fc2ブログ

Golf6 GTI

120731-1.jpg

当店にご来店いただく前日に納車されたばかりのGolf6 GTIさん。

愛知県からお越しくださいました。

120731-2.jpg

まずはGOLF Rと同じくLEDテールランプを装着させていただきました。

120731-3.jpg

リバースバルブはCATS製BLハロゲンウェッジへ入れ替えて白っぽく。

120731-4.jpg

後期型のGolf6GTIは前期型に装着されているマルチファンクションスイッチが

ステアリングから消えてしまったので・・・、

120731-5.jpg

MFSWを付けちゃいましょう。

120731-6.jpg

右手元ではMFIの切替え操作も可能となり

120731-7.jpg

純正ナビゲーションも左手元で操作できるようになりましたよ。

120731-8.jpg

ついでにニードルスイープも設定させていただきました。

120731-9.jpg

遠くからわざわざありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2012.07.31 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf5 R32 × KW Street Comfort

120730-1.jpg

いつもお世話になっている奈良のGolf5R32 3Dr MTもMさん。

すでにローダウンされていましたが、異音の発生もありチェンジ。

120730-2.jpg

オススメしたサスペンションはKW Street Comfort。

120730-3.jpg

同時にアッパーマウントとベアリングも新調いたします。

120730-4.jpg

フロントセット完了。

120730-5.jpg

リアセット完了。

120730-6.jpg

20インチのホイールとVoomeranフロントリップで、意外と落ちているように見えますね。

120730-7.jpg

最後にカッコイイので・・・と大きいワンポイント(笑。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.30 | Comments(4) | Trackback(0) | 未分類

Golf5のお手軽メニュー

当社の夏季休業まで実質稼働日数が11日となり、少し慌ただしく

なってきています。

帰省などの点検メンテナンスなどはお早めにご相談ください。

120729-1.jpg

Golf5 GT-TSIさん。

120729-2.jpg

後回しになっていたフロントのポジションランプをBREXにて白く。

120729-3.jpg

テールランプも当店人気商品、LEDテールレンズを装着!

120729-4.jpg

先日装着いただいたVoomeran R32-Lookリアアンダースポイラーに

合わせて、純正ライクなCOXマフラーを装着させていただきました。

いつもありがとうございます♪

120729-5.jpg

いつも滋賀県からお越しいただいているGolf R32顔したGTIさん。

いつものMOTUL 300Vにてエンジンクリーン施工後注入です。

120729-6.jpg

ついでにエアコンの除菌消臭「HELLA EVIDIS施工」をさせていただきました。

いつもありがとうございます♪




120729-7.jpg

初めてご来店いただきましたGolf5R32さん。

120729-8.jpg

初めてご依頼の商品はECSセンターストレートパイプ「Golf5 R32」

120729-9.jpg

センターサイレンサーを切断して取り外し・・・、

120729-10.jpg

ストレートパイプを装着。

120729-11.jpg

外したセンターサイレンサー。

意外と消音してるんですね。。

120729-12.jpg

「中古車で購入したばかり、心配なので点検をしてほしい」と

初めてご依頼いただきました。

特に問題ないですね。

120729-13.jpg

ついでに夏の定番メニューの3点

・HELLA EVIDIS 施工

・ACフィルター交換

・NUTECコンプブースト

120729-14.jpg

施工して完了!

またご相談お待ちいたしております♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.29 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Blue Golf5 R32 × 3

120728-1.jpg

先日 KW DDC を装着いただいたSさんGolf5 R32.

120728-3.jpg

ブレーキダストが気になるのでeuromagicオリジナル低ダストパットへ交換。

フロントフェンダー加工もさせていただきました。

120728-4.jpg

お次も同じブルーのGolf5 R32のMさん。

エアコンが効きません。。

120728-5.jpg

ACラインに鉄粉が回っていますね。

早速いつもの3点を交換です。

120728-7.jpg

バラバラにしてから発覚。

120728-6.jpg

レシーバーがいつもの交換タイプではなくて、非分解のコンデンサーASSY(汗

中身だけ交換できそうなもんですが・・。

120728-8.jpg

FANなどを外して交換します。

120728-14.jpg

組みあがればついでにMOTUL MOCOOL&NUTECコンプブースト注入

で完了。



120728-10.jpg

こちらもブルーGolf5R32のHさん。

オイル類を一新のご依頼です。

エンジンはMOTUL 300Vのエンジンクリーンを施工します。

120728-11.jpg

DSGオイルも定期交換が必要です。

120728-12.jpg

温度管理にて油量を調整します。

120728-13.jpg

デフオイルはMOTUL GEAR300とHALDEXオイルは純正にて入れ替えます。

120728-15.jpg
120728-16.jpg

Golf5R32ユーザーさんのご来店が非常に多いです。

皆様ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com



2012.07.28 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6 GTI 手始めに。。

120725-1.jpg

初めてご来店いただいたGolf6GTIさん。

「車がすごくたわんでいる気がする」というご相談から

120725-2.jpg

OKUYAMA センターブレス を装着。

120725-3.jpg

スチール製で剛性が高く元祖センターブレス。

ありがとうございました!


お次も初めてご来店いただきましたGolf6GTIさん。

120725-4.jpg

さっそくバンパーを外しまして・・・。

120725-5.jpg

こちらを装着♪

120725-6.jpg

DRL内臓ヘッドライトです。

同時にヘットライトバルブもAIR ZERO HP6000Kをインストールさせていただき

白く明るくなりました!

120725-7.jpg

フロントを交換したらリアテールもLED化。

純正品です。

120725-8.jpg

LEDテールのウインカーはBREX製LEDウインカーバルブへ同時にチェンジ。

120725-9.jpg

リバースランプはCATZ製BLハロゲンウェッジを。

120725-9-1.jpg

FogランプバルブはひとまずBELLOF 4900Kハロゲンバルブ。

120725-10.jpg

ドアミラーフットランプはRacingDashのユニット交換型LEDがとにかく

明るいです。

120725-11.jpg

ドアミラーLEDの代表人気商品。

ブルーワイドドアミラーLEDウインカー付・ヒーター付をお決まりにて。

120725-12.jpg

ライセンスランプも18LEDのRacingDashにて装着。

120725-13.jpg

フロントバンパーのアイデア商品。

Voomeranのフロントバンパーパネルを装着しイメージが一新♪

120725-14.jpg

フロントのVWエンブレムはハニカムグリルと同色に加工して統一。

120725-15.jpg

リアVWエンブレムもボディー同色にすることでVWがハッキリ。

当時にリアワイパーと除去でスッキリ♪

120725-16.jpg

「リアプライバシーガラスをもう少し黒っぽくしたい!」

フィルム施工し、さらにダーク系へ

120725-17.jpg

Voomeran Dress Mat TrimシリーズはGTIのレッドラインで

Voomeranだけのリアセンターマットも一緒に。

120725-18.jpg

フットレストもGTIペダルと似たデザインのものを装着。

120725-19.jpg

足元も明るく!

Racing Dashのカーテシランプはユニット交換タイプで超明るい!

120725-20.jpg

ルームランプもRacing Dashにて。

120725-21.jpg

バニティーミラーランプも抜かりなくRacingDashユニット交換タイプ。

120725-22.jpg

グローブBOXもメッチャ明るい。

RacingDashにて装着。

120725-23.jpg

ラゲッジランプもLED化でひとまずはLED終了。

120725-24.jpg

コーディングメニュー

ニードルスゥープ。

120725-25.jpg

オートワイパーを間欠ワイパー設定へ。

その他オートライト感度調整やヘッドライトウォッシャーOFF・

130kmオートライト設定OFF・などなど。。。

120725-26.jpg

昨日のリモコン連動ドアミラーもご予約ありがとうございます♪

また入荷次第ご連絡入れますね。


今日は長いブログですみません。。

euromagic>http://www.euro-magic.comm

2012.07.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf5/6 「リモコン連動ドアミラー」間もなく発売!

120724-2.jpg

格納ドアミラーのドアロック・アンロックに連動させて自動で開閉出来る

キットが「Seabass Link社」より新発売されます。

商品名は「Code Tech Core Mirror -a-」 29,400円(税込)

サンプル品が到着したため早速取り付けてみます。

120724-3.jpg

従来は配線を引き直し、コーディング変更などで手間と時間、費用が

意外に掛かる作業でした。

こちらの商品は運転席の内貼り脱着と6本の配線を接続するだけ、

少しお待ちいただくだけで作業ができるようになりました。

120724-0.jpg

リモコンでのロック施錠と同時にミラーが連動して格納いたします。

只今Golf5/6のKITになりますが、今後他車種も順にラインナップ

されるようです。

120724-1.jpg

■ アジャスタースイッチで機能の設定変更が可能 ■

L/0/ヒーターポジション ⇒ ロックアンロックに連動してミラーが開閉。

任意クローズポジション ⇒ 連動システムをOFF

Rポジション ⇒ リモコンキー長押しで連動してミラーが開閉。
          ※短く押すとロックのみ


[広告] VPS


間もなく発売となります。
初回入荷のご予約お待ちいたしております。

ご予約・お問い合わせ > http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.24 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf4 × KW Street Comfort!

120723-1.jpg

初めてご来店いただきましたGolf4GTIさん。

120723-2.jpg

色々やっていきたいということでまずは足廻りから。

選んだサスペンションはKW Street Comforut !

120723-3.jpg

同時にマウント類もリフレッシュ!

120723-4.jpg

フロント装着完了。

120723-5.jpg

リア装着完了。

120723-6.jpg

イイ感じになりましたね♪

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

車検・車検

120722-5.jpg

新車から乗られているGolf2CLIのNさん。

車検にてお預かりさせていただきました。

120722-6.jpg

今回はブレーキノオイル漏れがあったためホイールシリンダーを交換。

最近めっきりドラムブレーキを触らなくなりました。。

120722-7.jpg

ブレーキホースもすべて交換させていただきました。

120722-8.jpg

その他メンテナンスもありがとうございます。

まだまだ乗ってくださいね。

120722-9.jpg

LUPO GTIのHさん。

こちらも車検のご依頼です。

あれ、画像がない・・汗。

120722-10.jpg

ありがとうございました♪

またよろしくお願いいたします。

120722-1.jpg

篠山のGolf3GTIのSくん。

こちらも車検です。

120722-2.jpg

硬化していたブレーキホースはステンレスメッシュホースへ交換させて

いただきましたよ。

120722-3.jpg

プラグはNGK RX Premiumにて交換。

120722-4.jpg

その他も色々ありがとうございました♪

初めての方も是非お問い合わせください。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.22 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf5 GTI タイミングベルト

120721-1.jpg

32faceなGolf5GTIのアーサくん。

今回は走行距離的に気になってくるタイミングベルト類を交換です。

120721-2.jpg

部品はタイミングベルト・Vベルト・テンショナー・ローラー×2・ウォーターポンプ。

120721-3.jpg

順に取り外し交換作業中。

120721-4.jpg

組込みが終了し、冷却水を入れる前にMOTUL MOCOOLを同時に注入

しておきます。

これはラジエター内での熱交換効率を向上させる添加剤。

結果、良く冷やします。

120721-5.jpg

こちらもついでにFUELフィルターも交換しておきます。

120721-6.jpg

「エンジン始動時の音がとても静かになり、前回交換したDSGオイルも

とても滑らかでイイ感じです!」

とコメントいただきました♪

いつもありがとうございま~す。

32hip楽しみですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.21 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf4 × Street Comfort

120720-1.jpg

いつも和歌山県からお越しいただいているGolf4のDさん。

120720-2.jpg

今回は念願のKWストリートコンフォートを装着です。

車高はほどほどに、乗り味が良く粘る足です。

120720-3.jpg

マウント類と

120720-4.jpg

フロントサブフレームにリジカラを追加。

FFのGolf4はリアの設定はございません。

120720-5.jpg

リジカラ装着と同時にKW Sway Barもフロントにセット。

120720-6.jpg

リアもKW Sway Barを追加装着させていただきました♪

120720-7.jpg

車高は30mmダウンで落ち着かせましたよ。

120720-8.jpg

■オーナーさんからコメントをいただきました。■

KW、スタビなど最高~です!!
ストリートコンフォート恐るべし(笑)
楽しみにしてたインターチェンジ、山道。
今までなんか振られてちょっとストレスになってましたが、
なんと!スムーズなんでしょう!!安定感抜群です!
キョリを走れば走るほど馴染んでくるのか、その安定感とクッション性は増してきた感じです。
いや~快適快適♪
ありがとうございます。


こちらこそありがとうございます♪

120720-9.jpg

毎回いただくジンジャーエール。

いつもありがとうございま~す!!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.20 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

夏休みまでに・・・。

大阪も梅雨が明けて夏本番といった日差しです

夏休みまで1か月もありませんので、かなり慌ただしくしております。

お盆での帰省前の作業などはお早めにご相談くださいね。

お待ちいたしております♪

120718-2.jpg

奈良のSciroccoさん。

いつもの300Vでオイルチェンジです。

120718-3.jpg

夏対策のMOTUL MOCOOLで冷却水温度の熱交換を促進させ

冷却効率を向上させます。

ありがとうございました!

120718-1.jpg

シルバーのGolf5R32さん。

エンジンオイルはいつものMOTUL300Vにて。

同時にデフオイルをMOTUL GEAR300で入れ替えさせていただきました♪

ありがとうございます!

120718-4.jpg

こちらのGolf6 1.4TSIさんもMOTUL300Vをいつもご愛用です。

ありがとうございます!

120718-12.jpg

機能系TouranさんもMOTUL300Vを注入させていただきました!

ありがとうございました!

120718-5.jpg

いつも京都からご来店いただいているGolf4R32さん。

120718-6.jpg

赤チェックのマットを使用していましたが、気分転換にVoomeran製

Sportブルー/ブラックをベースにネイビートリムで仕上げてみました♪

なかなかカワイイ組み合わせでオシャレですね!

ありがとうございます。

120718-7.jpg

いつも京都からGOLF6 RのSさん。

120718-8.jpg

エアコンコンプレッサーの負担を軽減してくれるNUTECコンプブースト

を注入。

エンジンの吹け上がりも軽くなります。

120718-9.jpg

エアコン繋がりで、エアコンの除菌消臭「HELLA EVIDIS施工」です。

120718-10.jpg

そしていつもの300Vでオイル交換です。

こちらのGolf6 Rをお借りしてVoomeranよりGolf6 R専用 新基準

ステンレスマフラーを夏休み明けから開発いたします。

Golf6 Rオーナーさんお楽しみに♪

ありがとうございました!

120718-11.jpg

お次はいつもご来店いただいているGolf5GTIさん。

120718-13.jpg

今回はDSGのオイルチェンジ。

120718-14.jpg

フィルターも交換し、温度管理にて油量を調整、

120718-15.jpg

同時に忘れがちなFUELフィルターも交換。

120718-16.jpg

エアコンフィルターも画像のもので交換。

ありがとうございました!

120718-17.jpg

最後に初めてご来店いただきましたGolf5R32さん。

LED関係を手始めに・・。

お決まりですがカッコイイLEDテールランプの日本仕様をコーディング変更

にて装着。

120718-21.jpg

エクステリアLEDとくれば、フロントポジションをBLEXにてLED化

120718-18.jpg

ドアミラーフットランプはRacingDash製の明るいユニット交換型へ。

120718-19.jpg

ライセンスランプもRacingDashの18LEDランプユニットです。

120718-20.jpg

来週のご予約もありがとうございました♪

みなさまありがとうございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.18 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

Turquoise golf4 車検。

120717-1.jpg

いつものターコイズゴルフ4さん。

ブログ登場ご無沙汰しているよううな?していないような・・。

今回は来てしまった車検にてお預かりです。

120717-2.jpg

日頃メンテナンスされたお車ですが、走行距離が延びているので

Vベルトや、

120717-3.jpg

タイロッドエンド。

120717-4.jpg

FUELフィルターなど基本的な部分を整備させていただきました。



120717-5.jpg

最近Golf6などでもご紹介しているドアカーテシLEDランプを

ターコイズカラーに変えてGolf5用をパネル加工にてフロント・とリアへ

装着させていただきました♪

開いたドアだけ点灯するように配線させていただきました。

夜の乗り降りがとても明るく足元を照らしてくれます。

120717-6.jpg

当店に置いているとご来店されるお客様が「わ~、あの車や!」と

いつもガン見されていかれます♪

色も目立ちますが引き寄せる何かがありますね。

すでに当店のGolf4デモカーといった感じです。オーナーさんも含め(笑)

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.17 | Comments(6) | Trackback(0) | Golf4 Bora

KW DDC ECU × Golf5 R32

先日当Blogでご紹介したKW DDC ECUをさっそく装着です。

120716-1.jpg

KW DDC ECU Kit [Golf5 R32] 428,400円

120716-2.jpg

装着車両はこちらのGolf5 R32 Sさん。

120716-3.jpg

電磁バルブ付DDCフロントサスペンションを装着。

120716-4.jpg

リアも同じく電磁バルブ付DCCリアサスペンション装着。

120716-5.jpg

その電磁バルブを制御するコントロールユニットをラゲッジスペース内へ

納め、各ショックへ結線。


■ モード切替スイッチを設置 ■

120716-6.jpg

● Blue ⇒ Comfort Mode

イメージ ⇒ KWシリーズ「Street Comfort」

120716-7.jpg

● Purple ⇒ Sport Mode

イメージ ⇒ KWシリーズ「Version3」

120716-8.jpg

● Red ⇒ Sport+ Mode

イメージ ⇒ KWシリーズ「Club Sport」

※イメージは分かりやすく例えた個人的表現です。

走行中にも即座にモード変更ができ、別売のWLAN-Modul 52,500円を

装着すればiPhoneからさらに細かい減衰変更も可能となります。

120716-9.jpg


ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.16 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Tipo Over Heat Metting 2012

本日は岡山国際サーキットにて「Tipo Over Heat Metting 2012」が開催されました!

120715-2.jpg

当社はAUDI A4 B8を展示・出店。

携帯画像ですがお許しください。

120715-1.jpg

基本フランス・イタリア車などがメインですが今年からドイツ車も

増やしていこうという主催側の提案にて・・。

隣のブースは当店のすぐご近所、アルファロメオ専門の「ユニコルセ」さん。

120715-4 (2)

サーキット会場ということもあり、一日中走行会やレースも開催されていました。

F1のデモ走行も間近で見れたのはなかなかでした。

見て走って楽しめるイベントですね。

120715-6.jpg

イベント終了間際のパドック風景。

120715-7.jpg

こちらのイベント模様は後日Tipo誌にて掲載されます。

参加された皆様お疲れ様でした♪

お手伝いいただいたジアーロさん、ありがとうございました!



euromagic>http://www.euro-magic.com


2012.07.15 | Comments(2) | Trackback(0) | イベント

納車直後に・・。

120714-1.jpg

中古車で購入され、納車直後に当社へ直行ご来店いただきました♪

ありがとうございます。

120714-2.jpg

早速リア周りを分解しまして・・、

120714-3.jpg

R32-Look!

120714-10.jpg

GTIのマフラーは純正のままリアハーフバンパーチェンジでイメージが

ガラリと変わるVoomeran製のスポイラーです。

120714-4.jpg

R32-LookにはLEDテールのセットがお似合いです。

120714-5.jpg

LEDはフロントポジションもBREXにて。

120714-6.jpg

ドアミラーフットランプは明るさ重視のRacingDashにて交換

させていただきました。

120714-7.jpg

フロントもR-LineエアベントグリルにTOPモールをボディ同色へ変更して

装着です。

120714-8.jpg

ちょっとしたインテリアアクセサリーもヘッドライトスイッチのリングを追加。

120714-9.jpg

エアコンダイヤルもカーボン仕立てのベゼルも追加。

120714-11.jpg

ブルーワイドドアミラーのLEDウインカー付きは人気の商品ですね。

120714-12.jpg


「引っ越しする前に当店で施工したかった」ということでありがとうございます。

寂しい気もしますが関東でもお元気で。

ありがとうございました♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

120714-0.jpg

明日15日(日)は岡山国際サーキットにて

「Tipo Over Heat Metting 2012」が開催されます。

当店は出展いたしますのでお近くの方はぜひ会場へ遊びに来て下さい。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.14 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

KW  iPhone4/4S Cover

ゴメンなさい、またKW Blogです。。。

もちろん、BILSTEINやKONI・SACHSなども取扱いしておりますよ。

KWキャンペーンもおかげさまで終了いたしましたが、少しばかり

KWのご紹介が続きますがお許しください。m(--)m

120713-0.jpg

KW DDC ECUもラインナップされてこともあり、iPhone4/4S用のカバーが

入荷しました♪

2,000円(税込)です。

私はiPhone持ってないので残念。

120713-1.jpg

いつもありがとうございますGolf5GTIのEさん。

サスペンションは交換予定でしたがこの機会を逃すべく予定繰り上げにて

バージョン1を装着。

120713-2.jpg
120713-3.jpg

装着完了♪

120713-4.jpg

ついでにみんなやってるし使わないから取って!

リアワーパーをスムージングでスッキリ。

120713-5.jpg

ありがとうございました♪

お次はホイールをキメですね。

またご相談お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.13 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

I Love Jetta

120711-1.jpg

新車から21年ずっと愛用しているガンメタジェッタ。

左へハンドルを切ってコーナーを曲がると「グワングワン」異音発生。

120711-2.jpg

原因はコレ。

右側のハブベアリング。

ついでなので左右とも交換します。

120711-3.jpg

ハブを外してベアリング圧入中。

120711-4.jpg

交換してスッキリ解消!

まだまだ頑張ってください♪



120711-5.jpg

こちらも新車から21年のお付き合い。コンメタジェッタさん。

車検でお預かり。

120711-6.jpg

この際両方のドライブシャフトブーツを交換。

120711-7.jpg

オーバーホールして組み付けます。

120711-8.jpg

たまに遠方でセルが回らなくなる症状がごくたまに・・。

心配なのでリビルトのセルモーターに交換。

120711-9.jpg

エンジン裏エキマニの下に位置するので放熱性がすごく悪い。

だいたい渋滞などでカンカンに熱くなった時に出やすい症状、心配だもんね。

同時にスタータースイッチにリレーを増設してバイパスして対策させて

いただきました。

120711-10.jpg

ボールジョイントも傷んでいたので左右ついでに・・。

120711-11.jpg

取り外したボールジョイント。

お疲れさん。。

120711-12.jpg

こちらもお疲れさんになっていたリアのバンプラバー。

120711-13.jpg

ついでにアッパーマウントも交換です。

120711-14.jpg

美しい。

この手のバンプラバーはスプリングを助ける役割もするから

定期交換が必要です。

120711-15.jpg

その他色々整備させていただきましたよ。

I Love Jetta!

ありがとうございました!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.11 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

舞洲スペシャル♪

本日発売しましたafimp7月号「舞洲スペシャル」です。

勝手に命名。。

120710-1.jpg

いつものGolf6GTIさんがド~ンと載ってます♪

GTI CHECKといえばこのG6ですね。

その他にも舞洲スタコン2位のOさんおめでとうございます♪

参加された方々もたくさん見応えあるafimp8月号が本日発売されています。


120710-2.jpg

そしてこちらの福知山Golf6GTIのH君も

120710-3.jpg

GTI CHECKの追加です!

VoomeranよりG6 GTI CHECK Verの完成です。

120710-4.jpg

今回はシートとメリハリを付けるためチェック向きを変更にて。

一点ものです。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.10 | Comments(5) | Trackback(0) | Golf6

Touran  × Street Comfort

120709-1.jpg

いつもの機能系TouranのMさん。

前のサスペンシションが異音の持ち主だったので、当店アシスタントの

Touranをひょんなことで試乗。

「これなかなかエエやん!」

ということで、KW Street Comfortへチェンジです。

120709-2.jpg

ストリートコンフォートは車高はほどほどに、快適かつ日常使用に適した

味付けのサスペンション設定です。

Ver2がベースショックで伸び側減衰も調整できるキットなんです。

しかもVer2よりも安価でVer1+αで買えちゃうし、動かく足としてとてもしなやか

なので女性の方や年齢層が高い方にもやさしいKWのサスペンションキットです。

120709-3.jpg

フロントサスペンション交換完了。

120709-4.jpg

リアサスペンション交換完了。

120709-5.jpg

先日フロントにBrenboを装着したついでに、リアもメッシュホースにて

120709-6.jpg

装着しました♪

120709-7.jpg

約25mmのローダウン。

■オーナーさんより感想が届きました■

ストリートコンフォート恐るべし!!
 
物凄くしなやかで吸い付く感じで速度を上げていくと、その感じは更に増していき安定感抜群です。

同時にリア・ブレーキホース交換したので、フロント・ブレンボのみの時に感じた前のめり感じがなくなりフロント・リアが同時に沈み込み、ブレーキング時も走行時もフラットな動きになり大変満足しています。

見場的には、気持ち下げたい感じですが、この乗り心地維持と言う事でOKです。
減衰も現状ではOKですが、走り込んでみて、微調整が必要と感じた時はよろしくお願いします。

まずは取り急ぎ。

120709-8.jpg

まんまメールのコピーですみません。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.09 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

イベントでした。

金曜日から3日間スーパーオートバックスサンシャイン神戸店にて、

イベントが開催されました。

120708-1.jpg

ニューイングさん、ハルトデザインさんと3社共同のユーロブースにて展示。

いつもイベントにわざわざお越しいただくお客様、

遠いのにありがとうございます♪

お話しできて楽しかったです。

120708-2.jpg

池田さん、久保さん、またよろしくね。

お疲れ様でした~。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.08 | Comments(4) | Trackback(0) | イベント

Golf4 GTI Part.2

120707-1.jpg

先日車検にてご入庫くださいましたAさんGolf4GTI。

「底をぶつけてしまいました・・・。」

確認したらオイルパンが穴空いてオイルが漏れてます。

なので保険修理にて。

120707-3.jpg

アルミのオイルパンなので凹まず割れてしまったので新品に交換。

120707-2.jpg

保険でキッチリ直るので凹んでしまったサブフレームもシンプンに交換です。

120707-4.jpg

サブフレーム交換中。

120707-5.jpg

オイルパン交換中。

120707-6.jpg

アンダーカバーも全部交換&バンパーもペイントしてきれいになりましたよ。

120707-7.jpg

車高が低いから気を付けて運転してくださいね。




こちらの奈良からGolf4GTIさん。

120707-8.jpg

早々ルフトアップ。

120707-9.jpg

ブレーキパットをeuromagic低ダストパットへチェンジ。

120707-10.jpg

フロントのVWエンブレムと

120707-11.jpg

リアVWエンブレムをマットブラック化。

120707-12.jpg

夏のNUTECコンプブーストも注入♪

その他ブローバイホースなども交換してスッキリしましたね。

ありがとうございました!



毎回車検のご依頼をいただいているYさんGolf4GTI。

120707-13.jpg



120707-17.jpg

ドライブシャフトのブーツがダメ。

即交換。

120707-16.jpg

そろそろ時期的にFUELフィルターもね。

120707-14.jpg

エンジンオイル交換前にLIQUI MOLY モータークリーンで洗浄してから

120707-15.jpg

リキモリオイル注入です。

その他プラグや油脂類なども交換させていただきました。

120707-19.jpg

いつもありがとうございます♪


納車時にいただきました「あまから手帖」

120707-18.jpg

「こんなんつくってるんで良かったらまた見てください。」

アートディレクターをされてるのですね。

お店に置いておきますので皆さんもご来店時に見てください。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf4 GTI Part.1

120706-12.jpg

いつもありがとうございます。

Golf4GTIさん。

早速お顔バラシ。

120706-13.jpg

R32純正ヘッドライトレンズとこちらのAIR ZERO HIDの装着。

120706-14.jpg

装着完了!

Golf4はこのプロジェクターライトが良くお似合い。

HIDもさらに明るくなりましたね♪

120706-15.jpg

ありがとうございました!

120706-1.jpg

こちらもシルバーのGolf4のTさん、車検にてお預かり。

いつもありがとうございます!

120706-2.jpg

亀裂が生じていたロアアームブッシュを交換します。

120706-3.jpg

ロアアームを外してブッシュ圧入中。

120706-4.jpg

ロアアームを再度組み付けます。

120706-5.jpg

ATもストレーナー交換と共にリフレッシュ。

120706-6.jpg

オイルパンをめくりストレーナーを交換してフルードを注入していきます。

120706-7.jpg

お約束のドライブシャフトブーツ。

120706-8.jpg

インナーベアリングも洗浄後、グリスを注入して組み付けます。

120706-9.jpg

長年交換していないFUELフィルター交換もこの際に。

120706-16.jpg

スパークプラグはNGK RXが当店のオススメ。

120706-11.jpg

前後のブレーキパットは低ダストタイプのeuromagicオリジナルにて。

120706-10.jpg

ありがとうございました!

また次のプランお待ちいたしておりま~す♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.06 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

SPEED HUNTERS × KW DDC ECU

120704-1.jpg



120704-2 (640x427)



120704-3 (640x427)



120704-4 (640x427)



120704-5 (640x427)



120704-7 (640x427)



120704-8.jpg



120704-9.jpg

[ Comfort ] ・ [ Sport ] ・ [ Sport+ ]  3段階基本切り替え。

KW DDC ECU Suspension Kit

Golf6 C/L・H/L 428,400円
Golf5 & Variant 428,400円
AUDI A3 8P 428,400円
AUDI TT・TTS・RS 428,400円
AUDI A4 B8 Sedan&Avant quatro 453,600円
※DCC・マグネティックライド除く




Option:WLAN-Modul for DDC ECU 52,500円

120704-10.jpg



iPhone Setting

120704-11 (533x640)

オプションのモジュールを増設する事でiPhoneアプリから操作が可能。

120704-12 (533x640)

フロント・リア独立の減衰が変更できます。

120704-13.png

自分セッテイングを友達と共有できます。

日本上陸

KW Suspension > http://www.kwsuspensions.de
HASHIMOTO.co>http://www.h-c.co.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.04 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

EDITION35 × 2台

120703-1.jpg

先日Voomeranマフラーを装着いただいたGolf6 GTIのIさん。

今回はオイル交換です。

ディーラーさんのメンテナンスフリーの無料オイルはあるけれど、

5000Km以上走ると精神的にも良くないのでやっぱり交換します!

・・で、MOTUL 300Vです。

120703-2.jpg

先日ブログに載っていた間欠ワイパーの設定もお願いします!

AUTO位置でも定期間隔で動いてくれる設定に変更しました。

120703-12.jpg

リアワイパーもいらないからスムージング。

ありがとうございました!



120703-3.jpg

こちらはED35用JQRマフラーの開発でお世話になりましたED35のTさん。

120703-4.jpg

セール中だった、Brembo GT-Ltd Kitをカラーチェンジ♪

AUDI TTSのオレンジです。

同時にBrenboからVoomeranロゴへ変更。

120703-5.jpg

スリットローターは標準装備。

カッコイイですね。

120703-6.jpg

フロントをカラー変更したので同じ色でリアキャリパーもペイントです。

パットはiSWEEPに変更しました。

120703-7.jpg

ついでにフロント同様リアのブレーキホースもメッシュタイプへ

交換させていただきました。

120703-8.jpg

キャリパーカラーに合わせて、オレンジのベロ出しフックを飾りで装着。

120703-9.jpg

こちらのリアワイパーもスッキリスムージングしましたよ!

120703-10.jpg

そしてついで?のNUTECコンプブーストも!

120703-11.jpg

刺し色が個性的ですね。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.03 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

人気ですね。

120702-6.jpg

いつもありがとうございます♪

真っ赤なPolo 6N2さん。

夏のNUTECコンプブーストにてエアコンコンプを軽やかに。

120702-7.jpg

エアコン繋がりで梅雨のHELLA EVIDIS施工も同時に~。

軽やかになったようですね!

120702-1.jpg

R32を極めようとしている?アーサくん。

いつもありがとうございます!

今回はコレ↓

120702-2.jpg

DSGのオイルチェンジです。

120702-3.jpg

基本調整も完了し滑らかになったかな?

120702-4.jpg

ついでにコンプブースト注入&エアコンフィルタ-もチェンジです。

120702-5.jpg

車高調整、などなど。。

またイベント準備で忙しくなりそうですね。


120702-8.jpg

こちらはGolf5 R32さん。

120702-9.jpg

今から大丈夫ですか?

ということですぐ出来ますよ♪

120702-10.jpg

昨年も施工してかなり良かったので今年も!

施工後エアコンフィルターも交換させていただきましたよ。

120702-11.jpg

キャンペーン終わっちゃったけどRacingDashドアミラーフットランプLEDも

ついでに変更しましたよ。

NUTECコンプブースト&HELLA EVIDIS施工、エアコンフィルター交換はすぐに

作業出来ますのでお気軽にご来店ください。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.02 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

pika pika !

いつものターコイズGolf4さん。

120701-0.jpg

こちらのシートベルトバックルを

120701-1.jpg


ながらくお待たせいたしました~。

120701-2.jpg

ピカピカです。


さっそく装着してこんな感じ♪

120701-3.jpg
120701-4.jpg

バックルを分解して、カバーのザラザラした表面を整面してから

メッキ加工してこのピカピカを実現。


120701-5.jpg

一段と高級感で統一できましたね。

さぁ、お次は2年毎の大イベントにてお預かりいたしま~す。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.07.01 | Comments(5) | Trackback(0) | Golf4 Bora

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる