正

ヒーターコアの交換・エバポレーターの洗浄・ブリワファンの洗浄などなど

130907-7.jpg

ACユニット・ダッシュを組み付け、冷却水の交換やエアコン真空引きして

ガス注入でひと段落。

130907-2.jpg

お次は機関系のメンテナンスです。

約18万キロの走行距離ですから色々手を入れないといけないところは

たくさん有ります。

ヘタリが早いエンジンマウント&ATマウントも新品に交換です。

130907-3.jpg

燃料系も交換下事が無く、良く持ちましたね。

ポンプ&センダーゲージを新調し

130907-4.jpg

FUELフィルターも同時に交換しておきます。

130907-6.jpg

リアブレーキドラムも交換した実績が無し。

ライニングとドラム・ハブベアリングのセットで新品に交換させていただきました。

130907-8.jpg

亀裂の入っていたタイヤはPIRELLI P1にて4本とも交換しました。

130907-5.jpg

バッテリーはAC Delcoで始動時も安心です。

130907-1.jpg

少なくなってきたGolf3ユーザーさん。

ここまで来たからにはとことん行きましょう!

またエクステリアのリフレッシュもいつでもご相談お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

オイルパン!

130906-1.jpg

New Beetleのアルミオイルパンのドレンボルト部からオイル漏れ。

このままオイル交換してもまたオイルが漏れる・・。

130906-2.jpg
130906-3.jpg

なのでオイルパンを新品に交換させていただいてから新油を注入♪

これで次回からのオイル交換も安心ですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.09.06 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

雨にも負けず!

euromagic作業場の工事が予定より少し押していましたが雨にも負けず

本日床のペイントが完了いたしましたー!!

130904-1.jpg

私の強い意思のもと、作業場の床はなんと真っ白!

普通ですと作業場の床にはグリーンやグレー、ベージュなどのカラーを

選びますが、清潔感と明るさを出すためにあえてホワイトを選びました。

間もなく完成です!!

130904-3.jpg

そんな中、POLO 6R GTIさんのFogをHID化。

BELLOF 30Dynamisのイエローをインストールです。

130904-2.jpg

雨にも負けず、お客様駐車場でテントを張って装着完了♪

イエローHID明るくてイイですね。

またよろしくお願いいたします!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.04 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

車検のオンパレード!

130903-1.jpg

本日の豊中も晴れ・曇り・雨。

どないやねん!

積乱雲が発達してその下の雲は真っ黒。

今にも竜巻が起こりそうな空でした・・。

気象が激しいここ豊中で今日も元気に皆で頑張っております

130903-2.jpg

2年前にも車検のご依頼をいただき、今回も車検にてお預かりさせていただきました!

ローダウンしたクロスゴルフ。

クロスのローダウンスタイルはどっしりしてとてもカッコイイと思います。

まだ8千キロなので特に大きな交換部品は有りませんがブレーキフルードなどの

油脂類を交換中。

130903-3.jpg

エアコンフィルターやNGK RXプラグの交換、その他ワイパーetc。

また2年後もよろしく!という事でこちらこそいつもありがとうございます♪

130903-6.jpg

こちらは初めて車検のご依頼をいただきましたGolf5GTIさん。

新車からの完全オリジナルスタイル。

とてもきれいなGTIでした。

油脂類や消耗品の交換で車検もOKです。

130903-4.jpg

ブルーの9NPOLOさんは2年前も当店で車検をご依頼いただき今回も!

油脂類のブレーキフルード交換中♪

130903-8.jpg

タイロッドエンドのブーツが破れグリス漏れを起こしていた為に検査の

項目に引っかかる。

タイロッドのエンドごと交換させていただきトー調整させていただきました。

車検の代車はまったく同じな青の9NPOLOでした(笑)

130903-7.jpg

こちらのTOURANさんも初めて車検のご相談をいただきました!

エンジンオイルやブレーキオイル・冷却水の交換

リアのブレーキパッド・エアコンフィルターなどなど・・。

皆様ありがとうございます♪

初めてという方もお気軽にご相談くださいませ~。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.03 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Cross Poloにリジットカラー

130902-1.jpg

ローダウンクロスポロ。

オレンジのボディがとても鮮やかですね。

130902-2.jpg

リジットカラーの装着ご依頼をいただきました。

こちらがフロントとリアのセット。

130902-3.jpg

フロントサブフレームを降ろしまして、ボディとサブフレームジョイントの

間へリジカラをセットし既定のトルクで締め付けます。

このことでボディとサブフレームが一体感を増して剛性が向上する

という商品です。

130902-4.jpg

リア側も・・・。

最後にアライメント調整して完成です。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.02 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

Passart3C × Voomeran

130901-1.jpg

Passart 3C

DRLをコーディングにて点灯。

MFSWにてON/OFF切替可能にしました。

130901-2.jpg

Voomeranインコネルマフラーカッター スラッシュテール100φ

最近は新基準対応のマフラーが少なく設定もない。

マフラー交換まではちょっと・・と思われるユーザー様にぴったり。

130901-3.jpg

純正エンドテールを切断しボルトオン固定。

まるでマフラーを交換したようなビジュアルです、迫力あります。

130901-5.jpg

Voomeran Dress Mat

Elegantシリーズのベージュを選択。

マットの存在感がいい感じで表現され高級感のある毛並みのシリーズ。

130901-6.jpg

Voomeran独自のとっておきの5枚目が付いた

センターフルセット5枚にて作成させていただきました。

130901-7.jpg

左右反転、Voomeranバッジを左右フェンダーにワンポイント。

純正+αも得意なメーカー「Voomeran」です。


voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.09.01 | Comments(0) | Trackback(0) | Passart

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる