fc2ブログ

LUPO GTI !

120131-1.jpg

いつもお世話になっているLUPO GTIのHさん。

「そろそろ交換しとかんとマズイよね。。」

そんなお話から・・、

120131-2.jpg

こちらの一式を交換。

タイミングベルト・テンショナー・ローラー・ウォーターポンプの一式。

120131-3.jpg

ここは折り返し地点。

交換中です。

120131-4.jpg

タイミングベルト交換が終れば仕上げにMOTUL300Vにて

エンジンオイルの交換です。

120131-5.jpg

ついでにとても人気の高いvoomeran USミラーステッカーホワイトを

左右のドアミラーに貼り付け。

120131-6.jpg

作業完了。

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2012.01.31 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

Golf6 voomeran製品。

120130-1.jpg

Golf6GTIのYさん。

車が復帰したので仕様変更。

120130-2.jpg

純正のマフラーを

120130-3.jpg

voomeran新基準ステンレスマフラーのアイスブルーテール100φにて装着。

軽量でスッキリとしたデザインも売りの一つ。

120130-4.jpg

センターサイレンサーに新基準適合品であるJQR認証プレートが装着されています。

120130-5.jpg

同じくvoomeran製品フロントバンパーパネルのカーボン追加貼り付け。

120130-6.jpg

さりげない感じがとてもGOODな商品です。

120130-7.jpg

EDITION35バンパーも迫力が増してカッコイイです。

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.30 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

いっぱい

大阪オートメッセ搬入日まで残すところ約10日。

そろそろ本格始動しないと間に合う分けがございません。

しかしお客様優先なのでなかなか手付かず・・。

毎年こんな感じだけど今年は出展車両が3台なので、ちょっとヤバイです。

そんなこんなで色んなお客様の作業させていただいております。

120129-6.jpg

AUDI A4 B6のNさん。

いつもお世話になっております!

120129-7.jpg

何か漏れてるけどなんやろ?

ということでコレ。

フランジ部からの水漏れ。

120129-8.jpg

サイドフランジといいますが、縦置きエンジンなので裏側なのね・・。

作業完了。

いつもシュークリーム差し入れありがとうございます!

120129-9.jpg

親子揃ってVWユーザーさんのGolf4GTX。

先日サスペンション交換ありがとうございました。

120129-17.jpg

今回はシャフトブーツがパックリ。

破れていても気が付きにくいので定期的なリフトアップ点検オススメいたします。

ありがとうございました。

120129-1.jpg

AUDIV A4 B7のYさん。

ブルーボディがきれいです。

120129-2.jpg

ご注文いただいておりましたBLITZ AG スポーツフィルターと

NGK Premium RXプラグのセット。

消耗品もどうせなのでグレードアップ。

ありがとうございます。

120129-13.jpg


Golf2マジソン。

イイですね~。

120129-21.jpg

こちらも何か漏れてます点検。

フランジの破損でした。

ついでにセンサーも交換します。

120129-18.jpg

VW・AUDI車はこの手の水漏れが多いですね。

120129-20.jpg

ブレーキがガーって鳴いてます。

パットが無くなってローターが削れてますね。

危ないのでローターとパットを即交換。

ようかん差し入れありがとうございました!

120129-12.jpg

初めてご来店いただきましたAUDI A4 B7 AVANT。

オイル交換・アライメント調整ななどなど

これからもよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

120129-10.jpg

いつも媒体関係ではお世話になってます。

Tさんのプライベート車Golf4WAGON。

120129-11.jpg

エンジンオイル・ブレーキオイル・ATオイルなどなど交換。

ATストレーナー&パッキンも同時に交換いたしました。

ブレーキパット入荷してますよ~。

ありがとうございました。

120129-14.jpg

いつも岡山県からGolf5R32ありがとうございます。

120129-15.jpg

voomeran Dress Matを敷かせていただきました。

120129-16.jpg

ボディーカラーに合わせてブルーチェッカで統一。

社内もオシャレになりました。

120129-25.jpg

Golf Touran Mさん。

「どうしても試してみたいねん。」

と、適合の取れていない1.4TSIエンジンにNGK Premium RX。

120129-22.jpg

装着後の感想いただきました。

エンジンアイドリング音が静かになり、トルクアップしたようです。

いつも感想ありがとうございます。

120129-3_20120129212347.jpg

ハートキャッチGTIさん。

ETCCに向けステップアップ。

120129-4_20120129212354.jpg

まずはECUの乗り換えにてAPR DPPインストール。

120129-5_20120129212404.jpg

合わせてNGK Premium RXにて点火系も変更。

また大物来ますよ(笑

いつもありがとうございます。

120129-19.jpg

京都のGolf5VARIANTのAさん。

「ブログに載ったらなんか嬉しいですよね。」

という嬉しいお言葉、なのでさっそく(笑

エンジンクリーン後、MOTULスペシフィックからMOTUL300Vへステップアップ。

春の大物楽しみですね。

ついつい長くなっちゃいましたが、皆様いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com


2012.01.29 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

ターコイズG4

昨日は作業が立て込んでいて午前様だったので更新できず。。

だから今日は早めにブログします。

120128-1.jpg

いつものターコイズGolf4さん。

「最近エアコンをかけると黒っぽいものが飛んでくるんです。。」

いつものアレですね。。

120128-2.jpg

そんな事からダッシュ廻り全バラシ。

120128-4.jpg

取り出したエアコンユニット。

12028-5.jpg

さらにバラしていきまして・・。

120128-3.jpg

飛んできた黒っぽい物体はコレ。

エアコンのフラップが少しづつ剥がれてだんだんと穴が大きく・・。

Golf2時代から全く進化していませんね・・(汗

120128-5.jpg

バラしたからには交換できるものは新品に。

冷風4を作りだすエバポレーターを新品

120128-6.jpg

温風を作り出すヒーターコアも新品に。

120128-7.jpg

ブロワーファンのレジスターもクラックが入ってきていたので新品。

120228-7.jpg

ブロワーファンは洗浄して組み付けます。

なんせ作業するのに気合が入ります。

120128-10.jpg

こちらは以前から要望されていましたリアのタワーバー。

Golf4用が無いのでアルミでワンオフ製作しました。

雑巾干しにも意外と便利(笑

120128-8.jpg

マットブラックのディスクにクロムのピアスボルトを打ちかえで

宝石のようなアクセントをプラス。

120128-9.jpg

またまたありがとうございました♪

次のアレご用意いたしますので少しお待ちください。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.28 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf4 GTI メンテナンス

120125-0.jpg

滋賀県から初めてご来店いただきましたGolf4GTIさん。

色々リフレッシュしてまだまだ乗りたいです!

120125-1.jpg

無交換で心配だったタイミングベルト・テンショナー類をお決まりのセットで交換。

120125-2.jpg

もちろんウォーターポンプまで交換いたします。

120125-3.jpg

オルタネーターを外して裏にあるサーモスタッドをケースとともに交換しました。

120125-7.jpg

前期型のGolf4はドアミラーが小さいので見にくいですよね。

だから後期型の大きいミラーへ交換させていただきました。

120125-8.jpg

意外と気になるルーフアンテナのベースパッキンちぎれを新品に組み換え。

120125-9.jpg

ガリった社外ホイールは

120125-91.jpg

キレイに修正させていただきました。

120125-6.jpg

ありがとうございました!

またご相談お待ちしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf4 GTI + Sway Bars

120124-1.jpg

奈良県からお越しいただいているGolf4GTIさん。

どうしてもコーナーでフラつくんです。

今回は足廻りをもう少しシッカリさせたい!というご要望。

120124-2.jpg

でしたら、スタビライザーをスポーツタイプのものに交換

フロントは交換・リアは増設です。

120124-4.jpg

装着前の下廻り。

120124-3.jpg

サブフレームを降ろしてスタビライザーをセット。

120124-5.jpg

装着完了。

チラっと赤いバーが今回装着したSwayBarです。

120124-7.jpg

車高を下げるとコーナーリングでドライブシャフトがスタビと干渉するため

逃げを大きめに確保したスタビライザーへ交換がオススメ。

120124-6.jpg

リアも増設完了。

120124-8.jpg

リアは3段階のスタビレート調整式。

試乗後どちらにも振れるようにセンターでセット。

120124-9.jpg

ついでに汚れていたACフィルターも交換ね。

120124-10.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.24 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf5 R32 3Dr MT

120123-0.jpg

黒々とイカツめ奈良からお越しいただいているGolf5R32。

希少な3ドア・左ハンドル・MT車。

120123-1.jpg

今回はマフラーをチェンジ。

120123-2.jpg

ミルテックエキゾースト。

100φの迫力テールですが品の良い形状です。

168,000円(税込)

120123-3.jpg

さらに黒々化。

ホワイトだったドアミラーウインカーもついでに・・。

120123-7.jpg

スモークテールに合わせ、リフレクターもドットラッピングにて黒々化。

120123-5.jpg

R32専用voomeranフロントリップスポイラーがお似合いでカッコイイです。

120123-4.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.23 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

AUDI事故保険修理

120122-0.jpg

黄色のAUDI B5 S4さん。

車と接触してしまいました。

120122-10.jpg

傷がついたタイヤ&ホイールは新品に交換。

120122-9.jpg

フェンダー&バンパーは板金ペイントにて修理完了。

とてもきれいになりました。

120122-11.jpg

また困ったときご相談くださいね。




120122-1.jpg

買ったばかりのAUDI A3 S-Line。

いきなりですがオカマ掘られてしまいました・・・ショック。

でも大丈夫。

元よりきれいに仕上げますよ。

120122-2.jpg

リア部はバンパー総交換

ついでにツヤツヤピアノブラック仕上げ。

120122-3.jpg

リア4リングエンブレムはマットアルミ仕上げ。

120122-4.jpg

こちらはオプションにてメッキフレームをマットアルミ仕上げにグリル部を

ピアノブラック仕上げにて仕様変更。

120122-5.jpg

グリルに合わせてフォググリルもツヤツヤにしました。

120122-6.jpg

高級感出ましたね。

120122-7.jpg

別に横ボタンだったシフトをS-Tronicパンチングシフトへチェンジ!

きれいに仕上がりましたよ♪

120122-8.jpg

また何かございましたらご相談ください。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

AUDI A4 B7 Sedan

当店デモカーAUDI A4に施工しているピアノブラック&マットアルミ加工。

120121-0.jpg

怪しい光を放ち、AUDIユーザーさんに結構人気なんです。

120121-1.jpg

三田からいつもご来店いただきAUDI A4 B7にも[施工前]

120121-2.jpg

分かります?こんな感じで施工完了。

なんとなく統一感が出たというか引き締まりましたよね。

120121-3.jpg

4リングとシングルフレームトリムをマットアルミ加工。

艶のないグレーだったグリルをツヤツヤしたピアノブラック施工にて仕上ゲています。

120121-7.jpg

ボディーラインをさらに引き締めるために、ウィンドゥ廻りのメッキモールを

ブラックアウト。

120121-6.jpg

マットブラックのラッピングにて仕上げしております。

120121-5.jpg

雨染が多かったボディ表面を下地処理してガラスコーティング施工も

させていただき。

120121-9.jpg

フロント・サードときたらリアですね。

LEDテールランプをドットラッピングしてトーンを落とし

120121-10.jpg

電球だったリバースランプもLED化しました。

画像はないけどリアの4リングもマットアルミ処理しました。

120121-8.jpg

締めくくりに、定期的なオイル交換は、エンジン内部洗浄後MOTUL300Vにて

オイル交換して完了。

120121-11.jpg

いつもありがとございます!

次のプラン練っておきますね♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.21 | Comments(2) | Trackback(0) | Audi

Golf5 GTI & Golf Touran TSI

120120-1.jpg

ご無沙汰してます。

ハートキャッチGTIさん。

年始のメンテナンスで油脂類の交換です。

120120-2.jpg

直噴エンジンはエンジン内部がすんごく汚れてしまいます。

だから定期的にMOTULエンジンクリーンにてエンジンの内部洗浄。

同時にFUELクリーンにて、燃焼室・インジェクターの洗浄です。

こちらの定期的にが効果的。

120120-3.jpg

洗浄後MOTUL300Vを注入いたします。

ブレーキフルードは次のサーキット走行に備えMOTUL RBG600を入れ替え。

120120-5.jpg

DSGのメーカー保証が切れてからは、こちらのLADO TAPIA dcf

スポーツDSGオイル、100%化学合成油、ノンポリマー製法オイルへ交換。

120120-4.jpg

油温上昇と油圧低下によるエマージェンシーシフトホールドやオイルの吹き返し

などにすごく有効なミッションオイル。

油色は赤。

120120-0.jpg

早く走りたいね。


120120-6.jpg

いつもの機能系GolfTouranさんの今回の作業は・・。

120120-9.jpg

先日フロントに装着したリジカラをTouranには設定のないリア側を付けたい!

というわがままなご相談。

120120-8.jpg

Touranにはサブフレームとボディの間に10mmのスペーサーが装着されています。

これが邪魔をしてリジカラの装着がNGなんです。

どうしても、ということなのでスペーサーを取り外しただけでフレームを組み付け

テストしましたが、サブフレームが燃料タンクに干渉、サウsペンションベースも

ボディーに干渉。

120120-7.jpg

だから○×△して無事にリア側装着完了♪

120120-01.jpg

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.20 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

YUPITERU Super Cat Z945si 

120118-6.jpg

Golf6用カーボンミラーカバーがようやく入荷いたしました!

価格は左右SET31,500円(税込)

今なら少量在庫ありますよ。

120118-1.jpg

当店デモカーGolf6GTI。

クロコラッピング剥がしてスッキリ!

大阪オートメッセに出展しますが今頃から仕様変更に取り掛かります。

ちょっとのんびりしすぎました・・・汗。

120118-2.jpg

指定店限定モデルユピテルレーダー探知機。

Z945siはワイド3インチモニターにフルマップ機能搭載。

タッチパネルで操作性も充実している優れもの。

レーダー探知も最速の商品です。

120118-3.jpg

4ピースセパレート型なのでご覧のとおり取り付けもとてもスマート。

120118-4.jpg

見やすいです。

120118-5.jpg

いつも奈良からありがとうございます。

euromgic>http://www.euro-magic.com

2012.01.18 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

型取りも・・。

120117-1.jpg

ご無沙汰いたしております。

和歌山のGolf5 GTI Kさん。

120117-2.jpg

バッテリーが上がっちゃった。在庫ありますか?

大丈夫ですよ。

AC DELCOにて交換後基本調整して完了です。

120117-3.jpg

ついでにBLITZ AG スポーツエアフィルターへ交換。

リプレイスタイプでも吸気効率が格段に良くなります。

120117-4.jpg

内装に合わせてマットも新調しました。

Voomeran Dress Mat Sportシリーズ フラッシュレッド/ブラック

足元が華やかになりイメージが一新。

120117-5.jpg

5枚目のリアセンターマットも装着でイイ感じになりました!

120117-6.jpg

ありがとうございます。

またご相談お待ちしております。


また番外編です。

VW・AUDI専門店ですが、Voomeran Dress Matのみ欧州車枠で取扱いさせて

いただいております。

120117-7.jpg

voomeran Dress Mat を製作してほしい。

というご要望でBMW 323i E90を型取りです。

Voomeran Dress Matは欧州車であれば型取り製作が可能です。

型取り料金も発生しませんので製品代金のみでご注文承れます。

120117-8.jpg

マットはsazanamiシリーズ ブラウン/ブラウントリムにて製作。

ヒールパットも標準で装備されます。

120117-9.jpg

純正マットでは設定のないリアセンターマットも型取りして作成いたしました!

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.17 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf5 R32 3dr LH/MT

120116-1.jpg

Golf5 R32 3dr 左ハンドル MT車に乗っておられるSさん。

120116-2.jpg

傷がついて少し凹んでしまった樹脂製リアパンパーを修正。

きれいに直りました!

元の画像がないのでどう直ったか分からないですよね・・。


120116-3.jpg

「バッテリーがそろそろ交換時期なんだけど、純正がやたら高いんです!」

そんなご相談、AGMバッテリーだから通常のバッテリーより高価なのは

仕方ありませんが約4割ほど安いFIAMM製のAGMバッテリーがございます。

120116-4.jpg

R32はラゲッジの下にバッテリーがインストールされています。

交換後、基本調整して完了。

それから修理ついでに・・、

120116-5.jpg

Voomeran Dress Mat!

メーターのブルーパネルに合わせTrimシリーズのブルーを敷かせていただきました!

120116-6.jpg

センターフルセットの5枚SETです。

純正では設定のないセンタートンネル部のマットがその5枚目です。

120116-7.jpg

ラゲッジも合わせてTrimブルーにてR32専用形状のマットです。

120116-8.jpg

ありがとうございました。

またご相談お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.16 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Yellow Golf Mk2 !

120115-1.jpg

ライトイエローにオールペイントされたGolf2のHさん。

今回も車検にてお預かりです。

120115-3.jpg

ステアリングラックブーツが左右とも破れていたのでブーツを交換。

120115-2.jpg

この時期のリアブレーキはドラム式ブレーキなんです。

最近の車両はほとんどがフロント同様ディスクブレーキなので見なくなりました。

シリンダーは古いけどオイル漏れもないので清掃してそのまま組み付け。

その他整備も完了!

120115-7.jpg

車検ついでにvoomeran Dress Mat。

Golf2のマットさすがに年代ものでヤレもひどいので交換したくなりますね。

ボディーカラーに合わせ、イエローで統一。

マットだけでこんなにキレイに見えるんですね~

120115-5.jpg

リアセンターマットもこの通りに設定あります。5枚SET1台分21,000円(税込)

ドライブの気分転換にも、費用対効果の高い商品です。

120115-8.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

Golf6 H/L

120114-11.jpg

Golf6 H/L のフェイスをばらしまして・・、

120114-2.jpg

人気商品のこちら。

BELLOF DRL Golf6 C/L H/L 専用KIT

120114-3.jpg

付属するDRLのレンズに。

120114-4.jpg

いつもの当店の味付け

DRLドットラッピングを施工し少しトーンを落とします。

120114-5.jpg

装着完了。

ドットラッピングのおかげで不自然な存在感が抑えられます。

120114-6.jpg

点灯。

DRLドットラッピングは発光色も変わらずLED照射の綱領もさほど変わりません。

120114-7.jpg

点灯時はこんな感じで明るいです。

120114-8.jpg

同時に車高を落としたいというご要望でオススメのKW車高調を・・、

120114-9.jpg

フロント装着完了。

120114-10.jpg

リア装着完了。

120114-12.jpg

30mmローフォルムでグッドスタイルになりました♪

ありがとうございました。

120114-13.jpg

お土産までいただきありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.14 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Tokyo Auto Salon 行ってきました。

今日から3日間開催される東京オートサロンへ行ってきました。

昨年より出展社も多いようで平日ながら賑わっていましたよ!

とにかく今年の印象はボディーラッピングが以上に増えていましたね。

昨年はそうでもなかったのですが今年は輸入車にもラッピングして出店されて

いる車両が目立ちました。

ショーモデルのはインパクト出ますからね。

salon2012-0.jpg

Wed'sさんの2012版グランドカタログにはvoomeranデモカーAudi A4やA5

Golfなんかも数多く採用されています。

ブースにあるモニターにも動画で撮影されていますので会場にお越しの際は

チェックしてください。

Wed's BVILLENS> http://bvillens.jp/index.html

salon2012-3.jpg

APR JAPAN 畑田さんのGolf5 GTI。

voomeranオーバーフェンダーでワイドトレッド化しております。

別館 REV SPEEDブースにて展示しています。


salon2012-4.jpg

こちらはデーマークさんのデモカーGolf6GTIもRAYSブース横に展示されていました。

voomeranフロントバンパーパネルカーボンを装着されています。

その他VW・AUDI車も数台展示されていましたよ。

この週末は東京オートサロンへぜひ。




euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.13 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

大阪オートメッセ2012

キャンペーンのご案内です。

2012年のお年玉として数量限定ですがとてもお得な価格で

商品をご用意させていただきました。

120111-01.gif

まずはBELLOF純正キーレス連動型Blokythセキュリティー。

キャンペーン詳細ページはこちらから
http://www.euro-magic.com/sale/parts/campaign.html#camp02

セキュリティーは高いから・・と、ためらっていたあなたに

今がチャンス。

作業料込の63,000円ポッキリです。

5台分ほどご用意しております。

この機会にぜひ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今週末から東京オートサロンが開催されますね。

当店は出展しませんが初日に会場へ行ってきます。

120111-03.jpg

euromagicトップページにもご案内している通り

2月10日から12日までの3日間、インテックス大阪にて大阪オートメッセが開催されます。

今年もユーロゾーンへ出店させていただきます。

出展車両はすでにおなじみのAUDI A4 B8とGolf6 GTIを仕様変更して展示予定です。

それと今回新しくデビューするGolf2を製作中です♪

ハイ、完全趣味が入っています(笑

120111-1.jpg

ベースは86年Golf2 19GX 左ハンドル 3Dr MT。

探し続けていたGolf2 19GXがこのタイミングで出会ってしまいまして急遽製作する

事になりました♪

120111-2.jpg

・・で、今はこんな感じです。

完成したGolf2を会場にて見に来てくださいね~。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.11 | Comments(4) | Trackback(0) | イベント

おめでとうございます♪

afimpスタコン2011キング決定!

120110-1.jpg

シリーズチャンピオンおめでとうございます!


そして、いつものターコイズGolf4さん。

120110-2.jpg

10位入賞おめでとうございます!

やったね♪

120110-3.jpg

4ページに渡りターコイズGolf4さんの記事が掲載されています。

ぜひご一読ください。

日々進化し続けるGolf4さん。

完成という文字は無く、ただ車の楽しみ方を満喫されているだけ。

今回撮影いただいたスタイルも通過点のワンショット。

このブログを書きながら私の目の前にはこの田村ゴルフが居るんだから(笑

今なお進化し続けてるんですよ。

検討もつかないこれからの変貌ぶりがとても楽しみ。

とにかくおめでとうございます♪

最後に応援・投票・審査いただいた方々ありがとうございました。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.10 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

SCIROCCO + REMUS

いつもの奈良からお越しいただいているシロッコ2.0Tさん。

120109-1.jpg

今回はオシャレマフラーに見た目も変えたい!というご要望から、

この純正左2本出しを・・、

120109-2.jpg

4本出しに変更しました♪

REMUS SPORT LABEL 84φストリートレース L/R 4本出しです。

120109-3.jpg

通常はリアピースの設定なので純正マフラーを切断して差し込むタイプですが

オプションのセンターマフラーも同時に装着してさらにスポーティーな仕様に

しましたよ。

120109-4.jpg

2本出しから4本出しなので、右側マフラーのエプロンは左の形状に

合わせてカットが必要です。

120109-5.jpg

シャレた感じになりましたよ!

ちょい低音サウンドが心地よく、ドライブも楽しくなりますね。

120109-6.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.09 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

年始から色々と

120108-1.jpg

年始から早速お預かりしておりますターコイズGolf4さん。

メンテナンスも含め色々作業のご依頼いただいております。

今回も大仕事なのでちょっと時間がかかりそう・・。

後日ご紹介です。

120108-2.jpg

年末にセントラルへテスト走行してきたネオンイエローのGolf5カップカーさん。

年始もセントラルへテストに行くためいつものMOTUL300Vへチェンジ。

同時にマフラーも仕様変更しました。

2012年もさらにサーキット仕様へと変貌計画中です!

凄いことになりそうな感じです。

120108-5.jpg

ホワイトのAUDI A4 B8 Sedanさん。

120108-6.jpg

足元の3点A・B・Fペダルのセット。

120108-7.jpg

アクセルとブレーキはAUDI RS5のものを流用して

フットレストは数センチかさ上げ加工したステンレス製ペダルを増植。

純正のままだとフットレストの役割が薄いのでこれは助かります。

120108-8.jpg

そろそろエアーフィルターをチェンジ。

どうせなので、乾式タイプのフィルターに表面と裏面にメッシュ加工しており、吸気効率と

耐久性に優れたBLITZ AG スポーツエアフィルターへチェンジ。

ほとんどの車種が9,450円の設定でリーズナブルなのもイイですね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ずっと置いてある当店の看板Golf2。

120108-9.jpg

91年Golf2 CLI 19RV 左ハンドル 3ドア 5MT。

車検もあるのでたまに通勤で乗ってます。

元々はガンメタだったけど今はないGOLF FAN誌のLV企画で作ったRV。

モール・リアワイパー・リアエンブレム・Bパネルプレスライン・リアストーンガード

アンテナホールなんかはスムージング。

ガラスやゲートもばらして廣調合ターコイズブルーへオールペイント。

euromagicオリジナルマフラーにKW車高調、F7J・R8JのATS。

エンジンはメンテナンスしてたけど、その後に同誌企画の長期テストカーキムラ号を

ドッキング。

けど腰下はそろそろO/Hしないとダメかな。

さぁ、この看板Golf2をどうしよう?

仕様変更しよかな?

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.08 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

AUDI A3 8P × DE Racing

120107-1.jpg

AUDI A3 8P のTさん。

足元をカッコよくしたい!ということで

年明けそうそうありがとうございます!

120107-2.jpg

ハブ専用ディスクのDE-Racing TYPE M03 ポリッシュ/ブラックにてオーダー。

ガラスコーティングも施工させていただきました。

120107-3.jpg

McGardにて盗難の安心を少しでも・・。

120107-4.jpg

タイヤはNITTO NEOGENを組み込み。

120107-5.jpg

車両へ装着。

120107-6.jpg

メッシュのようなスポークのような足の長いデザインがカッコイイですね。

ポリッシュ/ブラックフェイスで、よりシャープさが効いています。

120107-7.jpg

リム有りデザインがお似合いです。

120107-8.jpg

カッコよく決まりましたね。

120107-9.jpg

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2012.01.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

2012年スタート

ユーロマジックは本日より2012年がスタートいたしました♪

本年も昨年以上にお客様への新しいご提案や新製品の開発などなど、

力を入れて頭はやわらかく行きたいと思っています!


皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はいつものココへ。

120106-2.jpg

清荒神で初詣。

120106-1.jpg

そして雪国へスキーを満喫してきましたよ!


新年早々たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます!

こんな感じで2012年スタートです!

euromagic>http://www.euro-magic.ocm

2012.01.06 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる