fc2ブログ

明日はTrack and Show!

euromagicトップにもご案内しているとおり、富士スピードウェイにて

トラックアンドショウが明日31日に開催されます!

130330-1.png

今回初参加なのでとてもたのしみにしています。

お時間のある方は是非FSWへお越しください。

■お知らせ■
明日31日(日)の店舗は営業いたしております。
ブログ更新はお休みさせていただきます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2013.03.30 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

Vw UP専用マフラー間もなく発売!

130329-0.jpg

Voomeranよりアップ専用のマフラーの試作品が仕上がってきました。

130329-3.jpg

左シングル出し。

センターサイレンサーの後ろから切断差し込み。

バンパーの穴あけ加工が必要になります。

130329-6.jpg

テールは「インナーカールテール90φ」

アップにはちょうど良いサイズですね。

130329-4.jpg

そしてオプションで装着できる左右ダブル出し仕様。

基本右側は燃料タンクにほど近い設計のために排気ガスを通さず

中間パイプ内でメクラ蓋をしています。

130329-2.jpg

インナーカールテール90φ左右ダブル出し!

こちらも純正のバンパーを左右穴あけ加工して装着しております。


お次はアップで装着してみたかった跳ね上げタイプのテール形状。

130329-1.jpg

その名も「Yancyaテール」

アップがヤンチャなリアビューに早変わります。

130329-5.jpg

当店デモカーはこちらのYancyaテールの左右出しを装着して

今週末の「Track and Show」に乗っていきたいと思います。

シングル・ダブルとも価格は未定ですが、間もなくVoomeran-webにて

アップされると思います。

voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.03.29 | Comments(0) | Trackback(0) | Up!

Golf5 ヴァリアント フォグランプインストール。

130327-4.jpg

初めてご来店いただきましたGolf5 VARIANT トレンドラインさん。

130327-1.jpg

トレンドラインにはフォグが装着されていません、けど欲しい。。

だから後から装着できるフォグランプを装着いたします。

130327-2.jpg

配線・レンズ・スイッチのキットに

130327-3.jpg

GTI用のオープンエアヴェントグリルを組み合わせまして

130327-5.jpg

装着♪

130327-8.jpg

純正フォグランプと同じようにヘッドライトスイッチにてON/OFFを可能に

しています。

スイッチも少しおしゃれなCCシッチを流用。

130327-6.jpg

ハロゲン仕様にて点灯♪

やっぱり有るとイイですね。

130327-7.jpg

ありがとうございました!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Black Golf6 GTI!

初めてご来店いただきましたブラックのGolf6GTIさん。

少しづつLEDしていきたいということでご依頼いただきました♪

130326-1.jpg

まずはフロントのポジションランプをLED化。

ニューブランド「Promina」プロミナにてLED化。

130326-2.jpg

ライセンスランプはユニット交換型の18LEDライセンスランプを装着させていただき。

130326-3.jpg

こちらの標準装着されている純正テールランプを

130326-4.jpg

キリリとシャープに!スポーティーなイメージのダークレッドLEDテール。

Golf6 Rの純正テールランプなのでクオリティもGood。

130326-5.jpg

ポジションランプ点灯。

昼夜楽しめるテールランプですね。

130326-6.jpg

次のLED化もご注文いただきましたー。

ありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

White Golf6 GTI !

130325-7.jpg

いつものGolf6 GTIのNさん。

いつもありがとうございます!

130325-10.jpg

今回はフロアに敷いていただいているVoomeran Dress Matに合わせて

ラゲッジマットを特注させていただきましたよ♪

130325-11.jpg

インテリアのイメージに合わせて、sazanamiブラック生地にグレイのトリムを

巻いてレッドのステッチで仕上げました。

最近コノパターンが人気ですね。

130325-8.jpg

自転車を乗せられるという事で、リアシート背もたれ裏にも3分割にて作成。

130325-9.jpg

Golf6セパレートマットの出来上がり。

ありがとうございました!!

130325-0.jpg

こちらも同じくホワイトのGolf6 GTIのUさんはお顔をバラしまして

130325-1.jpg

フォグライトのHID化。

LED化を考えておられましたが実用性が薄れるのでHIDを選択。

130325-2.jpg

イエローのHIDですがさらに視覚も変えたいのでフォグレンズを取り外し

130325-3.jpg

イエローレンズに仕上げました!

130325-4.jpg

組み込み完了♪

イエローフォグレンズがワンポイント鮮やかでイイですね。

130325-5.jpg

HID点灯!

明るさ文句なし。

130325-6.jpg

いつもありがとうございます♪


◆イベントのご案内◆

130325-12.png

3月31日(日)は富士スピードウェイにて「TRACK and SHOW」が開催されます。

Voomeranブーにて出展致します。

皆様にお会いできる事を楽しみにいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.25 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

Golf5R32&R32-Look!

130324-1.jpg

初めてお越しいただきましたGolf5R32さん。

日頃は奥様がお使いになられているそうです。

130324-2.jpg

ブレーキパットの交換できますか?

というご依頼で大丈夫ですよ。

信頼のATE製ブレーキパットを前後交換させていただきました♪

130324-3.jpg

ついでにタイヤも交換させていただきました。

またいつでもご依頼ください。

ありがとうございました!!

130324-4.jpg

いつものアーサさんGolf5 R32-Look。

130324-5.jpg

そろそろバッテリーを交換したいという事でオススメのOPTIMAのレッドトップ

を選択。

始動性にとても優れたドライバッテリーです。

130324-6.jpg

鮮やかで見た目もカッコイイ。

でも、フタするから見えないんですよねー。

130324-7.jpg

お次はこちらも鮮やかなRWRの軽量クランクプーリーSET。

130324-8.jpg

純正のクランクプーリーを

130324-9.jpg

RWRのクランクプーリーにチェンジ。

一部加工して取付させていただきました。

鮮やかでイイですね。

でもこちらもサイドカバーをするので見えないんですよね。(笑)

130324-10.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.24 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

ちょっとした作業も色々

130323-1.jpg

AUDI A4 B6 SEDANのNさん。

いつもありがとうございます♪

特に用はないけどプラッと来たついでに・・。

130323-2.jpg

エアコンコンプレッサーの動きを軽やかに&負担を軽減させてくれる

WAKO'SのPAC-Rを夏前の備えて注入です。

130323-3.jpg

リアウィンドゥには「euromagic」ステッカーを!

いつもありがとうございます♪

130323-4.jpg

機能系重視のGolfTouranさんも

「ヒマやから来てーん」

という事で少し早目だけど夏前のオイル交換です。

今回お試しでLIQUI MOLY注入です。

ありがとうございました♪

130323-9.jpg

当店でご購入いただいたGolf5を大切に乗られているNさん。

水温が下がってくる症状はサーモスタッド交換で解消しましたが

そういえばバッテリー換えてなかったよねーという事で計測したら案の定NG。

130323-10.jpg

早速新品に交換させていただきました。

いつもありがとうございます♪

130323-5.jpg

初めてお越しいただきましたGolf6GTIさんは

「こんな高級なエンジンオイルを入れるのは初めてなんです!!」

という事で注入させていただきました。

油脂類選びはとてもは大切ですよね。

またご依頼お待ちいたしております♪

130323-6.jpg

自分でゴソゴソ触っていたら、知らない間にエンジンルームが粉だらけ!

キャニスターボックスが割れて中の活性炭がカラッぽです(汗

130323-7.jpg

もちろん放置すると車検もクリア出来ないし、大気汚染の原因になりますから

即交換。

130323-8.jpg

またいつでも相談してねー。

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.23 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

高知県よりGolf6GTI

130322-1.jpg

ふらっと高知県からお越しいただきました♪(笑)

こちらの純正GTIテールレンズを・・。

130322-2.jpg

大人気のGolf R LEDダークテールレンズへチェンジ!!

130322-3.jpg

夜間点灯しても違いは歴然です。

130322-4.jpg

ドアミラーウェルカムランプもユニット交換タイプのLEDにチェンジ。

足元がとても明るくなりました!!

130322-5.jpg

ブルーワイドドアミラーレンズは

130322-6.jpg

人気商品のLEDウインカー付にチェンジ。

130322-7.jpg

コーディング変更メニューの

ニードルスゥィープ設定にオートヘッドライトの感度調整もさせて

いただきましたよ♪

130322-8.jpg

遠い所わざわざお越しいただきありがとうございました♪

またご来店お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

ETCC VWA-Trialでした!

130320-0.jpg

ETCC関西戦の初戦はご覧の様にウェットで開催されました。。

130320-3.jpg

euromagic AUDI TT Oさん。

130320-1.jpg

voomeran KTK Golf5 GTI CUPのKさん。

130320-5.jpg

ウェットなのでローテンション気味?

次戦はパワーを余すことなく、存分に走れることを願います。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.20 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

明日はETCC VWA-Trial

130319-0.jpg

明日は岡山国際サーキットにてETCC VWA-Trialが開催されます。

130319-8.jpg

euromagic AUDI TT のOさんも明日の準備。

130319-9.jpg

Sタイヤに履き替えて、

130319-10.jpg

Moty'sオイル交換、などなど。

ガンバッテね。

130319-3.jpg

Golf5GTIのカップカーさんも色々メンテナンス&ゴニュゴニョ。

130319-4.jpg

ゴニョゴニョ・・。

130319-5.jpg

YOKOHAMA Sタイヤを

130319-6.jpg

組み込み完了♪

130319-7.jpg

New face カップカーの出来上がり~♪

ガンバッテね!!


euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.03.19 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

皆がスゴイというゴルフ

130318-0.jpg

鮮やかなターコイズブルーのGolf4は、当店に置いていても存在感アリアリ

で、ご来店いただくお客様の話題になる人気者です♪(笑)

130318-2.jpg

今回も修理&メンテナンスでご入庫いただいておりました!

助手席の窓が開きません。

内張りを外して点検、モーターがダメですね。

130318-1.jpg

あ~、元色がバレちゃう~。

レギュレーターパネルも分解します。

130318-3.jpg

パワーウインドゥモーターを新品に。

130318-4.jpg

同時によく壊れるレギュレターも交換しておきます。

130318-6.jpg

いつもの定期メンテナンスのオイル交換は、定着しましたLIQUI MOLYです!

130318-5.jpg

お決まり添加剤類も注入&お持ち帰りにて!!

130318-7.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.18 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

ルックなファントムトップ!

130317-1.jpg

いつものAUDI A5のジョンがまたやってくれましたよ♪

まずはトータルバランスの下準備。

130317-3.jpg

男前なフェイスがさらに男前に!

どこどこ?

130317-2.jpg

ココです!

ジョンの中でブレーク中のダークグレイメタリックをセンターリップに差し入れて。

130317-4.jpg

ディフューザーもフロントに合わせてダークグレイメタリック仕上げに!

130317-5.jpg

ガリッてしまったマットなリムも綺麗に修正しました♪



・・・で、今回のメインがコレ。

ファントムラッピング♪

130317-8.jpg

今年の新作、リンテック社製レザー調ラッピングシートを使い張り込みました!

当店デモカーUPに初施工したNEWアイテムです。

130317-6.jpg

さらにリアルさを演出するために欠かせないプラスワンポイント。

ステッチもラッピングにて縁取りでリアルさを追加。

130317-7.jpg

130317-9.jpg

130317-10.jpg

いかがでしょう。

こちらのレザー調ラッピングは今回施工したブラック以外にブラウンも有り

オフホワイト・キャメル・ワイン・ネイビー色なども作成中です。

ファントムルック以外にもオープンルックなども面白いです。

アイデア次第で色んな見せ方が出来ますね。

130317-11.jpg

いつも勝手なご提案にお付き合いいただきありがとうございます!(笑)

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.17 | Comments(2) | Trackback(0) | Audi

Black GTI 車検

130316-2.jpg

いつも滋賀県からお越しいただいているPOLO 6N2 GTIのWさん。

今回の車検にてご依頼いただきました!

130316-4.jpg

ステアリングラックのエンド部に装着されているタイロッドエンド。

ステアリングを切るたびに、関節の様にベアリングが動きます。

そのベアリングを保護しているブーツが破けてしまうと車検に合格できません。

130316-7.jpg

なのでブーツのみで交換できないのでタイロッドエンドごと交換。

130316-3.jpg

こちらはボールジョイント。

タイロッド同様、ステアリングを切る度にナックルとロアアームのジョイント部分で

関節の役割をしてくれています。

130316-5.jpg

破れというよりつぶれていますね。

130316-6.jpg

こちらも新品に交換です。

この部分はブレーキング時に相当な負担がかかりますので

早めに交換致しましょう。

その他もろもろにて車検合格!

ありがとうございました♪


130316-1.jpg

こちらも車検にてお預かりしておりましたGolf5GTIのSさん。

これしか画像が見当たらなかったースミマセン!

ありがとうございました♪

また宜しくお願いいたします。


euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.03.16 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Studie-Look × GTI PIRELLI !

130315-1.jpg

初めてお越しいただきましたGolf5 GTI PIRELLIさん。

130315-2.jpg

標準で装着されているGTI PIRELLIのこのオシリを変えるために・・。

130315-3.jpg

まずは純正の左片側出しのマフラーを

130315-4.jpg

Voomeran Studie-Lookステンレスマフラーの左右出しへチェンジ!!

130315-5.jpg

そして専用のリアアンダースカート

Voomeran Studie-Lookリアアンダースポイラーも装着♪

Golf6GTI風、リアディフューザーの形状とアイスブルーテールが鮮やかで

カッコイイ。

130315-6.jpg

Golf5 R32とGolf6GTIがミックスされた魔法のリアスカートです。

PIRELLIに装着できる唯一のユーロナンバーポケット仕様なんですね。

130315-7.jpg

ありがとうございました♪

またご相談お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

ユーザーズミーティング

130313-1.jpg

いつものGolf6GTIのNさん。

週末のミーティング前のプチ弄り?

130313-2.jpg

こんなの見つけました!という事で

adenau DSGブリーザーSET。

130313-3.jpg

なかなかシャレていますね♪

130313-4.jpg

当店でお友達になったGolf6GTIのYさんと意外に近所だった事もあり

意気投合して企画したユーザーズミーティングが昨日10日に開催されました。

130313-5.jpg

VW・AUDI 煉瓦館ミーティングと題して、おしゃれなレンガ造りの建物をバックに

撮影会や食事会も開催された模様です。

画像はYさんより拝借。

130313-6.jpg

約20数台のVW・AUDIが集合。

130313-7.jpg

参加されたユーザーさん達の記念フォト。

いい雰囲気ですね。

参加された方々や、企画・準備された方々大変お疲れ様でした。

130313-0.jpg

少しばかり協賛させていただいたお礼にといただきました。

わざわざありがとうございます♪

euromagic>http://www.eur-magic.com

2013.03.13 | Comments(10) | Trackback(0) | イベント

AUDIのーー。

130311-1_20130312184427.jpg

AUDI A4 B7さんはMOTULエンジンオイル交換にてご来店いただきました!

ありがとうございます。

130311-4_20130312184429.jpg

同じくAUDI A4 B7 AVANTさんは・・。

130311-2_20130312184428.jpg

窓ガラスが下りたまま上がってこないー!!

130311-3_20130312184428.jpg

ウインドゥフレームを分解してレギュレター交換で完治です!

ありがとうございました♪

130311-6_20130312184446.jpg

いつものAUDI A4 B6 SEDANのNさん。

メッセ写真ありがとうございました!!

130311-5_20130312184429.jpg

エンジンルームからシューシュー異音。

負圧ホースが破損して2次エアー吸ってる音でした。

ホース交換で直りましたよ。

ありがとうございました♪

130311-7_20130312184446.jpg

貝塚からAUDI A3さん。

130311-8_20130312184447.jpg

ダストが最近気になりだして・・。

iSWEEP IS1500をセンサー付で交換致しました!

これで少しは洗車も楽になりますね。

いつもありがとうございます♪

130311-10.jpg

Nさん、ホントいつもお気使い頂きありがとうございます!!

130311-11.jpg

皆様ホントすみません。

ありがとうございますっ♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.12 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

Golf5 GTI CUP その後!

進めてます!

130311-8.jpg

バラして組んでの繰り返しー。

130311-2.jpg

MISHIMOTOラジエター。

取寄せてみました。

130311-1.jpg

ラジエターはコアサポートからバラして交換です。

130311-3.jpg

クオリティは、んー・・・。

付けるのに苦労(汗

効果を期待します。

130311-4.jpg

ようやく来ました!

RWRのESPキャンセラー。

ON/OFFボタンのVWマークがおちゃめ♪

130311-5.jpg

前回コースアウトしてしまった時にひん曲がったOKUYAMAロアバーを

新調!このおかげでミッションケースなど守られた感じ。

補強以外に体感した意外な効果でした(笑

130311-6.jpg

そんなこともありセンターサブフレーム追加!!

通称’ハシゴ’

腹下の補強最強版!

130311-7.jpg

さぁ、そろそろ行きますかー。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.11 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

オイル~。

130310-1.jpg

Golf3 GTI のYさん。

いつものMOTUL300Vにてオイル交換です。

ありがとうございます♪

130310-2.jpg

↑のGTIさんのお父さん。

AUDI A4 DTMもMOTUL300Vにてオイル交換です。

オシャレなご家族ですね。

いつもありがとうございます♪

130310-3.jpg

いつも奈良からSCIROCCOのKさんもMOTUL300Vオイル交換です♪

ありがとうございます。

130310-4.jpg

Pinky Golf5GTIのNくん。

今回はDSGのオイル交換です。

130310-5.jpg

お急ぎ交換のため強制冷却。

130310-6.jpg

交換中。

130310-7.jpg

ありがとうございます♪

次のアレが入荷しましたら連絡入れますね。

130310-8.jpg

奈良のSCIROCCOのKさん。

いつもありがとうございます♪

130310-9.jpg

Pinky Golf5GTIのNくん。

ご結婚おめでとうございます♪

お土産いただきました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.10 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

I Love Golf3!

初めに、今日のブログは少し画像多いです。

130309-1.jpg

54ナンバーGolf3CLIのIさん。

新車から大切に乗られており、2年前も車検のご依頼をいただきました!

今回も永く乗りたいので「しっかり整備してほしい!」というご依頼です。

130309-2.jpg

まず下廻り検査にて発覚したドライブシャフトブーツの破れ。

ブーツの交換KIT。

130309-3.jpg

ドライブシャフトを分解し、綺麗にオーバーホールしてから組み上げます。

130309-4.jpg

再度ドライブシャフトを組み付けて完了。

130309-6.jpg

フィルター類のエアーフィルターも新品に交換。

130309-7.jpg

お次はオートマチック内部に設置されているATフィルターSET。

130309-8.jpg

オイルを抜き取ってから、ATのオイルパンを取り外し。

130309-9.jpg

オイルパンの内側に装着されている鉄粉を吸着するプレートも

きれいに清掃してから組み付けます。

130309-10.jpg

こちらもフィルター。

車体下のガソリンホース途中に装着されているFUELフィルター。

130309-11.jpg

組換えできました。

130309-12.jpg

新車から一度も交換していなかったFUELポンプ・ゲージ・ガスケットのSET。

130309-13.jpg

ラゲッジルームフロアのメンテナンスホールから組換え致します。

130309-14.jpg

Golf3で良くトラブルイグニッションイグナイター&コイルSET。

130309-15.jpg

いきなりエンジンがかからなくなった!というトラブルの原因に。

定期的な交換が必要な部品です。

130309-16.jpg

水廻りのセンサー類も正確な数値を拾えるように新品に交換しておきます。

130309-17.jpg

劣化していたブレーキホースは耐久性の優れたステンレスメッシュの

ブレーキホースのバージョンアップ。

130309-18.jpg

フロントホース交換。

130309-19.jpg

リアホースも交換後、ブレーキフルードを圧送にて入れ替えします。

130309-20.jpg

梅雨時期の前にエアコンの除菌消臭「HELLA EVIDIS施工」

130309-21.jpg

エアコンコンプレッサーの動きをスムーズに負担を軽減してくれる

PAC-Rを注入。

コンプレッサーの寿命を延ばすのに効果的ですね。

130309-22.jpg

エンジンの燃焼室やバルブ傘などを洗浄してくれる

「LIQUI MOLY JET CLEAN Plus」施工。

洗浄と同時に圧縮も回復させる本格的な洗浄プラン。

施工できるお店が少ないので皆様もぜひ当店で一度お試しください。

130309-23.jpg

JET CLEAN施工後はLIQUI MOLY Motor Cleanにて洗浄。

こちらはエンジンオイル室を洗浄する洗浄剤です。

エレメントも交換してからいつものMOTUL300Vを注入で完了♪

130309-25.jpg

お車のお預かり時にいただきましたマドレーヌ。

130309-26.jpg

お車のお引き取り時にいただきましたHIRO COFFEEのドリップSET。

ホントすみません、お気使いいただきありがとうございます♪

130309-24.jpg

「ノーマル車でも見てもらえるんですか~」と不安だったようですが

もちろん大丈夫ですよ。

いつでもお気軽にご相談ください。

また4月に例のリフレッシュ、ご連絡お待ちいたしておりますね♪



euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

顔面バラシ中!

130308-3.jpg

お顔バラシ一台目。

Golf5 GTさん。

水回りの修理中です。

130308-1.jpg

2台目はAUDI A5 SBのジョン!

お顔をバラしてお色直し中~。

どんなになるか後日ご紹介です。

130308-4.jpg

3台目はGolf5 CUPのKさん。

20日のETCCに向けお顔をバラし中~。

こちらも後日ご紹介いたします!!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.08 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

ターコイズGolf4、まだまだ~

130306-1.jpg

先日よりお預かりしておりましたターコイズGolf4さん。

待機中。。

130306-2.jpg

リフトアップいたしまして、サイドにアクセントを!

という事で

130306-4.jpg

当店デモカーアップに装着していましたVoomeranの新商品

サイドカラーデコレーション通称”カラデコ”29,400円 L/R SET。

近日Voomeran-Webにて新商品案内がございます。

こちらの抜き文字を変更致しまして作成。

130306-3.jpg

ホイールやエクステリアのグロスブラック化に同調してブラックカラーを選択。

130306-5.jpg

クラシックVoomeranロゴにて特注しました♪

さりげないアクセントになってカッコイイですね。

130306-6.jpg

2013年新Voomeranロゴも特注で追加。

なかなかカワイイと評判です。

130306-7.jpg

カーボンだったディフューザーも、サイドカラデコのブラックに合わせて

贅沢にもグロスブラック化に変更しました。

このあたりを同時に統一するところが抜け目ないですね。

130306-8.jpg

リアVWオーナメント。

Golf4に標準で装着されているオーナメントは、外周にゴムの部分が数ミリ

存在し、これがヤなんですよね。

だから少し小ぶりで外周ゴムが無いタイプの物を用意。

130306-9.jpg

分解してマットアルミ&ボディ同色加工で組み上げました!

130306-10.jpg

こういう小技が大切。

違和感なく溶け込んでいますね。

130306-11.jpg

Golf4純正のルームミラー。

当然ですが味気無いですね。。

こちらも2013年新ネタで逝きましょう♪

130306-12.jpg

まずピアノブラック加工にてツルツル・ピカピカ仕上げ!

これは去年もやっていました。

130306-13.jpg

ハイ、もとに戻った感じですがNEWアイテムのレザー調ラッピング。

デモカーアップのドアミラーに施工していたアレです。

130306-14.jpg

・・・で、ここがミソ。

ラッピングだけどステッチを追加施工!

ラッピングが本物のレザーの様にリアルに見えてしまうのがコワイくらいです。。


130306-15.jpg

仕上げにどこまでもVoomeranです(笑)インテリアに合わせてクロム仕上げです。


130306-16.jpg

いかがですか!シャレているでしょ!!

簡単そうですが、意外と手間暇かかります。。

けど、やって正解!!

130306-17.jpg

ターコイズGolf4にはVoomeranロゴがさて何個入っているのでしょう?(笑)

いつもありがとうございまーす♪♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.06 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf6 GTI 修理&・・・。

新車で購入したばかりのGolf6GTI。

ガシャーン!とやってしまいました・・。と初めてご依頼いただきました。

フロント部が大破してしまったので長期お預かり。

130305-1.jpg

幸い車輌保険に加入されていたので元通りに綺麗に修理ができました!

どうせなら少しイメージを変えたいというご要望で追金にはなりましたが

130305-2.jpg

フロントグリルをGTIハニカムからRのグロスブラックグリルへ変更。

130305-3.jpg

バンパーグリル・フォググリル・ハニカムメッシュ・ナンバーベースも

すべてRグリルに合わせてグロスブラック化でツルツル♪

130305-4.jpg

物足りなかったこちらの純正マフラーを

130305-5.jpg

ステンレススポーツマフラーへ交換させていただきました。

130305-6.jpg

出口は100φ、音・見た目にも迫力が出ましたね。

130305-7.jpg

フロントのグロスブラック化に伴い、リアのディフューザーも表面処理をして

ツルツル・ピカピカ仕様へ。

130305-8.jpg

やっぱり欲しくなりますね。

LED付ヘッドライト。

もちろんDRL化に伴いMFSIにDRL切替スイッチもコーディング完了。

130305-9.jpg

メインメニュー「Settings」から

130305-10.jpg

「Lights&Vision」を選択

130305-11.jpg

「Day run.light」のチェックボックスに

130305-12.jpg

チェックを入れて

130305-13.jpg

DRL点灯の切り替えが可能です。

130305-14.jpg

この度はご依頼いただきありがとうございました♪

また何かございましたらいつでもご相談ください。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.05 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf5 GTI

130304-1.jpg

ちょくちょくお越しいただくGolf5GTIのSさん。

メンテナンスがさっぱりなので・・という事で少し整備させていただきました。

130304-5.jpg

劣化していたVベルトを交換。

130304-6.jpg

この手のエンジンで良く破損し調子が悪くなってしまうPCVバルブ。

130304-7.jpg

改良品を装着し一安心。

130304-4.jpg

交換履歴の無いFUELフィルターも新品に。

130304-2.jpg

スパークプラグは人気のNGK Premium RX プラグを装着させていただき。

130304-3.jpg

冷却水を入替後、MOTUL MOCOOLで熱交換を促進させます。

ありがとうございました!またご相談お待ちいたしております♪

130304-9.jpg

アップですみません。

赤がとても綺麗なハートキャッチGTIさん。

ブシュッと水漏れ修理のご入庫ついでに・・。

130304-8.jpg

「LIQUI MOLY JET CLEARN PLUS」施工です!!

20分ほどエンジン燃焼室へ洗浄剤を燃焼させてクリーニング致します!

定期的な施工がオススメです。

130304-10.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Silver Golf4

130303-1.jpg

当店の回転当初からお越しいただいているGolf4GTIの左ハンドルYさん。

いつもありがとうございます。

今回も車検でご入庫いただきました。

130303-2.jpg

走行距離がほとんど伸びませんが消耗品の交換は必要です。

スパークプラグはNGK RX プラグへ交換。

130303-3.jpg

フィルター類も交換させていただき車検完了♪

またよろしくお願い致します。

130303-4.jpg

いつも奈良からお越しいただいているGolf4のKさん。

いつもありがとうございます。

130303-5.jpg

定期的なATフルード交換は今回MOTULのATFにて交換させていただきました。

130303-6.jpg

いつも差し入れをいただきありがとうございます♪


euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.03.03 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

GTI &GTI ED35

130302-1.jpg

いつもお越しいただいているGolf6 GTI ED35のTさん。

Voomeran JQR保安基準適合のマフラーを装着いただいております。

130302-2.jpg



130302-3.jpg

お気に召したようです。

ありがとうございました♪

130302-4.jpg

Golf6GTIのSさん。

先日ブレーキパット交換に続き油脂類の交換作業です。

130302-5.jpg

前回も注入させていただいたMOTUL 300Vにてオイル交換させていただき。

130302-6.jpg

気になるので・・。

と、DSGオイル交換もご依頼いただきました。

ご来店いただいてすぐに強制冷却。

130302-7.jpg

DSGオイルを注入し、端末にて油量調整後、基本調整にて完了。

130302-8.jpg

4月にはまた転勤されるご予定で、それまでにある程度弄ってから

転勤したい!というお話で、今月中に大幅イメージチェンジいたします♪

お楽しみに~

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.03.02 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

NAT名古屋オートトレンド明日より開催です♪

今年もNAT名古屋オートトレンドeS4ユーロブースに

Wed's 2013 NEW MODEL 「MAVERICK508S」を装着してAUDI A4 B8を展示しております。

130301-2.jpg


他にもKranze NEW MODELの展示なども行っております。

ぜひこの機会に中部圏の方々現物を見てくださいね~。


euromagic>http://www.euro-magic.com



2013.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

2013.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる