fc2ブログ

2012年最後の営業日&ブログ!

今日は2012年最後の営業日&ブログです。

121229-1.jpg

いつものターコイズゴルフ4さん。

新しく来年より導入する「LIQUI MOLY JET CLEAN」!

をさっそくデモで施工させていただきました!

なんせ18万キロのエンジンですから効果が楽しみです!

画像のタンクがガソリンタンクの役目を果たしエンジン内部へダイレクトに

洗浄剤を噴射させます。

施工時間は約1時間あればOK。

JET CLEAN施工後、200~300km走行してからエンジンオイルを交換

致します。

121229-2.jpg

いつもありがとうございます♪

121229-3_20121229192905.jpg

いつものGolf5 CUPさん。

前回のサーキットダメージから復帰!!

ちょうど車検のタイミングも有り構造変更等も兼ねて車検受け。

121229-4.jpg

ひとまず年内に一度お返し出来ました。

来年のGolf5CUPさんはかなり気合が入っています!!

色々計画中につき来年をお楽しみに~。

いつもありがとうございます。

121229-5.jpg

さっき事故りました。と開店前にお店でお待ちいただいておりました

PIRELLI Golf5さん。

121229-6.jpg

ホイールやタイヤ、サスペンションなどなどASSY交換で鈑金ペイントも

全て完了し年内ギリギリ間に合いました~。

綺麗に戻ってよかったです。

121229-7.jpg

こちらのAUDI A4 B7さんも事故修理でお預かりさせていただいておりました。


121229-8.jpg

交差点での出会いがしらの衝突でしたが、フレーム修正して

綺麗にもと通りになりました!!

こちらも年内ギリギリで何とかお返し出来ました。

121229-9.jpg

こちらも事故修理でお預かりしておりましたCROSS GOLFさん。

ポールをなぎ倒してしまったようでフロントからアンダーにかけての修理でした。

こちらもきれいに元通り!

121229-10.jpg

同時にHID FOGも切れてしまったので4300KのHIDキットを再インストール。

121229-11.jpg

ついでだからと、COX製のターボホースも組み込みさせていただきました。

121229-13.jpg

そしてサスペンションの強化も同時に、H&Rのスタビライザーを前後にて

121229-14.jpg

スタビときたらリジカラをお忘れなく(笑)

121229-12.jpg

サブフレームを降ろして組み付けていきます。

121229-15.jpg

リジカラをセットして

121229-16.jpg

スタビをサブフレームに乗っけて

121229-17.jpg

フロント組み込み完了です。

スタビの色が同化して分からないですね。。。

121229-18.jpg

リアもリジカラと

121229-19.jpg

スタビをセットして組み込み完了です!

121229-20.jpg

なかなかここまで弄っているCROSS GOLFは見たことありませんね。

次回も色々計画されているようです。

適合部品が少ないから悩みの種ですが、くじけず頑張ってください♪

ありがとうございました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2012年の営業も本日で終了いたしました。

今年1年のブログを一つ一つ振り返って見てみると、ホントたくさんの

お客様にお越しいただき、色んな作業をさせていただいたんだなぁ~と

改めて感じました。

感謝感激です!!

来年もまた、いつもお越しいただく常連様を初め、少し慣れてきたお客様(笑)や

初めてお越し下さるお客様にもさらにご満足いただけるようなVW・AUDI車のカーライフを

提案し続けます。

121229-21.jpg

今年も相変わらず誤字脱字の多いユーロマジックブログにお付き合い

いただきありがとうございました。

2013年も皆様のご来店を楽しみにお待ちいたしております。

スタッフのみんなもいつもありがとう。


みなさま良いお年をお迎えください。



■お知らせ■
新年は6日(日)より営業いたしております。


euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2012.12.29 | Comments(4) | Trackback(0) | インフォメーション

追い込みピーーク!!

121228-1.jpg

初めてお越しくださいましたTOUAREGさん。

実は当店隣の会社の方でした。

車検にてお預かりです。

121228-2.jpg

オイルやベルトなど

121228-3.jpg

6POTブレーキのパットも交換して整備&車検完了。

121228-4.jpg

ありがとうございました♪

またご相談お待ちいたしております!!

121228-5.jpg

古くからのお付き合い、いつものGolf5GTIさん。

この年末に、急にエンジンがバラついて調子が悪い!

121228-6.jpg

原因はリリーフバルブの不良でした。

121228-7.jpg

部品も間に合って、なんとか完治。

121228-8.jpg

ついでにコールドクランキングが弱かったバッテリーも交換して

安心して年越しです!

ありがとうございました。

121228-10.jpg

急にパワーウィンドゥが全て動かなくなって、ドアミラー格納も不動に。

そんな修理で初めてご入庫いただきました。

121228-11.jpg

原因は集中コントロールユニットの不良。

モーターと一体化されています。

元をただせば左側のドアミラー不良が原因でした。

両方交換して年内修理間に合いました!!

また何かございましたらご相談ください、ありがとうございました。

121228-9.jpg

そんな中、篠山の陶芸家さんも年末のオイルチェンジ!

前回からLIQUI MOLYをご指定いただくようになりました。

ありがとうございます!!

121228-12.jpg

吹田のTさんGolf4。

冷却水が減ってくる!で緊急入庫。

121228-14.jpg

ウォーターフランジのクラックからの水漏れでした。

部品を交換してもう大丈夫。

121228-13.jpg

ついでにサイドウォールに入っていた傷が気になって、タイヤを4本

PIRERI P-ZERO NEROにて交換させていただき、

121228-15.jpg

もう一つついでに、エンジン内部洗浄後、MOTUL300Vのてオイル交換

させていただきました!!

121228-16.jpg

いつも年末のブログでオイル交換している人を良く見るけど、

まさか僕がその一人になるとは思ってもいませんでした(笑)とTさん。

いつもありがとうございます♪


さぁ、明日が今年最後のブログだなぁ。。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.28 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

お手軽メニュー

121227-1.jpg

白のゴルフトゥーランさん。

121227-2.jpg

CPM LOWER REINFORCEMENT TYPE-1の装着です。

121227-3.jpg

乗ってすぐに「全然違います!!」という事で背の高い車両には

特に効果絶大ですね。

ありがとうございました♪

121227-4.jpg

初めてご来店いただきましたGolf6GTIさん。

121227-5.jpg

手始めにいつも座るシートの足元から。

COXフットレストとVoomeran Dress Matを敷かせていただきました♪

これからの弄りも楽しみですね!

ありがとうございました♪

121227-6.jpg

いつもご来店いただいているIさんGolf6GTI。

121227-7.jpg

「光物が好きやねん!」という事で

3色切り替えできるキーリングイルミネーションを装着!

お客様からのご要望ですぐに切り替えできるようにコラム部へ

スイッチを設置させていただきました!

楽しんでくださいね。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.27 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

年越し前のオイル交換。

すっかり年末モードに切り替わりましたね。

年越し前のオイル交換がピークをむかえている感じです。

明日もご予約がたくさんございます。

121226-1.jpg

いつものGolf6GTIさん。

いつものMOTUL300Vにてオイルチェンジさせていただきました!

121226-2.jpg

いつものGolf3GLIさんも

いつものMOTUL300Vにて入替です♪

121226-4.jpg

いつものパサートセダンさんは

最近人気ですよね?という事でLIQUI MOLY注入でございます♪


121226-3.jpg

いつものパサートヴァリアントさんもMOTUL300Vで今年の締めくくり。

残すところ3営業日。

事故修理の3台や故障修理数台も仕上がってませ~ん(汗

何とか年内にお返しする段取りでガンバっています!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.26 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

AUDI達・・。

121225-1.jpg

2年前にも車検のご依頼をいただきましたAUDI A4 B6 AVANTさん。

今回も車検にてご入庫いただきました!

121225-2.jpg

フロントのエンジンマウントがつぶれやすいマウントを交換。

121225-3.jpg

クラックが入ってきていた冷却水のリザーバータンクを新品に。

121225-4.jpg

クアトロでは良くあるセンターデフのシールからオイル漏れも

修理させていただきました。

121225-5.jpg

その他バッテリー交換などなど、ありがとうございました!

121225-6.jpg

A5のジョンも年越し前のオイル交換です。

また来年もよろしくお願いいたします。

121225-7.jpg

中古で入手したばかり、初めてご来店いただきました

AUDI A4 B7さん。

手始めに、、。

121225-8.jpg

キーイルミネーションをホワイトLEDで装着させていただきました。

121225-9.jpg

あとはこちらのブルーワイドミラーレンズにも。


121225-10.jpg

いつものLEDウインカーな移動タイプです。

またドレスアップのご相談お待ちしております!

121225-11.jpg

いつもお越しいただいているAUDI A4 B6 SEDANのNさん。

ナビゲーションの修理等々でご来店いただきました。

年内に修理が完了してよかったです。

いつも差し入れありがとうございます!!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

メリークリスマス!

今年もあともう少しー。がんばろー!

121225-0.jpg

まだアップ。

こんな感じでーすっ(汗

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.25 | Comments(4) | Trackback(0) | Audi

Golf5 メンテナンスなど。

121223-1.jpg

Golf5 GTXのIさん。

初めてのDSGオイル交換

121223-2.jpg

フィルターも同時交換。

121223-3.jpg

DSGオイル交換中。

121223-4.jpg

いつもありがとうございます。

121223-5.jpg

いつもお世話になっているGolf5 GTIのIさん。

121223-6.jpg

交換していなかったバッテリーをOPTIMAのREDトップにバージョンアップ!

121223-8.jpg

プラグをNGK PREMIUM RXプラグにて交換させていただきました。。

121223-9.jpg

無交換だったDSGオイルもフィルターと共に新油に交換。

121223-7.jpg

voomeran 80φシングル斜め出しマフラーを装着して、

とってもレーシーな仕上がりになりました♪

121223-10.jpg

いつもありがとうございます!


■お知らせ■
明日24日(祝)は休業とさせていただきます。
27日(木)は営業とさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

AUDI A4 B6 車検整備

121222-1.jpg

黒のAUDI A4 B6 SedanのSさん。

前モデルのアウディの整備依頼が急増しております。

Sさんは車検と共にしっかり整備してまだんまだ乗りたい!という事でお預かり。

121222-2.jpg

ステアリングを切るたびに「ガコン」と異音&衝撃が気になっていた原因は

ドライブシャフトインナージョイントの異常。

121222-3.jpg

なのでリビルトのシャフトASSYにて交換させていただきました。

解消しましたね。

121222-4.jpg

硬化&劣化していたブレーキホースも新品に交換致します。

121222-5.jpg

フロント交換

121222-6.jpg

リア交換

ブレーキフルードも圧送にてチェンジ。

121222-7.jpg

12万キロ走るとどうしてもエンジンの振動が気になって・・

エンジンマウント&ATマフントをすべて交換致します。

121222-8.jpg

交換して静かになりました!

121222-9.jpg

最近ATのショックが大きくなり交換していなかったATフィルターも同時に交換。

121222-10.jpg

オイルパンをめくりフィルターを交換後オイル注入。

綺麗は気持ちいいですね。

121222-11.jpg

締めくくりにMOTUL300V 5W-30にてオイルチェンジです。

121222-12.jpg

ありがとうございました♪

またドレスアップのご相談もお待ちいたしておりま~す!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

ワンオフ作業

121221-1.jpg

いつものターコイズGolf4さん。

121221-2.jpg

先日やり残したメンテナンスのCDAエアフィルター交換&AT PLUSを

注入させていただき。

121221-3.jpg

センターマフラーをステンレスでワンオフ作製いたしました!

121221-4.jpg

なぜなら、この補強バーを装着したかったから・・。

純正のままでは、サイレンサーにバーが干渉してしまうために

マフラーのワンオフが必要だったのです。

121221-5.jpg

エアコンが急に作動しなくなりましたの分解点検も・・。

121221-6.jpg

原因はコイツ。

中でショートしていました。。

交換してもう大丈夫。

121221-7.jpg

いつもありがとうございます!

年末までもう一回ご来店?(笑)

121221-8.jpg

Golf6 ED35のTさん。

今年最後の弄り納めということで・・。

121221-9.jpg

レーシングラインをラッピング!!

121221-11.jpg

voomeranロゴもご希望で追加しました♪

ズズッとラインはルーフを廻り

121221-12.jpg

リアゲートまで!!

個性的でオシャレですね。

121221-13.jpg

いつもありがとうございます♪

121221-10.jpg

そしてNさん。

今日届きましたよ~!お祝いありがとうございます!

とってもきれいで、お手紙も感激です

また来年もよろしくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.21 | Comments(8) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf3もまだまだ!!

最近なんだがご無沙汰のGolf3ブログです。

そろそろまたGolf3で今風なスタイルアップして遊んでも面白そうです。

121219-1.jpg

数は減ったものの、まだまだたいせつに乗られている方も多く

ご来店いただいています。

121219-3.jpg

毎年この時期に姿を現す、Golf3GTIのMさん。

昨日もホントありがとうございました!

車検でお預かりしておりました。

マフラーも交換してまたドライブが楽しくなりましたね。

ありがとうございました♪

121219-4.jpg

こちらは黒のGolf3GTIのYさん。

鍵が壊れちゃったんです。

ゴルフ3では良くあるトラブルですね。

121219-2.jpg

キーシリンダーエキセントリックセットにて交換してもう大丈夫です。

ありがとうございました♪

121219-5.jpg

店頭に有りました1.6万キロのGolf3Wagonエクシクルーシブライン。

革張りシートヒーター付でこのコンディションの車輌は探しても無いでしょうね。

しかも劇レアな左ハンドル。

宮城県の新しいオーナーさんが見つかり陸送致しました。

ひそかにVENTOフェイスでローダウンして乗りたかったのですが、またどこかの

タイミングで創ってみたいです。

ありがとうございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.19 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

8TH ANNIVERSARY !

今日12月18日は当店ユーロマジックの8回目の誕生日でした。

121218-4.jpg
121218-3.jpg

毎年、当店誕生年のワインをプレゼントしてくださいますMさん。

ホント毎年、毎年ありがとうございます!!

121218-6.jpg

当店の宣伝部隊といいましょうか?Tさん、Oさん、Kさん。

クリスマス&8周年記念にとプレゼントしてくださいました♪

みなさんありがとうございます!

121218-2.jpg

Tさんまで!わざわざこの日に合わせて作業のご依頼だったんですね。

奥様もありがとうございます!

121218-5.jpg

Kさん、手紙まで書いていただいて涙出そうです。。

奥様もありがとうございます!

121218-1.jpg

その他にもお祝いのお言葉などもたくさんいただきましてありがとうございます。

皆さんに支えられて当店があるんだなぁ~、と実感いたしております。

みんなの温かいお気持ちを受け取って9年目も前を向いて行きますね♪

ありがとうございました!!



euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.18 | Comments(6) | Trackback(0) | インフォメーション

フロントのイメチェン。

121217-1.jpg

ホワイトのGolf5GT-TSIさんはフロントリップを擦ってしまったので

どうせなのでイメージチェンジ。

121217-2.jpg

R-LINEフロントリップスポイラーへ交換させていただきました。

ありがとうございます♪


121217-3.jpg

先日ブレーキをbremboに交換させていただいたホワイトのGolf6GTIさん。

次の弄りはフロントのイメチェン!

121217-4.jpg

Voomeranフロントバンパーパネルを装着!

これはイメチェンの効果が大きいですね。

来年日本にも入ってくるGolf7がこんな感じでカラードパネルですね。

121217-5.jpg

もう少しイメチェンしてみましょう。

お次はフォグランプに

121217-6.jpg

イエローラッピング!

121217-7.jpg

点灯させてもイイ感じです。

121217-8.jpg

これだけでガラっと雰囲気が変わりましたね。

ありがとうございました!!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.17 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

MT Golf2

121216-1.jpg

1990年 Golf2 GT-Special!

当時90年以降はAT車しか設定が無かったのですが、

こちらはMTに積み替え済み。

だけど滑って滑ってもう半クラ状態に。。

121216-2.jpg

だからクラッチ交換。

ディスク・プレッシャープレート・レリーズベアリング・エンドキャップ。

121216-3.jpg

早速、チョチョっとミッションを下してクラッチを組み付けていきます。

121216-4.jpg

エンドキャップも外してレリーズも交換します。

組み込み完了!

121216-5.jpg

キビキビ走れるようになりました!

ありがとうございました♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

121216-8.jpg

ゴルフ2カップカー復活!!

ヒューズBOXからハーネスもすべて引き直して、エアコンレスをエアコン&ヒーターを

組み込んで快適仕様に変身。あともう少し。

年明けからはオールペイントかな~。

121216-19.jpg

こっちのゴルフ2は先日af imp誌に取材していただきました。

af imp 1月号、只今発売中です。

ピカピカの旧車って、たまりませんよね!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.16 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

Golf4さん。

121215-0.jpg

いつも奈良県からお越しいただいているGolf4 Eさん。

最近ATの様子がおかしい・・・。

121215-01.jpg

なのでATを降ろしまして、

121215-1.jpg

たまたま見つかった4万キロ代のATユニットを載せ替えました。

121215-2.jpg

ATフィルターなどは新品に交換して組み付けて行きます。

とても滑らかなGolfによみがえりました!!

ついでにサスペンションもリフレッシュ。

121215-3.jpg

SACHSのパフォーマンスKIT。

121215-4.jpg

マウント・ベアリング・バンプラバーなどもすべて新品にて組み込みます。

121215-5.jpg

装着できました。

121215-6.jpg

同時にロアアームブッシュも打ち替えます。

121215-7.jpg

ロアアームを外してブッシュを抜き替え中。

121215-8.jpg

見違える車に戻りましたね♪

いつもありがとうございます!

121215-9.jpg

こちらは初めて車検のご依頼をいただいたGolf4 2.0さん。

ゴメンなさい!なぜか画像がこれだけです。。。

ありがとうございました♪

121215-10.jpg

いつも和歌山県からお越しくださいますGolf4 GTXさん。

今回のオイル交換は流行りのアレで!

ということでモータークリーン施工後LIQUI MOLY注入です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

121215-11.jpg

LIQUI MOLYからFUELラインやインジェクター、燃焼室を強力に洗浄する

JET CLEAN PLUSをテスト中です。

特に直噴エンジンにはぜひ施工していただきたい商品です。

こちらはテストが完了次第ご案内させていただきます。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

VW UP エアロ製作開始!

VoomeranよりVWアップ!専用エアロキットの開発にようやく着手しております!!

121214-1.jpg

3Dにてデザインしていきます。

ただアップのエアロデザインがとても難しいのね。。

当分頭を抱える日々が続きそうです。

デビューは大阪オートメッセにてっ!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.14 | Comments(0) | Trackback(0) | Up!

白黒ゴルフトゥーラン

121212-1.jpg

機能系重視ホワイトのGolfTouranさん。

年を越す前のエンジンオイル交換はMOTUL 300Vです。

121212-2.jpg

ついでにチェリーレッドのハザードスイッチに交換。

ありがとうございました♪

121212-3.jpg

こちらはブラックのGolf Touranさん。

只今Golf5 CUPもお預かりしております。

121212-4.jpg

ブレーキパッドをiSWEEP IS1500のフロントリアセット。

121212-5.jpg

ブレーキローターもスリット入りiSWEEPローターをセットで

121212-12.jpg

交換しました!

Brembo GT-LTD KIT です。

121212-7.jpg

お次はサブフレームを降ろしKWスタビライザー組み込みます。

121212-6.jpg

スタビ交換のついではいつものリジカラをセット。

Golf Touran用が新たにラインナップされました。

121212-8.jpg

フロントスタビライザー装着完了。

121212-10.jpg

フロントリジカラも組み込み完了。

121212-9.jpg

リアスタビも組み込み完了。

121212-11.jpg

リアリジカラも組み込み完了です。

121212-13.jpg

ゴルフトゥーランも弄ればさらに安定した走りが楽しめますね。

いつもありがとうございます!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.12 | Comments(0) | Trackback(0) | Touran Sharan

サーキットゴルフの車検

いつもサーキットイベントに参加されている方々の車をお預かり。

みなさん同じタイミングで車検ですね。

121211-1.jpg

ハートキャッチGTIさん。

121211-2.jpg

車検整備を済ませ、タイヤはKUMUHO V700にて新調させていただきました!

121211-3.jpg

これで来年も元気に駆け回れますね(笑)

ありがとうございました♪

121211-4.jpg

Golf4のGTIさん。

121211-5.jpg

車検を済ませ無交換だったFUELポンプを新品に交換させていただき

121211-6.jpg

バッテリーも新調しましたよ!

121211-7.jpg

その他も色々・・。

いつもありがとうございます♪

121211-8.jpg

Golf5のCUP CARさん。

これから車検、

本気モードスイッチが入ってしまったようで2名乗車定員に変更。

オーバーフェンダーで車幅などの構造変更も!

来年はさらにハジケます宣言!!


みなさんいつもありがとうございます。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.11 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Silver Audi A4 B6 & B7

121210-1.jpg

いつもお越しいただいているAUDI A4 B6さん。

121210-2.jpg

お顔をバラしまして

今回の作業は。。

121210-3.jpg

タイミングベルト・テンショナー・ダンパー・ウォーターポンプを交換します。

121210-4.jpg

縦置きAUDIは狭くて交換し辛いんですねー。

でも手慣れているので大丈夫ですよ。

121210-5.jpg

エンジン裏側に位置するフラングからも水漏れがありましたので

同時に交換いたします。

121210-6.jpg

心配だったバッテリーも同時に交換させていただきましたよ。

121210-7.jpg


いつもありがとうございます♪

またご連絡入れますね。


こちらは2年前にも車検をご依頼いただいたAUDI A4 B7 さん。

121210-8.jpg

今回も車検にてご入庫いただきました♪

121210-9.jpg

ベルトやフィルター類の消耗品を交換させていただき

オイル類も入れ替えさせていただきました!

121210-10.jpg

いつもありがとうございます♪

またご相談お待ちいたしております。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.10 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

初めてのGolf6さん達

121209-0.jpg

初めてご来店くださいました黒のGolf6GTIさん。

121209-1.jpg

ブログをみて気になっていたコレを装着!

121209-2.jpg

ワンタッチで装着できるので役でイイ商品ですね。

またご相談お待ちしております。

121209-3.jpg

初めてご来店くださいましたホワイトのGolf6GTIさん。

新車から初めてのオイル交換。

LIQUI MOLY HIGH TECH 5W-40を注入させていただきました。

ありがとうございます♪

121209-4.jpg

京都から初めてご来店くださいましたブルーのGolf6Rさん。

121209-5.jpg

手始めにこちらのポジションライトを

121209-6.jpg

コーディング変更にてデイライト化。

121209-7.jpg

MFIにてDRLのON/OFF設定もk-ディングにて設定。

121209-8.jpg

チェックBOXにチェックしてデイライトON。

その他コーディング変更もありがとうございました♪

121209-9.jpg

初めてお越しくださいましたホワイトのGolf6GTIさん。

121209-11.jpg

こちらの純正フロントブレーキを

121209-10.jpg

お手軽で大人気だった限定 「brembo GT-LTD Kit」

121209-12.jpg

装着完了、やっぱりbremboいいですね~。

121209-13.jpg

ついでにリアもブレーキホースを交換させていただきましたよ。

121209-14.jpg

ありがとうございました♪

またお次の弄りお待ちいたしております!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

デモカーGolf6GTIで、まだまだGolf6用の新商品を開発しております!!

121209-15.jpg

GTIにGolfRの純正バンパーを流用してマフラーをセンター出しに。

フロントリア共にRになりました!

そしてGTIの左右出しマフラーのままでもGolf Rのおしりを装着できる

バンパーを開発準備進めています。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.09 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf6

グリーン・ブルー

121208-0.jpg

Golf2マジソン限定車、淡いグリーンのボディカラーのNさん。

いつもありがとうございます♪

121208-4.jpg

「エアコンの外気から焦げ臭いニオイがします。」という点検

ヘッドカバーからの漏れたオイルがエキマニに付着しています。

なのでパッキン交換。

121208-5.jpg

初期型のコルクパッキンが装着されていたのでスタッドボルトを交換し

ゴム製のパッキンへ交換させていただきました。

121208-1.jpg

入庫ついでに交換していなかったボレーキホースをステンレスメッシュ

ブレーキホースへ交換します。

121208-2.jpg

フロントホース装着。

121208-3.jpg

リアホース装着。

121208-5-1.jpg

いつまでも乗ってあげてくださ~い。

ありがとうございました!

121208-6.jpg

こちらはグリーンにも見えますがターコイズブルーのいつものMk4さん。

121208-9.jpg

今回は4回目?のATオイル交換です。

121208-10.jpg

いつもフィルター関係も同時に交換されています。

121208-11.jpg

金属粉などを付着させるマグネットやオイルパンも清掃して組み付け後

オイルを注入していきます。

121208-7.jpg

そして月に一度のオイル交換は「LIQUI MOLY TOP TEC 4200」をお試しで。

モータークリーン施工後、冬場なので5W-30を入れてみます。

121208-8.jpg

そしていつもの愛情をお持ち帰り。

121208-12.jpg

年内にまだ一回オイル交換にお越しいただけるみたいです。

その前に来週またお預かりでしたね(笑)

121208-5-2.jpg

マジソンのNさん、いつも差し入れありがとうございます♪

121208-13.jpg

ターコイズMk4さん、いつもお気遣いありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.08 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

そろそろアップ!

先日仲間入りしたeuromagic VW UP!

後回しでほったらかしにされていましたアップですが、そろそろ動きださないと・・汗。

121207-1.jpg

なので、ようやく重い腰が上がりましたー(笑)

まずはサスペンションからー。

見れば見るほど好きになっていくアップは愛嬌があって

ステキに楽しませてくれる車ですよ!

仕上がりをお楽しみに。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Up!

Golf5のおしり!

121204-1.jpg

いきなりオシリから失礼いたします。

初めてご来店いただきましたGolf5GTIさん。

121204-2.jpg

お父さんに当てられてしまったと凹。(涙

綺麗に鈑金で治しましょう。

121204-3.jpg

そんなこともありついでの作業を・・。

121204-4.jpg

R32-Look装着!

121204-5.jpg

さらにこちらのノーマルテールを・・・。

121204-6.jpg

R32-Look装着♪

121204-8.jpg

フェンダーも綺麗に鈑金できました!!

121204-9.jpg

R32-Lookなオシリに見た目も気分もイメチェンです♪

121204-10.jpg

交換していなかったバッテリーも新調して一安心。

121204-11.jpg

ありがとうございました~。

またいつでもご相談くださいね。


euromagic>http://www.euro-magic.com



2012.12.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

sciroccoのつづき

121203-1.jpg

先日に引き続き奈良のSCIROCCOさん。

121203-2.jpg

BBSのホイールをガラスコーティング施工でピカピカに!

121203-3.jpg

Forge DVバルブ

121203-4.jpg

純正と並べてみる。。

121203-5.jpg

装着完了♪

121203-6.jpg

DSGオイルも交換しておきます。

121203-7.jpg

そして養生してマスキングで位置決め。

121203-11.jpg

Racingラインをラッピングにて追加、前から!

121203-9.jpg

上から・・、

121203-10.jpg

ズズッと後ろまで!!

派手すぎず落ち着いた感じでとてもレーシーになりましたよ♪

121203-12.jpg

とても似合っていますね。

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.03 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

Voomeran JQR認証ステンレスマフラー

121202-1.jpg

初めてご来店いただきました2012年モデルのGolf6GTIさん。

121202-2.jpg

こちらの湯タンポ純正マフラーを

121202-3.jpg

Voomeran JQR認証ステンレスマフラーへ交換。

軽量&排気効率アップ!

121202-4.jpg

シルバーのボディーカラーにステンレスシルバーテールをチョイス。

車検対応で純正+αの心地よいサウンドです。

ありがとうございました!!

121202-5.jpg

京都のGolf6 Rさん。

121202-6.jpg

左に片寄ったリアタイコの純正マフラーを

121202-7.jpg

発売されたばかりのVoomeran JQR認証ステンレスマフラーへ交換

121202-8.jpg

純正のこんな感じのテールから


121202-9.jpg

ブルーのボディーカラーに100φのアイスブルーテールをチョイス。

迫力ありますね♪

121202-10.jpg

JQR認証プレートがタイコ部へ溶接されているので、

車検対応とすぐに確認できます。

純正+αのサウンドで気持ちイイです。

また感想お聞かせください、ありがとうございました!!


voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.12.02 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf6

年の瀬

ようこです 12月になりました。
2012年も残すところ一か月となりました。
皆さまもお忙しい毎日をお過ごしではないでしょうか。
やり残すことがないよう、12月もがんばろうと思います。


クリスマスファイバーツリー
ファイバーの光が変化してとても綺麗です。
yb-14.jpg
今年もイルミネーション見に行きたいなぁ。


私のTOURAN
春夏に使っていた、スポーティーなVoomeran Dress Mat:Sport red/blackから
yb-06.jpg

秋冬用に、とても温かみのある
Voomeran Dress Mat Elegant series : Black に交換しました
yb-07.jpg
毛足が長く、フカフカして高級感があります。

yb-08.jpg
お友達にも、気持ちがいいね!と好評です


例年、年末は車検やメンテナンスのご依頼が多い時期です。
年末年始と遠方へ行かれる予定がございましたら、点検されることをお勧めいたします。
代車のほうが12月中旬まで全てご予約いただいておりますので、
年内でお預かりの作業がございましたら、お早めにご相談くださいね。


TOURANもオイル交換と点検です
yb-01.jpg

前回から5,000km以上走ったので、オイル交換♪
音も静かになり、まわりもよくなったので、今回もLIQUI MOLYにしました。
yb09-2.jpg
LIQUI MOLY SYNTHOIL HIGH TECH 5W-40
交換後、滑らかになっているのがわかり気持ちよく乗れました。

TOURAN点検にて
yb-02.jpg
シャフトブーツの破れが見つかりました・・。
ワーゲンではよく傷む部分ですね。
yb-03.jpg
後日、交換作業をしてもらいました。
yb-04.jpg

yb-05.jpg

yb-10.jpg
山ちゃん、今さん、いつも迅速で丁寧な作業ありがとうございます
共にがんばりましょうね。


もちろん、店長も作業できますので、安心してスタイルアップ・メンテナンス等の
ご相談ができると思います。
yb-12.jpg
今年もたくさんのお車を撮らせていただきましたね~
カッコイイショットばかりです

日頃、当店をご利用いただいている皆様に、ユーロマジックからささやかながら
プレゼントを準備中です 早くできないかな~と私も心待ちにしています。

何かと忙しい師走ですので、健康にお気をつけてお過ごしくださいね。

12月もスタッフ一同皆さまにお会いできることを楽しみにしております

*****************************************************************
euromagic>http://www.euro-magic.com


2012.12.01 | Comments(4) | Trackback(0) | インフォメーション

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる