fc2ブログ

いろんなG4& 300V!

120530-1.jpg

Golf4 R32さんにMOTULエンジンクリーン&NEW MOTUL 300Vにて

オイルチェンジです。

いつもありがとうございます。

120530-2.jpg

こちらのGolf4 2.0さんもMOTULエンジンクリーン&NEW MOTUL 300Vにて

オイルチェンジ♪

いつもありがとうございます。

120530-3.jpg

和歌山県からGolf4 GTXさんもいつものMOTULエンジンクリーン&

NEW MOTUL 300Vにてオイルチェンジさせていただきました♪

お越しいただいたついでに、

120530-4.jpg

エアコンコンプレッサーに効くNUTECコンプブースト注入。

エンジンの吹け上がりも軽くなりコンプレッサーの動きも

軽やかに♪

120530-5.jpg


外から見るとすごく気になるホワイト色のルームミラーを分解して

マットブラック処理させていただきました。

目立たなくなりましたね。

120530-6.jpg

ベージュカラーがお好きなDさんは前から欲しかったVoomeran Dress Matの

トップグレード「Elegantシリーズ」のベージュを選択。

ふわふわで気持ちのよい素材です。

120530-7.jpg

Voomeranだけのとっておきの5枚目、リアセンターSETにて装着

いただきました。

120530-8.jpg

お次はサスペンション関係のリフレッシュですね。

お待ちしております。

120530-9.jpg

そのDさんよりMOTUL300Vのお返し?ヤクルト300V&生姜丸しぼり

ただきました~。

こんな300Vもあるんですね、とても元気が出そうです。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2012.05.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

BORAリフレッシュ Vol2

120529-0.jpg

先日サスペンションなど色々整備させていただいたBORAさん。

120529-1.jpg

お次はエアコン関係をリフレッシュ!

「エアコンをかける度にスポンジのようなゴミ飛んでくるんです。」

そんな症状の時は・・・、

120529-2.jpg

いきなりですが全バラシ。

120529-3.jpg

エアコンユニットを取り外して降ろします。

このユニットの中で温風・冷風を作り出しファンで風を送る一連の作業が

行われています。

120529-5.jpg

そのユニット内で風の通路を切り替えたり、温風・冷風をミックスさせて

温度調整をしている大切な仕切り板がご覧の通り。。

120529-4.jpg

さらにバラしてスポンジのようなゴミの正体がコレです。

120529-6.jpg

オートエアコン車は冷風を作り出すエバポレーターはユニットアッセンブリーで

供給されています。

120529-7.jpg

同時にエキスパンションバルブも新品に交換しておきましょう。

120529-8.jpg

次に温風を作り出すヒーターコアも外したついでに交換しましょう。

水漏れを引き起こすとまた同じ作業をしないといけませんからね。

120529-9.jpg

同じエアコンユニットに差し込み固定します。

そして折り返して組み付けしていきます。

ここからがまた大変なんですね~。

120529-10.jpg


ありがとうございました!

どんどんよみがえりますね♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.29 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

afimpスーパーカーニバルに向け Vol2

120528-2.jpg

奈良県からafimp Super CarnivalにエントリーのGolf4さん。

少しばかり仕様変更のご依頼です。

120528-3.jpg

バンパーを取り外しまして・・、

120528-4.jpg

スマートなエアロバンパーに交換しましたよ♪

しかもバンパー&グリルのみマットブラックです。

ノーズブラもあるのでフェンダーまでマットもいいかもね!

ありがとうございました♪

120528-9.jpg

こちらもafimp Super CarnivalにエントリーのGolf6GTIさん。

120528-5.jpg

もう少し自分好みに!

8J/ET50のホイールにフロント5mm・リア7mmのスペーサーを追加。

120528-6.jpg

うまくツラまで持って来れました!

120528-7.jpg

ついでに車高の見直し。

通常使用できてギリギリ行けるところまで!でこんな感じ。

ワイド&ローでさらにどっしりとしたイメージになりました♪

120528-8.jpg

楽しみですね~。

ありがとうございました!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


120528-1.jpg

そういえば当店アシスタントのトゥーランもブースへ出展するために

モディ計画してるんだけどお客様優先ですからね。

だけどあと2週間切っちゃったから、合間の時間いただいてトッカンで

作業させていただきます。

こちらのモディは後日ご紹介いたしますね。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.28 | Comments(2) | Trackback(0) | イベント

R32 FACE

120527-1.jpg

先日大変身したGTIだけどR32フェイスのよしさんMk5!

120527-2.jpg

こちらのBELLOF DRL 215をインストール。

120527-3.jpg

その前に当店独自のドットラッピングにてレンズのトーンを下げておきます。

120527-4.jpg

装着完了です♪

手軽でいいですね。

ありがとうございました!

120527-5.jpg

こちらもR32顔したハートキャッチGTIさん。

120527-7.jpg

距離的にタイミングベルトを交換です。

テンショナーがヒュンヒュン鳴ってるしね。

120527-8.jpg

バラして交換作業中。

120527-9.jpg

6/10のETCCに参戦するための熱対策

レーシングクーラントC72を入れておきます。

120527-10.jpg

レーシングブレーキフルードへもチェンジ。

サーキット走行前の最低限メンテナンスです。

120527-6.jpg

エンジンオイルはNEW MOTUL 300V 5W-30

エンジン内部洗浄後注入いたします。

120527-11.jpg

そして今回初入荷。

Moty'sとAPR JAPANの共同開発Racing DSG Oil。

過酷な使用条件に耐え、油温上昇も最小限に抑えられるオイルが完成。

油温が上昇して制御が入るとパワーセーブしてしまいます。

せっかくのチューニングも台無しですからね。

120527-12.jpg

6/10はインプ組、ETCC組に分かれてしまいますが、

両方やっている当店としては、どちらも参加します!

ではでは、残された6/10まで頑張るぞ~。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.27 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

THE 80’s

120526-0.jpg

80'sに一世風靡したENKEI92ホイール。

80年にちなんで郵便ポストカラーにしてみました(笑

雰囲気あるでしょ。

120526-6.jpg

80年代ヨーロッパの名車?

1986年モデル euromagic Golf2 GX

1987年モデル すさP SAAB 900 Turbo

1年違いだったんだね。

この80年代の車って独特なオーラがあって大好きです。

120526-1.jpg

以前の当ブログにて宣言した次の課題を実行するために・・。

120526-2.jpg

ローダウンスプリングを調達。

上のENKEI92と同じカラーのスプリングでした(笑

SAAB用の設定があるのは、ココのメーカーさんのくらいかな?

120526-3.jpg

フロント装着完了。

120526-4.jpg

リアも装着完了で、着地させるドキドキの瞬間・・・。

どうだっ!



120526-5.jpg

前後10mmのローダウン!

10mmでもね、雰囲気がすっごく変わるんですよ。

SAABは腹下が低いから見た目よりも最低地上高がとても低い。

心配していた立駐のパレットもギリギリ交わす感じかな。


このすさPサーブ、afimp SUPER CARNIVAL会場のどこかで見れるかもね。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.26 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

Scirocco

voomeranよりGolf6用オーバーフェンダーがリリース予定です。

120505-0.jpg

プロトタイプを装着した状態。

見た目純正フェンダーと見分けがつきませんね。

120525-1.jpg

片側約15mmワイド化しております。

そのまま車検に通る寸法は片側9mmまで。

さてどうするか・・。

8.5J ET42のホイールサイズが余裕で収まっています。

こちらのフェンダーは「6/10 afimp SUPER CARNIVAL 」のvoomeranブースに

展示いたします。

車両協力:ジアーロさん。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


120525-2.jpg

奈良から、いつものシロッコ2.0Tさん。


120525-6.jpg

ヘットライトバルブを「AIR ZERO HP6000K」に交換します。

HP6000Kとはハイルーメンの6000ケルピン。

通常の6000Kバルブより全光束が多く約20%明るさがアップしている商品。

だから人気なんですね。

120525-7.jpg

ドットラッピングを施工しているので、少しでも明るいバルブを入れて

おきたいですね。

120525-3.jpg

装着された方の評判がとてもいい。

COXよりリリースされている「Toe Pivot Truss」という新しい発想の商品です。

120525-4.jpg

リアのサスペンション剛性も上がりますが、とにかく足の動きがマイルドに

なるようで、乗り心地も良くなった。という感想が多く寄せられています。

120525-5.jpg

装着完了。

マフラーパイプにトラスが近いため、社外マフラーを装着されている場合には

干渉の恐れもあります。

解決策として5/17にCOXより TPST 取付調整キットが用意されたようです。

これでトゥーランなどのクリアランスが少ない車両も装着できる確率が

増えましたね。

あきらめていた方もリトライされてはいかがでしょうか?

120525-9.jpg

次に吸気システムをチェッジ。

BMC OTAインテークキット。

120525-8.jpg

カーボンのインテークBOXがきれいですね。

吸気音が気になる方にもオススメです。

120525-10.jpg

交換用フィルターや専用メンテナンスKITもご用意させていただきました。

120525-11.jpg

どんどんバランスが取れていきますね。

いつもありがとうございます♪

そして現在のユーロマジックは・・

120525-01.jpg

パンパンで身動きが取れません・・(汗

ご迷惑をおかけします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.25 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

afimp スーパーカーニバルに向け

Golf6GTI CCZエンジンのプラプラエアインテークを何とかしたくなっちゃいますね。

120523-1.jpg

APRカーボンエアインテークのStage2プログラム。

120523-2.jpg

意外と良く見える場所なので効果大!

120523-3.jpg

APR CARBONIOと一体になりエンジンルームの高級感UP!

120523-4.jpg

ドアミラーウインカーもスモークペイントでトーンを少し落とし。

120523-5.jpg

こっちもプラプラ感のミラー台座をピアノブラックにて統一させました。

120523-6.jpg

リアワイパーもスッキリ除去してメクラ蓋もピアノブラックにてペイント済みです。

120523-7.jpg

「出るからには何かせな気が済まんっ!」ということでカーニバル楽しみですね。

その他の作業もありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.23 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

MOTUL 300V トライアル・キャンペーン

いつもNEW MOTUL300Vを愛用いただいてありがとうございます。

120522-0.jpg

そのNEW300Vの発売を記念して7月31日までキャンペーンを実施いたします。

トライアルキャンペーンといたしまして期間中にNEW 300Vにてオイル交換

いただくと300VオリジナルTシャツ(非売品)が抽選で当たります。

120522-4.jpg

お申し込みはNEW 300V公式ホームページの応募サイトより申込みください。

応募フォーム>http://300v.jp/?p=1007

名前・メールアドレス・車種名・都道府県・購入店舗名・オイル種類・簡単な感想

を入力すればOKです。

購入店舗名は「euromagic」とご記入ください。

120522-2.jpg

NEW300V発売後、当店にてオイル交換されて方も大丈夫ですのでぜひ応募してみてください。

ちなみに私も先日300Vにてオイル交換したので応募してみました(笑

120522-1.jpg

ご使用されたことないかたもこの機会にぜひNEW300Vをお試しください。

MOTUL>http://www.motul.com/jp/ja
euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.22 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

金環日食

120521-0 (2)

子供たちと金環日食の観測をしました。

120521-20.jpg

金環日食めがねで撮れた 

神秘的だったね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

120521-0.jpg

ブログ登場ご無沙汰しているようなターコイズGolf4さん。

週に数回お会いしていますが・・(笑

120521-1.jpg

お仕事で使われており走行距離がすぐに伸びるので

修理&メンテナンスは欠かせません。

120521-2.jpg

ボンネットもオリジナルへ戻しリペイント、ガラスコーティング施工中。

120521-3.jpg

オシャレもついでに・・。

Golf5Lookミラーに変更されているのでデイライトに合わせてカラー変更。

120521-4.jpg

こんな感じで、ターコイズブルーウインカー完成。

点灯するとオレンジに光ります。

120521-5.jpg

・・で、ちょい流行りのベロ出しフックを追加。

120521-6.jpg

リアはシッポ出しフックです。

120521-8.jpg

そしてインテリアにはクロムパーツの追加です。

Defi追加メーターのクロムベゼル。

120521-10.jpg

クロムウインカー&ワイパーレバー。

120521-7.jpg

クロムメータートリップスティック。

120521-11.jpg

ブラック&クロムの高級感あるインテリア。

120521-13.jpg

こんな見えないところまで、クロムFUELキャップ!

120521-12.jpg

こちらのターコイズGolf4は、6/10開催「afimpスーパーカーニバル」の

euromagicブースに出展いたします。

Golf2 GXはステージ前デモカーバトル枠での展示となります。

Golf4オーナーさんもぜひ会場へ遊びに来てください。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.21 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf Touran に

120520-7.jpg

いつもの白いGolfTouranさん。

先日ヘッドライトバルブをハイルーメンHP6000Kに交換させていただき

色を合わせるべく。

120520-6.jpg

Fogランプにも信頼性が高くリーズナブルなAIR ZERO LASER HP6000Kを

インストールします。

120520-5.jpg

色が合いましたね。

120520-8.jpg

後期型トゥーランはGolf6と同形状のドアミラーなので、こちらの

Racing Dash製LEDサイドミラーフットランプユニットへこうかんします。

とにかくバルブ交換だけでは得られない明るさが実現。

120520-9.jpg

純正交換タイプなのでミラーをバラしてチェンジ。

明るっス。

Racing DashのLED製品をビックリ特価にて近日中にキャンペーンいたします♪

お見逃しなくッ!

120520-1.jpg

こちらのあおトゥーランさんには

120520-2.jpg

AlexFrameWork製ロアバーを、フロント

120520-3.jpg

センターに装着。

センターは前後2枚のプレートを橋渡しする2本のバーが脱着可能で

固さを調整することが出来ます。

120520-4.jpg

3メーカー目となるセンターバーの効果はいかに!

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.20 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

HELLA FLUSH KANSAI!

今日は2回目の開催となりました「HELLA FLUSH」

KANSAI会場はセントラルサーキット。

予想通りの大混雑で入場できなかった方もおられたようです。

120519-1.jpg

今回メイン会場となりましたホームストレート裏駐車場。

収容台数もあまり多くないため第2会場と分散してしまいました。

120519-3.jpg

前回よりユーロ車の割合が増えました。

voomeran ブース。

120519-5.jpg

誰だか分かんない人もいるけど、会場ではみんな仲間?

楽しい時間を過ごせました。

120519-4.jpg

展示車両もご紹介したいところですが台数が多すぎるのでまた後日。

盛り上がりが半端でないHELLA FLUSH。

たまにはこんなジャンルを超えたイベンもイイですね。

ブースにお立ち寄りいただいた方々ありがとうございました♪



euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.19 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

明日はイベントです。

120518-01.jpg

昨年、富士スピードウェイにて開催された HELLA FLUSH JAPAN。

2回目の開催となる「HELLA FLUSH KANSAI」がセントラルサーキットにて

明日開催されます。

今回もeuromagicブースを設けて車両展示いたします。

120518-1.jpg

展示車両はこちらの「voomeran Golf2 GX」

120518-2.jpg
120518-3.jpg

HELLA FLUSH !

ヘラフラなユーロ車をバッチリ撮ってきますよ♪

お楽しみに。


fatlace>http://fatlace.com/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.18 | Comments(2) | Trackback(0) | イベント

個性派ゴルフ増加中!

120516-1.jpg

奈良のPinkyなGolf5さん。

6月10日のafimpスーパーカーニバルにエントリー。

仕様をさらに個性派ゴルフにするために・・。

120516-2.jpg

WED'SブランドBVILLENS。

標準でもカッコイイのですがさらに・・、

120516-3.jpg

やっぱりPINK。

120516-6.jpg

差し色と合わせましたよ♪

120516-4.jpg

こちらのvomeranも特注にて作製。

120516-5.jpg

統一感を出すために、ヘッドライトとUSマーカーはトーンを落としドットラッピング。

120516-7.jpg

バランス良くまとまりましたね。

120516-8.jpg

個性派ゴルフ増加中。

あなたのカラーは?(笑

120516-9.jpg

こちらも個性派ゴルフ、ターコイズさん。

afimpスーパーカーニバルへ出展のためリメイク中。

こちらはeuromagicブースへ展示いたします。

みんな楽しみやなぁ~。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.16 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf2 Fan

120514-01.jpg

いよいよ今週土曜日の開催となりました

「HELLA FLUSH KANSAI」

混雑が予想されますがvoomeran Golf2を展示いたします。

今週末はセントラルサーキットにて!

120514-02.jpg

すでに1ヶ月を切ってしまった「afimp SUPER CARNIVAL 2012」

Voomeran Golf2 GXはデモカーバトルファイナルステージへ進出しちゃいました。

当日Golf2 GXはメインステージ前に展示いたします。

一般投票もあるようなのでGolf2FANの方々ぜひぜひ応援よろしくおねがいいたします。

120514-2.jpg

上記afimpカーニバルに便乗してGolf1&2Fanの集い

「VW MK1&MK2 SUMMIT」と題した集まりがあります。

MADNESSというマニアな集団ですがメンバーのTさんが

持ってきてくれました。

ブースも出すようなので興味のあるMk1&Mk2ユーザーさん,

ぜひ参加してください。

120514-1.jpg

僕もみんなに負けないくらいのゴルフバカなんだけど、

このGXはオグラ先生にも見てほしかった。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.14 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

Golf5 GTI × R32

120513-1.jpg

GTIだけどR32顔したハートキャッチさん。

6/10のETCCに備え早めのメンテナンスです。

120513-2.jpg

もう限界だったタイヤはサーキットラジアルKUMHO ECSTA V700。

120513-3.jpg

組み込み、バランス完了。

120513-4.jpg

トライアルにはGOODなタイヤです。

120513-5.jpg

ブレーキパットもiSWEEP IS3500にて。

120513-7.jpg

直噴エンジンにはぜひ入れておきたいLIQUI MOLYのValve Clean。

120513-8.jpg

R32フェイスにはこのお尻がお似合いです。

voomeran Studie-Lookリアアンダー + 

voomeranステンレスマフラー・レーシングスペック。

120513-6.jpg

ETCC楽しみですね。

いつもありがとうございます♪

120513-9.jpg

そして手前リフトには不運なことから気分転換にオールペン・・、

仕上がったばかりのR32フェイス・Golf5GTI。

120513-11.jpg

こちらの軽量プーリーSETを装着。

120513-12.jpg

レスポンスアップ!

120513-13.jpg

ロアアームブッシュを強化の物へチェンジです。

120513-14.jpg

意外と劣化が速い部分なんですよ。

120513-15.jpg

そんなわけでツーショット。

voomeran Studie-Lookリアアンダーにvoomeranステンレスマフラー

ウイングリップもいい感じでしょ。

120513-16.jpg

カッコよすっ。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.13 | Comments(9) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6 GTI

120512-0.jpg

Golf6にお乗りのお客様がこれからのカスタマイズへのご相談が増えております。

120512-5.jpg

こちらの2011年モデルGolf6GTIさんは

120512-6.jpg

こちらの純正マフラーを車検対応のものに交換したく、、。

120512-7.jpg

リアタイコがスマートなvoomeranステンレスマフラーを選択。

ローダウンした時のタイヤ止めの干渉を極力回避できるように設計しています。

テールカラーはアイスブルーにて。

120512-8.jpg

新基準JQR認証のマフラーなんです。

ありがとうございました♪

120512-1.jpg

梅雨&夏の準備。

いつものGolf6GTIさんに

120512-2.jpg

エアコンの除菌消臭「HELLA EVIDIS施工」です。

120512-3.jpg

エアコンフィルター新品に交換です。

先月誕生した赤ちゃんも乗せますからね~。

120512-4.jpg

エアコンコンプレッサーの動きを良くしてエンジンの吹け上がりも軽くなる

NUTECコンプブーストも注入させていただきました!

例の件またご連絡させていただきます。

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.12 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

AUDI

120511-1.jpg

初めてご来店いただきましたAUDI A3 さん。

車検をお願いしますということで整備させていただきました。

120511-2.jpg

これからの時期はエアコンの除菌消臭をお早めに・・。

車検ついでに「HELLA EVIDIS 施工」させていただきました。

またよろしくお願いいたします。

120511-4.jpg

こちらも初めてご来店いただきましたAUDI A4 B8さん。

チープさが気になるフォグランプグリル。

120511-5.jpg

スタンダードバンパー様に開発された2Barのvoomeranフォランプグリル

ダクト付きピアノビラック仕様にて装着♪

シルバーのメッシュネットがチラッとカッコイイですね。

120511-6.jpg

2本のバーは内側に少し延長してS-Lineのようなイメージに変わります。

120511-7.jpg

ありがとうございました♪

またご相談お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.11 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

BORAリフレッシュ。

初めてご来店いただきましたBORAさん。

「まだ乗ることに決めました!リフレッシュしてください。」

ということでお任せください。

120509-1.jpg

まずはサスペンションのリフレッシュです。

120509-3.jpg

ロアアームブッシュSET。

リア側ブッシュがよくちぎれてガタガタになります。

すでにちぎれていたので交換です。

120509-4.jpg

タイロッドエンド&タイロッド。

タイロッドのイン側ジョイントボール部にガタの出る車両が多く、

交換しなければいけない車両が多いです。

120509-5.jpg

お決まりのブーツはイン側が共に破れてました。

120509-6.jpg

サスペンションアッパーブッシュ&ベアリングSET。

サスペンション交換時には交換しておきたいブッシュ類です。

120509-7.jpg

BILSTEIN B4ショック。

リプレイス品として使いやすいショックです。

120509-2.jpg

早速ばらして交換していきます。

120509-8.jpg

ロアアームブッシュ圧入中。

120509-9.jpg

シャフトブーツも交換完了。

120509-10.jpg

ブッシュを打ちかえたロアアーム、タイロッドも交換して組み付け後、アライメント

調整です。

120509-11.jpg

ショックも組み換えてサスペンション部完了。


調子が良いうちに・・、

120509-14.jpg

ATストレーナーとATフルードを交換しておきます。

120509-15.jpg

オイルパンをめくり、ストレーナー交換後オイルを注入していきます。


アイドリングでハンチングしていた原因はプラグコードのリーク。

120509-13.jpg

プラグとともにコードをすべて交換いたします。

120509-12.jpg

バッテリーも同時に交換させていただきました。

お次のメンテナンスもご予約いただき近日再入庫いたします。

120509-16.jpg

まだまだいけますね。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf6 GTI Edition 35

先日からテストしていたGolf6 GTI EDITION35の車検対応マフラーが

ようやく加速試験も合格し発売が確定いたしました♪

初回デリバリーは6月初旬を予定しております。

120508-1.jpg

Voomeran JQR ステンレスマフラー4PC-SET Golf6 GTI Edition35 168,000円

120508-2.jpg

テールはステンレスシルバーとアイスブルーが選択できます。

120508-3.jpg

EDITION35オーナー様お待たせいたしました。

120508-4.jpg

ついでにフロントグリルをバラしまして・・。

120508-5.jpg

Carbon-Look!

&「GTI」エンブレムをMAT BLACK処理。

120508-7.jpg

L/Rフェンダーの35オーナメントもマットブラック。

120508-6.jpg

合わせてリGTIも同様に。。

120508-8.jpg


少し抵抗はありましたが、マフラーもマットブラック処理にて仕上げ。

120508-11.jpg

ニードルスウィープや・・

120508-12.jpg

レインクローズの設定もコーディング変更にて。

120508-9.jpg

Classic Voomeranをワンポイントにしゃれてます。

120508-10.jpg

怪しい感じの35に仕上がりましたね♪

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.08 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

Silver Golf4

本日より通常営業いたしておりま~す。

120507-0.jpg

2台のシルバーGolf4

120507-02.jpg

こちらは初めてご依頼いただきましたGolf4GLIさん。

ブレーキパット交換中。

120507-01.jpg

破れていたドライブシャフトブーツも交換にて車検合格です。

ありがとうございました♪

120507-1.jpg

いつも奈良からお越しいただいているGolf4さん。

今回も色々メンテナンスです。

120507-3.jpg

ハブハウジングは取り出しまして・・・。

120507-2.jpg

フロントのハブベアリングを交換いたします。

こちらは左右分の2SETです。

120507-4.jpg

じわじわプレスにて押し込んでいきます。

120507-5.jpg

リアも同じくハブベアリングを交換です。

120507-6.jpg

交換中。

きれいはイイね。

120507-8.jpg

バラしたついでにブレーキパットもフロント&リア交換しました。

120507-7.jpg

エンジンオイル・ATオイル・パワステオイルの交換と同時に

NUTECの各添加剤を注入。

120507-9.jpg

当店代車に装着していたISOTTAのステアリング。

どうしても、ということでお譲りしました。

雰囲気出ましたね。

120507-15.jpg

メンテナンスだけでもお気軽にご相談ください。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

GW休業のお知らせ

120502-1.jpg

只今、取付費&税込63,000円キャンペーン中の

「Blokyth純正キーレス連動セキュリティー」

120502-2.jpg

こちらのGolf6VARIANTさんに取り付けです。

120502-3.jpg

純正キーレス連動なので、セキュリティー専用のリモコンも無くスッキリ

スマート装着です。

120502-4.jpg

鮮やかなVoomeran Dress Matもセンターフルセットで装着いただきました!

ありがとうございます♪

120502-5.jpg

こちらのあおトゥーランさんにも・・、

120502-6.jpg

上絵図と一緒でごめんね。

同じくBlokythセキュリティー装着させていただきました!

追加分も含めキャンペーン価格分は残り1台分となりました。

お考えの方はぜひご連絡下さい。

120502-7.jpg

例の商品入荷したら連絡入れますね。

いつもありがとうございます。

■■■■GW休業のお知らせ■■■■

誠に勝手ながら5/3~5/6までの4日間休業させていただきます。

期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.05.02 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる