fc2ブログ

シロッコさらに・・。

130130-1.jpg

先日、フロントフェイスの質感をアップさせていただきました続き。

130130-2.jpg

ドアミラーとドアモールを分解して取り外し準備。

130130-3.jpg

■施工前■

130130-4.jpg

■施工後■

130130-7.jpg

ミラーベースからフレームまでボディと同色ブラックペイント♪

ツヤツヤになりました!!

130130-5.jpg

ドアモールも

■施工前■

130130-6.jpg

■施工後■

同色にてシボ取りペイントいたしました♪

チープさが無くなりグッと質感&重量感がアップです♪

130130-8.jpg

とてもイイ感じにまとまってきていますね。

いつも遠いい所までお越しいただき、差し入れまでいただいて

いつも申し訳ございません。

ありがとうございます♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2013.01.30 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

かんべんさん。

130129-1.jpg

昨日ご案内のとおり、かんべんさんGolf4。

今回は2年毎の点検整備にてご入庫いただきました。

130129-2.jpg

お約束のドライブシャフトブーツ内側左右がパックリ。

130129-3.jpg

ドライブシャフトを外しベアリングを洗浄&清掃。

その他の油脂類、フィルター等も交換。

130129-4.jpg

ついで?の作業。こっちがメインかも(笑)

リジカラを組み込みます。

今回はGolf4で設定されたリアも装着いたします。

130129-5.jpg

まずはフロントから。

サブフレームを降ろしまして。

130129-6.jpg

リジカラ組み込み♪

130129-7.jpg

リアのホーシングジョイントにも。

130129-8.jpg

組み込み完了♪

130129-9.jpg

ついでのついで。

先日もご紹介いたしましたルームミラーのドレスアップ。

ピアノブラック仕上げ♪Voomeran-Verです。

130129-10.jpg

イイ雰囲気になりましたね。

130129-11.jpg

ラゲッジも超明るい18LEDの物に交換させていただきましたよ。

130129-12.jpg

かんべんさんからリジカラのインプレが届きました!

「乗り心地がかなり改善されました!段差でのガツンがなくなりましたね^^

心地よく乗れそうです!」

というご連絡をいただきました!

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.29 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

ゴルフ4 オンパレード。

130128-1.jpg

滋賀県からGolf4GTIさん。

1年点検などなど。

いつも遠くからありがとうございます♪

130128-2.jpg

初めて修理のご依頼をいただきましたGolf4Wagonさん。

冷却水がジャジャ漏れ。

修理して完治しました~!

130128-3.jpg

こちらはBORA顔したGolf4.

久しぶりにMOTUL300Vに戻ります!

という事で注入です。

また何かございましたらご相談下さい。

130128-4.jpg

毎度かんべんさんGolf4も預かり中!

こちらは明日にでも詳細アップいたします。

ターコイズGolf4さんも明日お預かりでーす!


euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.01.28 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf6 GTI 質感アップ!

130127-1.jpg

いつも交野市からGolf6GTIさん。

ありがとうございます♪

プラプラの質感を上げたい!という事でお預かり。

130127-2.jpg

さっそく、バンパー&ドアミラーなどを分解。

130127-3.jpg

取り外したブラプラ部分。

130127-4.jpg

グロスブラックペイント&クリアコートでツルツル♪

130127-5.jpg

フロントのプラプラ部分もグロスブラック♪

130127-6.jpg

■ 施工前 ■

130127-7.jpg

■ 施工後 ■

ツヤヤカで奥深いブラックになりました。

130127-8.jpg

■ 施工前 ■

130127-9.jpg

■ 施工後 ■

130127-12.jpg

グロスブラック&クリアコートで質感がとても良くなりました♪

130127-10.jpg

ついでにご希望のルームミラーをピアノブラック&Voomeran仕様?

一部でとても人気メニューです。

130127-11.jpg

装着完了。

さりげない部分をこだわるとイイネ。

130127-13.jpg

リアワイパーレスキャップもグロスブラックに。

130127-14.jpg

RECAROシートのレールだとフロアカーペットの切れ目が丸見えに・・・。

でも大丈夫。

130127-15.jpg

Voomeranより発売されている「シートレール目隠しマット」を装着すれば

気にならなくなりました!

130127-16.jpg

お次はリアのアレですね(笑)

またよろしくお願いいたします!

ありがとうございました!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.27 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf6

黄色いPolo!

130126-1.jpg

以前にも車検でご入庫いただいていておりました黄色い6N2ポロ♪

この年代のルポ・ポロって、ポップなボディーカラー設定がありました

よね~。

up!ももう少しポップなカラーが有っても良かったかもね。

130126-2.jpg

そろそろ10万キロなのでタイミングベルトの交換時期。

ベルトやテンショナー、ウォーターポンプなどは一括して交換致します。

130126-3.jpg

このツインカムは、イン・アウトカムのタイミングもラバーベルトなんです。

テンショナーやダンパーも順番に交換していきます。

130126-4.jpg

完成♪

ありがとうございました!

また次のタイミングベルト交換時期くらいまで頑張って乗って下さいね~。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

Golf4 1.6E 車検整備。

130125-1.jpg

いつもお越しいただいているGolf4GTXさん。

今回は車検でお預かりさせていただきました!

130125-2.jpg

車検項目で真っ先に気になる部分ドライブシャフトのブーツ。

見事に内側の左右ともアウト!

130125-3.jpg

早速ドライブシャフトを取り外し、キッチリ洗浄させていただいてから

ベアリングを組み上げていきます。

130125-4.jpg

ブーツも組み換え完了です。

130125-5.jpg

こちらは車体下に設置されているガソリンのフィルター。

130125-6.jpg

意外に見逃しがちなフィルターですが車検と同時に交換しておきます。

130125-7.jpg

「ブレーキを少し効かせるようにしたい」という事でiSWEEP IS2000を

チョイスです。

130125-8.jpg

装着完了です。

130125-9.jpg

「ブレーキつながりでブレーキホースもステンレスメッシュタイプのホースに

交換したい!」というご要望でご用意させていただきました。

130125-10.jpg

フロントホース交換。

130125-11.jpg

リアセンターホース交換。

どうせ交換する消耗品は耐久性もアップグレードした物に交換したい

ですよね。

130125-12.jpg

同じくスパークプラグもアップグレード。

ルテニウム配合NGK Premium RXスパークプラグへ交換です。

130125-13.jpg

エンジンオイルはLIQUI MOLYモータークリーンでエンジン内部を洗浄後

100%化学合成油HIGH TECH 5W-40を注入させていただきました。

130125-14.jpg

ついでにライセンスランプをLED化です。

車検のついでに色々とイメージを変えるのもイイですね。

130125-15.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Lupo・Polo GTI!

130123-1.jpg

いつものHくん、Lupo GTI!

高速走れば水温下がる~、ヒーター効かない~。。

それは今の時期厳しいですよね。

130123-2.jpg

原因はコレです。

サーモスタッドが開きっぱなし。

この手のエンジンに装着されているサーモは通常の物と少し形状が異なります。

サーモの動きを抑えているハウジングも良くトラブル原因なので同時交換

しておきます。

130123-3.jpg

交換完了して完治です。

ありがとうございました~。

130123-4.jpg

先日マフラーを交換させていただいたPOLO 6R GTI。

130123-5.jpg

6Rにもブルーワイドドアミラーレンズ装着。

130123-6.jpg

いつものLEDウインカー付です。

きれいです。

130123-7.jpg

GTIらしいちょっとしたアクセントも追加。

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

Golf5 Variant Golf6 R-Style !

こちらも大阪オートメッセに出展するGolf5 Variant!

京都ジアーロさんのGolf5Variantをお借りて製作しております。

130122-1.jpg

VariantはH/Bのフロントバンパーとサイドのプレスラインが異なるために

そのまま装着することができません。

今回、Golf Variantにも装着可能なR-StyleのフロントバンパーをVoomeranより

製作しております。

合わせてGolf5VariantをGolf6Variantのフェイスへチェンジ致しました!

130122-2.jpg

目玉となるGolf Variant用のR-Styleリアバンパーも製作しております。

マフラーはVariantのままバンパーのみ交換できるR-Styleリアバンパーです。

Variantは選択できるアイテムが少ないので待っておられる方も多いと思います。

お披露目は大阪オートメッセにて!お楽しみに~♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.22 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

ようやく着手

放置プレーだった

大阪オートメッセに出展する「VW UP!」を、

ようやく着手です!(遅っ。

130121-1.jpg

さぁ、これから本腰を入れて作業に取り掛からないとホント間に合いません。

130121-2.jpg

今回も「VW UP!」用のパーツがVoomeranより発売される予定です♪

とにかくオシリたたいて頑張ります(笑


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.21 | Comments(8) | Trackback(0) | Up!

Golf5 R32 初めての弄り。

130120-1.jpg

初めてご来店下さいました京都のGolf5R32さん。

少しづつ弄っていきたい!

という事でお手軽なメニューから。

130120-2.jpg

純正交換タイプのK&Nリプレイスエアーフィルター。

130120-3.jpg

純正交換タイプですが、エアーの流入抵抗が純正フィルターに比べ格段に

少なくなるのでスムーズにエアーを取り入れることが出来ます。

フィルターだけですが違いは歴然です。

130120-5.jpg

マフラー交換までは・・という事で、お手軽にエキゾーストの

チューニングです。

130120-4.jpg

Golf5 R32 センターストレートパイプ。

130120-6.jpg

装着すればこんな感じです。

純正+αのサウンドが心地よいです。

130120-8.jpg

純正のクランクプーリーを

130120-7.jpg

ECS軽量プーリーにチェンジ

130120-9.jpg

装着いたしました!

エンジンレスポンスの向上に役だつ商品です。

130120-10.jpg

ありがとうございました♪

またご依頼お待ちいたしております。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.20 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf4 1.6 車検&メンテナンス

130119-1.jpg

初めて車検のご依頼をいただきましたGolf4 1.6.

「車検をするなら専門店で!と考えていました」

ということでありがとうございます。

130119-2.jpg

車検ではまず気になる項目のシャフトブーツは案の定の破れを発見。

130119-3.jpg

ジョイント部を洗浄してから組み付けていきます。

130119-4.jpg

フィルター類を交換です。

車にはフィルターがあらゆる所で使用されています。

こちらはエアコンフィルターとFUELフィルター。

130119-5.jpg

FUELフィルターは燃料タンク下付近に組み込みされている場合がほとんどです。

130119-6.jpg

同時に水漏れも修理いたしましょう。

エンジンのサイドフランジ部から水漏れしていました。

130119-7.jpg

フランジアッセンブリー、サーモ&センサーごと交換になります。

130119-10.jpg

弱っていたバッテリーはいつものメンテナンスフリーで。

130119-8.jpg

油脂類のブレーキフルードは圧送して綺麗に入替致します。

130119-9.jpg

これでまた安心してドライブできますね。

三田からありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro0-magic.com


2013.01.19 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

直噴に効く!!

先日から新しく導入した「LIQUI MOLY JET CLEAN PLUS !」

130118-0.jpg

燃焼室に付着したカーボン&スラッジを強力に洗浄してくれる新兵器。

130118-3.jpg

直接エンジンへJET CLEAN溶剤を圧送させ、溶剤だけでエンジンを始動させます。

アイドリングで待つこと30分で施工完了♪

130118-1.jpg

AUDI A3 2.0Tにも施工完了。

130118-2.jpg

AUDI TT 2.0TQにも施工完了です。

今までになかったJET CLEANを一度お試し下さい。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.18 | Comments(2) | Trackback(0) | Audi

いつものGolf4さん。

昨日は体調を崩してしまいブログ更新できず・・・。

130116-1.jpg

いつものターコイズGolf4さん。

常に当店に有るような感じですが、もうすぐ祝20万キロなんですね~。

とてもそんなに走っている車に見えない美しさでございます。

130116-2.jpg

良く走る=タイヤ減る。

いつものPIRELLI P-ZERO NEROで交換です。

130116-3.jpg

バランスもしっかり計りまして組み付け完了です。

130116-4.jpg

暖房が下からでなくなる現象もフラップギア修正で完治しました!

130116-5.jpg

一度見ると忘れられない魅力のGolf4ですね。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.16 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

3・4・5・6 オイルチェンジ

皆さんオイル交換は大丈夫ですか?

うっかり忘れている方も多いようです。

今からオイル交換いけますか?で結構ですので

思い出した時にオイル交換致しましょう!

130114-3.jpg

Golf3GTIさんはLIQUI MOLY MOS2モリブデン入りエンジンオイルにて

交換させていただきました!

エンジン洗浄も同時に施工です。

ありがとうございました。

130114-4.jpg

奈良のGolf4GTIさんはいつものMOTUL300Vにてオイル交換させて

いただきました。

ありがとうございます。

130114-5.jpg

いつものGolf5GTIさんは。

今回LIQUI MOLYをお試しいただきました。

エンジン内部洗浄も同時に施工♪

ありがとうございます。

130114-6.jpg

京都のGolf6 Rさんも今回はLIQUI MOLYをお試しです。

エンジン洗浄も同時に施工致しました。

とにかくご連絡いただければ対応させていただきます。

euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.01.14 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

AUDI の!

130113-1.jpg

年末事故修理で一度お返しさせていただきましたAUDI A4 B7さん。

130113-3.jpg

事故時に点灯していた警告灯はの原因はラムダセンサーの異常。

衝撃でおされていたようです。

交換して解消しました。

130113-2.jpg

お待たせしていたタイヤも新調致しました。

今度マフラーの変更を考えられているようです。

お待ちいたしておりま~す。

130113-4.jpg

新車で購入したばかりのAUDI A4 AVANTさん。

初めてご来店いただきました。

130113-5.jpg

ブレーキパットのダストが気になるという事でリーズナブルな

iSWEEP IS1500にて交換させていただきました。

130113-6.jpg

フロント完了。

130113-7.jpg

リア完了。

130113-8.jpg

ありがとうございました♪

またご相談お待ちいたしております!

130113-9.jpg

こちらも初めてご来店いただきましたホワイトのAUDI Q3さん。

130113-10.jpg

DRLコーディング変更にて点灯。

控えめに45%光量にて設定させていただきました。

130113-11.jpg

違いが画像では分かりにくいですがウインカー点滅でDRLは減光させます。

130113-12.jpg

MMIのCarメニューからDRLのON/OFF設定も可能です。

130113-13.jpg

こちらの設定はディーランさんにより入庫拒否をされる場合もございます。

予め行きつけのディーラーさんへご確認ください。

ありがとうございました。

130113-14.jpg

いつものAUDI B6さんにもオイル交換にお越しいただきました♪

130113-15.jpg

いつも差し入れありがとうございます♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.13 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

Golf2

130112-1.jpg

フルマットブラックなGolf2さん。

モリブデン入りLIQUI MOLY MOS2 LEICHTLAUFにてオイル交換です。

Golf2にはこのオイルがいいですね。タペット音も軽減されます。

ありがとうございました♪

130112-2.jpg

いつものマジソン限定NさんGolf2。

「エンジンかけたときにガソリンの臭いがプ~ンとしてくるんです。」

130112-3.jpg

原因はFUELホースの劣化&硬化。

FUELデリバリーパイプとホースの接合部は燃圧に耐え切れなくなって

ガソリンが噴き出す症状が良くありますね。

130112-4.jpg

FUELフィードラインを交換して解消です。

130112-5.jpg

当店のGolf2 CUP CAR。

以前から仕事の合間にコツコツとリフレッシュさせています。

130112-6.jpg

エンジンハーネスやリレーBOXをすべて交換してエアコンレス仕様から

街乗り出来るエアコン&ヒーターを設置しました。

130112-7.jpg

車は89年モデルですが中身は91年モデルになりました(笑)

さぁ、まだまだ綺麗にしていくぞ!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.12 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

VW up!で遊ぼう。

本日から3日間、千葉幕張メッセにて東京オートサロンが開催されています。

当社も朝から勉強がてら視察に行ってきました。

気になっていたVW UP!はホイールのTSMさんにて2台展示されていましたよ。

130111-1.jpg

ホイールと車高以外ノーマルベースのハイアップですが、カラフルな

デコレーションを加えて個性的ないんしょうです。

130111-2.jpg

こちらはKW車高調でガッツリローダウンしたムーヴアップ2ドア。

ホイールは7J-17 et48にフロント5MM、リア10MMのスペーサーを

仕込まれていました。

車検はNGでしょうが、これくらいがちょうどよさそうな感じですね。

アップはさらに個性的な仕上げで遊べそうな車ですのでとても

魅力的なスモールカーです。

当社のアップも急がねば・・・。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.11 | Comments(0) | Trackback(0) | Up!

Golf5 HB & Variant

130109-7.jpg

いつも養父市からオイル交換にお越しいただいているGolf5GTIさん。

MOTULエンジンオイルにて交換させていただきました。

130109-8.jpg

Voomeran StudieーLookリアバンパー&マフラーがとても迫力ありますね。

いつも遠くからありがとうございます。

130109-1.jpg

京都からいつもお越しいただいておりますGolf5Variantさん。

今回は車検にてお預かりです。

ブレーキフルードを圧送交換中。

130109-2.jpg

亀裂が生じていたVベルトは車検時に交換。

130109-3.jpg

FUELフィルターも交換しておきます。

130109-4.jpg

エンジンオイルはいつものMOTUL300V5W30にて入替させていただきました。

130109-5.jpg

弱っていたバッテリーはいつものAC DELCOメンテナンスフリーバッテリー

にてチェンジ♪

130109-6.jpg

いつも京都からありがとうございます♪


初めての方でもお気軽に車検のご相談お待ちいたしております。

フォルクスワーゲン・アウディ車のみですが・・(笑)


euromagic>http://www.euro-magic.com

2013.01.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Voomeran Golf5GTI ステンレスマフラー

130108-1.jpg

初めてご来店いただきましたGolf5GTIさん。

このゴルフは2年くらいノーマルで乗ったけどそろそろ弄ってみようかな。

ということでまずはマフラーから。

130108-2.jpg

純正のでっかい油タンポサイレンサーのマフラーから

130108-3.jpg

Voomeranステンレスマフラー 保安基準適合の軽量・高効率の

スポーツマフラーへ交換させていただきました。

保安基準適合のセンターサイレンサーを、オプションの

スポーツセンターサイレンサーやレーシングパイプに

簡単に交換できるので、サーキット走行用と一般道用はこれ一本で

兼用できます。

130108-5.jpg

出口はレーシーな80φシングル出し。

130108-4.jpg

車検ギリギリまで斜めに向けたシンプルな出口が人気です。

130108-6.jpg

ありがとうございました。

また次に弄り計画お待ちいたしております♪

euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.01.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

LIQUI MOLY 製品

130107-1.jpg

年末もお越しいただき年始も早々にお越しいただきました

おなじみターコイズGolf4さん。

今年の計画を色々とご相談させていただきました♪

またさらに磨きをかけてリニューアル予定です。

お楽しみに!!


130107-2.jpg

さて、まずは昨年末に施工させていただきました

「LIQUI MOLY JET CLEAN PLUS」にてエンジン燃焼室を強力に洗浄させていただき

とても軽やかにエンジンが回るようになりました!

JET CLEAN施工後はエンジンオイルの交換を推進されているために

いつものLIQUI MOLYにてオイル交換させていただきました。

130107-3.jpg

そしていつもの添加剤をまとめて日頃のメンテナンスです。

130107-4.jpg

こちらのエンジン洗浄「LIQUI MOLY JET CLEAN PLUS」は

22,000円〔税別〕/台で施工出来ます。

約1時間~1時間30分ほどの作業時間が必要です。

※施工できない車輌もございます。

ぜひお試しください。

euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.01.07 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

euromagic 2013

あけましておめでとうございます。

本日よりユーロマジックは2013年がスタート致しました。

初日にも関わらずたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。

今年はVW UP!の導入やGolf7が仲間入りする予定ですので今から構想が膨らみます!

同時にAUDIパーツの展開も広げて行きたいです。

ドレスアップ・メンテナンス整備・車検・故障修理に事故修理・車輌販売・パーツ開発・レース走行会サポート

などなど・・。

あなたのVW・AUDIカーライフを2013年も幅広くサポートさせていただきますので

ユーロマジックを本年もどうぞよろしくお願いいたします。

130106-1.jpg



euromagic>http://www.euro-magic.com


2013.01.06 | Comments(8) | Trackback(0) | インフォメーション

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる