fc2ブログ

HELLA FLUSH JAPAN

明日10月1日[土]は富士スピードウェイにて日本初イベント「HELLA FLUSH JAPAN 」が

開催されます。

110930-1.jpg


当店も参加の為、今夜富士へ向かいます。

どんなイベントになるか楽しみです。

後日レポートいたします。


■お知らせ■

明日10/1[土]はイベント参加の為、店舗は営業しておりますが人員が不足しており

対応が出来ない場合がございます。

ご迷惑をお掛けいたしますがご理解を宜しくお願いいたします。


HELLA FLUSH JAPAN>http://www.euro-magic.com/event/index.html#event_3
euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2011.09.30 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

voomeran AUDI A4 B8 Debut!

本日は欧州車ドレスアップ&チューニングマガジンオートファッションインプ「afimp」の

取材がありました。

110928-0.jpg


AM.4:30

大阪の某所集合。

眠すぎ。。。



早く起きた甲斐あって、いい絵がたくさん撮れました!

なので少しご紹介。



110928-1.jpg



110928-3.jpg



110928-2.jpg

voomeran AUDI A4 B8 デビューです。


ホイールは前後10JのBVILLENS TV-X & ACC air-runnerでHELLA FLUSH。

詳しくは10月8日発売「afimp」をご覧下さい。

撮影関係者の方々、朝早くからありがとうございました。


voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.28 | Comments(4) | Trackback(0) | Audi

10月16日はETCC VWA-Trial

10月16日(日)は、岡山国際サーキットにてETCC VWA-Trialが開催されます!

只今参加申し込みを受け付けております。

当店からは現在5台のAUDI・VW車がエントリーされています。

110927-4.jpg

AUDI TT のOさん。

ちょい仕様変更。

110927-5.jpg

タイヤはアレでブレーキパットは制動屋を試してみる。。

吉と出るか??

狙うは50秒ギリね。

110927-1.jpg

唯一のGolf4 GTI、Sさんもエントリー。

110927-2.jpg

調子が今一つだったエアマスセンサーをリビルトで交換。

110927-3.jpg

スパークプラグをNGK Premium RXプラグにて入れ替え。

ほかエントリーされている方々もこれからメンテナンス&バージョンアップのため

順にご入庫されます。


当日はお店を臨時休業させていただきメンテナンスのため岡国入りいたします。

いい季節、サーキットを満喫いたしましょう!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.27 | Comments(2) | Trackback(0) | イベント

Golf6 GTI

110926-3.jpg

Golf6GTIのインテリアに、サーキットへ行くための前準備として・・。

110926-2.jpg

先日voomeranより発売されたウルトラローポジシートレールを・・。

110926-4.jpg

RECAROにドッキングして装着!

110926-5.jpg

少し背が高いユーザーさんなので特に気に入っていただけました!

110926-6.jpg

そしてvoomeranドレスマット!

裏メニューカラーでこちらも気に入っていただけました。

110926-7.jpg

リアセンター5枚セットで装着いたしました。

110926-8.jpg

先日voomeranステンレスマフラーを装着いただいたので、吸気系も効率の良い

インテークシステムを追加。

BMC OTAのGolf6GTI用のキットです。

110926-9.jpg

純正を

110926-10.jpg

こんな感じで・・

110926-11.jpg

euromagicスペシャル(笑

110926-1.jpg

ありがとうございました!

また例の足廻り、ご検討下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

AUDI A4 B7

110925-2.jpg

先日からちょこちょこお越しいただいているAUDI A4 B7さん。

「カッコよくしたいです!」という事で・・。

110925-6.jpg

リフトアップ!

110925-4.jpg

当店一押し、KWサスペンションKITを装着してロワードに。

110925-8.jpg

装着完了。

110925-1.jpg

インチアップするNEWホイールにPIRELLI P-ZERO NEROを組み込みます。

110925-7.jpg

ホイールがダストで真っ黒になるのがヤなのでeuromagic低ダストパットへ

同時に交換しておきます。

110925-5.jpg

ホイールの鍵マックガードもチューナーホイール用にて装着致します。

110925-15.jpg

そしてホイールをガラスコーティング。

110925-11.jpg

BVILLENS TV-X 20インチ!

GAGB + ブラックリムが力強い感じです。

110925-9.jpg

安心を装着。

110925-10.jpg

いいツラになりました。

110925-12.jpg

締めくくりにeuromagicステッカーをリアウィンドゥに。

110925-13.jpg

ありがとうございました!

また次の計画お待ちしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

Golf5 GTI 車検

110924-2.jpg

いつも滋賀県からお越しいただいているGolf5GTIさんの車検。

基本整備、ブレーキフルード交換を終え・・。

110924-3.jpg

どうせ換えるんだからアップグレード!

NGK Premium RXプラグへチェンジ。

110924-6.jpg

社外製吸気フィルターも新品に交換。

110924-4.jpg

DSGオイルもどうせなのでアップグレードのNUTECにて。

フィルターもチェンジ。

110924-5.jpg

交換中。

110924-7.jpg

新車から交換していなかったバッテリーもDELCO製にて交換です。

110924-8.jpg

車検とは関係ありませんが、「以前からずっと気になっていたんです!」

確かに気になりますよね・・。

110924-9.jpg

だからvoomeranの目隠しマット!

もう気になりませんね。

110924-10.jpg

いつもありがとうございます!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.24 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6 GTI × BELLOF DRL

以前にも装着実績のあるGolf6GTIにBELLOF DRL 150をインストールいたします。

110923-1.jpg

BELLOF DRL 150 SET

110923-2.jpg

デイライト本体のレンズ表面には

110923-3.jpg

装着後の違和感を抑えるように定番のドットラッピングにてトーンを落ち着かせ・・。

110923-4.jpg

初めてご来店いただきましたGolf6GTIさんのバンパーへ加工装着中・・。

110923-5.jpg

インストール完了!

110923-6.jpg

デイライトON!!

110923-7.jpg

フォグランプ横の一番下へ埋め込みました。

110923-8.jpg

ありがとうございました!

またご相談お待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.23 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

二役&差色

110921-6.jpg

昨日に引き続き、福知山のGolf6GTI Hさん。

いつもありがとうございます!

最近Golf6GTIの乗られているユーザーさんが増えておりますね~。

そのHさんのお友達もGolf6 35周年Verを購入したきっかけにご来店。

まずはマットから・・という事でご注文ありがとうございます。

これからが楽しみですね。

110921-7.jpg

Hさんに装着したものは・・。

voomeranステンレスマフラー・アイスブルーに。


という事で、間違い探し??

110921-8.jpg
110921-9.jpg

オプションで二役イケちゃうマフラーなので、多目的に使用できます。

2010年4月以降の新基準マフラー、Golf6GTI用も開発中です。

例の件、待ってるよ(笑

ありがとうございました!





110921-1.jpg

毎度、Mk4のかんべんさん。

110921-2.jpg

差し色追加!!

euromagicグリーン。

どんどんお店のカラーになって行きますね(笑

110921-3.jpg

チラ見え・・

でもなく、けっこう見えるのはBVILLENSのTT7R。

110921-4.jpg

リムに写り込む差し色がなかなかオシャレでしょ。

お次のメニュー、まとまったら連絡下さい(笑

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.21 | Comments(4) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf6GTI

110920-1.jpg

初めてご来店いただきましたGolf6GTIさん。

走行まだ1,000kmで買ったばっかりだそうです。

110920-2.jpg

すでにおなじみの商品となりましたリジットカラー「リジカラ」

110920-3.jpg

サブフレームとボディをより一体感を持たせ、剛性を上げるための隠れ商品?

110920-4.jpg

フロントサブフレームの装着!

110920-5.jpg

リアサブフレームに装着!

110920-6.jpg

挟み込んで規程トルクで締め付けることで、より密着性が増すという商品。

110920-8.jpg

お次はリジカラにもにた商品ですが少し役割が違うロードノイズ低減プレート。

110920-9.jpg

シート固定ボルトや・・、

110920-10.jpg

フロントサスペンショントップボルトに挟み込むと微振動を吸収して、乗り味が

スムーズになるというもの。

ボディーダンパーに似た役割かな。

110920-11.jpg

ありがとうございました!

またご相談お待ちしております。

110920-12.jpg

こちらはいつものGolf6GTIのNさん。

先日装着したデイライト&USマーカーがカッコイイですね。

110920-13.jpg

社外のシートに交換するとね。

純正レールで隠れていたフロアーカーペットの切り口が○見え。。

110920-17.jpg

そんなユーザーさんのお力になれるvoomeranドレスマットの製品。

シートレール目隠しマット。1脚SET 5,250円<税込>

110920-14.jpg

気にならなくなりましたね。

助手席側も設定あります。

110920-15.jpg

ついでにブルーワイドドアミラーレンズからブルーワイドドアミラーレンズへ

バージョンアップ!

110920-16.jpg

ウインカー&ヒーター付の商品にバージョンアップね。

いつもありがとうございます。

祭りが終った頃にまたご来店お待ちしております(笑


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.20 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf6

静岡県よりGolf2CLI

静岡県より持ち込んでいただきましたGolf2CLI 3Dr。

110919-20.jpg

色々とメンテナンス♪

110919-9.jpg

オイルが漏れていたヘッドカバーパッキンを交換。

110919-10.jpg

よく亀裂が入りガソリン漏れを引き起こしていた

エンジン側のフューエルホースも交換ね。

110919-11.jpg

交換されていなかったFUELポンプのメイン&インタンクも新調しておきます。

110919-8.jpg
110919-15.jpg

ブレーキホースは耐久性も良いステンレスメッシュブレーキホースへチェンジ。

110919-18.jpg110919-12.jpg

張り巡らされたロールゲージに追加して、リアのタワーバーを追加。

110919-16.jpg

腐っていたマフラーを、比較的程度の良い中古のREMUS Racingマフラーに

新品のセンターサイレンサーをプラスして装着。

110919-17.jpg110919-19.jpg

いつも握っているステアリングはNERDY CLASSIC DEEP CONEで気分も一新♪

110919-14.jpg

グリルスポイラーも追加しました。

110919-13.jpg

ATS TYPE-Aでクラシックな感じがGOODね。

110919-7.jpg

お気をつけてお帰り下さい。

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.19 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

Golf Touran × BVILLENS

110918-2.jpg

「BVILLENS」ヴィレンツ。

ホイールメーカーWed'sさんのインポート向けホイールブランド。

モデルは XXR「ダブルクロスアール」19インチ。

こちらをGolfTouranさんに装着いたします。

110918-4.jpg

タイヤはNITTOを組み込みました。

110918-7.jpg

Bremboも交わして・・。

110918-5.jpg

パツパツッ

110918-1.jpg

カッコよくなりました!!

いつもありがとうございます。

BVILLENS>http://www.weds.co.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.18 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

車検も忙し。。

110917-4.jpg

いつも奈良県からお越しいただいているGolf4 Eさん。

今回は修理&車検でのご入庫。

110917-9.jpg

その修理は冷却水の水漏れ。

ウォーターホースジョイントからの水漏れも部品交換で解消。

110917-10.jpg

経年劣化でジョイント部がよく割れてしまうホースは丸ごと交換で一安心。

110917-6.jpg

ブレーキローターも新調いたしました!

110917-7.jpg

VW車ではよくオイルにじみ~漏れを引き起こすヘッドカバーのパッキンも

交換させていただきました。

110917-8.jpg

WAKO'SのAT PLUS

変速フィーリング向上剤。

フルードの泡立ちも抑えて、ズバリフィーリングが良くなる添加剤を注入。

110917-5.jpg

こちらはドアキーロック不良の修理でバラしたみましたが、部品が無いので

本国取寄せ・・。

後日再入院ですみません。

110917-11.jpg

いつもありがとうございます!


110917-1.jpg

こちらのブルーのポロさんは、2年前の車検にもご利用いただき

今回もまたご入庫いただきました。

110917-2.jpg

シャフトブーツが破れていたので、取替えさせていただきました。

110917-3.jpg

油脂類も交換させていただき車検完了です!

また次回も宜しくお願いいたします。


今月は車検のご予約が非常に多く、お待たせしており申し訳ございません。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.17 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

voomeran Golf5GTI用 レーシングマフラー製作中!

只今voomeranにて、Golf5GTI用レーシングマフラーを製作中です♪

110916-0.jpg

ご協力いただいているGolf5GTI-CUPさん。

いつもスミマセン。

110916-2.jpg

リアピースをチラ見せ。

排気効率を崩さず、低速トルクヤセを防ぐための秘策。

CAT-BACKセンターピースは数種類作成予定。

サーキットまでの道中は車検対応センターマフラーにて、サーキットに入れば

レーシングセンターマフラーへ即座に交換できる様な構造にします。

110916-1.jpg

出口は斜めシングル80φのカットパイプ。

飾り気のいらないレーシングテールで男前!!

テスト完了後、量産に入ります。

voomeran>http://www.euro-magic.com
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.16 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf5のエアコン修理。

「なんか最近、エアコンが効いたり効かんかったりなんか変やな~と思ったら、

この前ガラガラッていったっきりエアコンが全く効かへんねん!」

そんなお電話から入院でございます。

Golf5ではちょっと多いエアコンの不具合。

110914-2.jpg

さっそくバラしていきましょう。

110914-3.jpg

エアコンコンプレッサーが外れました。

ガラガラの原因はコレね。

ケースにクラックが入ってます(汗

110914-4.jpg

中でバラけちゃったのね・・。

110914-1.jpg

エアコン修理の3点SET。

110914-6.jpg

だけど、そのまま組んでしまうと、コンプレッサーからの鉄粉交じりのオイルが

再び新しく装着する部品に進入してしまい同じような症状を再発してしまいます。

だから配管・コンデンサ・エバポレーター内を清掃してから組み付けます。

110914-5.jpg

なぜここまでバラさないとダメなのかといいますと。

この縦長のドライヤーが交換できないからなんです。

こちらのゴルフはドライヤーが単品で部品が供給されましたが、中にはコンデンサ

と一緒に交換しないとダメなドライヤーもあります。

110914-7.jpg

・・で、コンデンサ・ラジエター・電動ファンなどを組み戻します。

110914-8.jpg

組み付けが完了したら、真空引きして、エアコンコンプレッサーの負担を軽減

してくれるNUTECコンプブーストをガスと一緒に注入いたします。

110914-9.jpg

もと通りになりましたよ!

まだまだ残暑が厳しいですもんね(笑

ご依頼ありがとうございました。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.14 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf5GTI

110913-0.jpg

Golf5GTIのEさん。

いつもありがとうおございます。

110913-1.jpg

吸気をBMC CDAコンプリートKITを装着です。

110913-3.jpg

いつものeuromagicバージョン(笑

110913-2.jpg

メンテナンスも同時に。

MOTUL300Vにてオイル交換。

110913-5.jpg

スパークプラグはNGK史上最強のルテニウム配合Premium RXプラグにて交換。

110913-11.jpg

室内もHELLA EVIDIS にてエアコンの除菌消臭。

110913-4.jpg

エアコンフィルターも交換です。

110913-7.jpg

ブルーワイドミラーへ交換。

110913-8.jpg

LEDウインカー付です。

110913-6.jpg

またよろしくおねがいいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.13 | Comments(1) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

D Up Golf4 !

110912-4.jpg

兵庫県は赤穂市からお越しいただいておりますGolf4CLIさん。

今回は車検にてお預かり。

110912-5.jpg

どうせ交換する消耗品だから、より高性能なものを・・。

スパークプラグはNGK史上最強プラグ Premium RXへ交換。

効率よく燃焼させるため燃費も向上し、ルテニウム配合の中心電極で

着火製も向上。

110912-6.jpg

ATフルードの交換はストレーナー&パンパッキン交換と共に

WAKO'S AT PLUS 変速フィーリング向上剤を同時に注入。

110912-7.jpg

パンをめくり、交換作業中。

110912-8.jpg

エアーエレメントは吸気効率を格段に向上させるBLITZ AG エアフィルターへ

交換ね。

110912-11.jpg

ワイパーもアップグレード。

エアロワイパーでより密着性の高い拭き取りと、高速走行でもふき取りを

安定させます。

110912-9.jpg

車検の仕上げにエアコンの除菌消臭「HELLA EVIDIS施工」にて完了です。

110912-10.jpg

いつも遠くからありがとうございます。



110912-2_20110912203137.jpg

同じGolf4のかんべんさん。

定期点検&メンテナンスでご来店。

110912-1_20110912203147.jpg

MOTULエンジンクリーンでエンジン内部洗浄後、いつものMOTUL300Vにて

110912-3_20110912203154.jpg

かんべんさん、いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.12 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

voomeran Studie-Look !千葉県より

110911-1.jpg

Golf5 GTI PIRELLI。

千葉県よりわざわざお越しいただきました♪

110911-2.jpg

Golf5 GTI PIRELLIの純正マフラーを・・。

110911-3.jpg

voomeran Studie-Lookステンレスマフラーへ交換。

このマフラーを装着するには、リアバンパーの交換が必須でして・・。

110911-4.jpg

同じくvoomeran Studie-LookリアアンダースポイラーEUポケットを装着させて

いただきましたよ♪

110911-5.jpg

デフューザー部はボディと同色でまとめました。

アイスブルーテールが華やかになりましたね。

110911-6.jpg

遠方よりありがとうございます!




そして・・・

昨日発売されたafimp10月号、SUPER CARNIVAL特集をパラパラめくって

見てみると・・

110911-9.jpg

voomeran Studie-Lookリアアンダースポイラーを加工して

装着されている方発見!

レクサスみたいでカッコイイね。

ちょっと目に止まったのでご紹介してみました。

ありがとうございます!!

その他の方もたくさんvoomeran製品を装着していただいてい

るようで、感謝感謝です!!


・・で、またvoomeran製品の開発に取り掛かってます。

110911-7.jpg

Golf5GTIのサーキット専用レーシングマフラー[競技専用部品]です。

※画像は純正ね。

こちらはまた後日ご紹介したいと思います。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.11 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf2 エアコンから煙・・。

最近またGolf2の入庫が増えてきました。

「エアコンから煙が出てくるんです!水温の警告ランプも点滅して

冷却水が減ってるんです!」

「あらら、それはヒータコアから冷却水が漏れていますね。」

110910-2.jpg

室内に冷却水が漏れているのでフロアもベタベタに・・。

ヒーターコアは、このダッシュ奥のACユニットに装着されています。

110910-3.jpg

なのでダッシュから順番に分解して、ようやくACユニット取り出します。

110910-5.jpg

取り出したACユニット。

エアコンを冷やしたり暖めたり、通風口の切り替えなどは全てこのユニット内で

行われています。

110910-4.jpg

ヒーターコアとは、暖められた冷却水を通過させてコア内へ外気を通過させることで

暖かい空気が作り出されます。

そのコアが腐食して冷却水が漏れだしたので新品に交換いたします。

110910-6.jpg

同時にACユニットをさらに分解して、エバポレーターやFANの清掃・

フラップ修正や内部洗浄を完了させ組み上げて再度装着していきます。

110910-1.jpg

新車から乗っているGolf2.

すでに旧車の仲間入りですが、綺麗に乗っているGolf2を見るとカッコいいですね。

また何かございましたらご相談下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.10 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

イベントの季節

涼しくなってくるとまたまたイベントが多くなってくる季節です。

110909-3.png

9月18日<日>「EURO CUP 2011 Rd.4」

セントラルサーキットにて開催されます。

ヨーロッパ車、草レースのサーキットイベント。

今回も参加できそうにありませんが・・・汗

来年こそはまた参加したいです!

Golfでレースカー製作を検討中??

110909-2.jpg

10月1日<土>「HELLA FLASH JAPAN 2011」

アメリカfatlaceが日本で初のイベントを富士スピードウェイで開催。

今、日本でも人気急上昇の「HELLA FLASH」

いわゆる、ベタベタ・ツラツラというやつです。

EUROやJAPAN VIP・COMPACTとジャンルを超えて楽しめるイベント?

ベタベタ・ツラツラには境界線がありません(笑

只今製作中 AUDI A4 B8がこちらのイベントでデビューいたします!

見に来てね。

110909-5.gif

10月16日<日>「ETCC VWAサーキットトライアルin OKAYAMA」

岡山国際サーキットにてVW・AUDI車のサーキットトライアルが開催されます。

当店のお客様も楽しみにされているイベント。

日頃愛用されているマイカーでサーキット走行を楽しめます。

イベントの中ではお客様主役のものが少ないので、どんどん盛り上げて行きたいですね。

別枠でレースも開催されていますので、気合の入っている方もOKです(笑

110909-1.jpg

10月29・30日の2日間「SAB TAKATSUKI 第一回輸入車フェスティバル」

スーパーオートバックス高槻店にて、初めての輸入車フェスティバルが開催されます。

当社もブースを構えての出店となりますので、お近くの方は是非お越し下さい。

当日はvoomeranドレスマットの展示・販売やステッカー・アクセサリーパーツの販売を

行います。

ほのぼの&まったりとしたイベントになりそうなので、まだ当店にお越しいただけていない

近隣のVW・AUDIユーザーさん、この機会にぜひご質問等ぶつけてください(笑

当日は上画像の爬虫類系 euromagic/voomeran Golf6GTIを展示いたしております。


今年もまだまだイベント満載なので,ユーロカーライフを共に楽しみましょう!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.09 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

色々と・・。

110907-1.jpg

「出先でエンジンかからなくなるんです!」という修理のご依頼。

まだ4万キロ台のGolfカブリオクラシックライン。

この角さがたまらなくイイ感じ。

110907-2.jpg

カップカーのようなデカールが綺麗に剥されスッキリしたね。

オイル交換や、インテークの修理等々・・のLUPO GTIさん。

110907-3.jpg

冷却水&ブレーキフルードの定期交換のあおトゥーランさん。

いつもても綺麗な仕上がりのトゥーランです。

ドレスアップにENDは無いですよ(笑

110907-5.jpg

ローダウンしたクロスゴルフを車検にてお預かり。

クロスを下げるとカッコイイね。

110907-6.jpg

油脂類交換など整備中。

110907-7.jpg

エンジンオイルはMOTUL300V PowerRacing 5W-30を注入し、

内部磨耗を抑えます。

110907-8.jpg

ACには当店オススメNUTECコンプブースト。

オールシーズンコンプレッサーを稼動させている人がほとんどなので

シーズンに関係なく入れておきたい添加剤ですね。

110907-9.jpg

impまつごんさん、Tさん。

ありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.07 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf6 GTI + Brembo GT-LTD

110906-0.jpg

いつもありがとうございます。

Golf6GTIさん。

110906-1.jpg

低価格で人気を呼んでいるBrembo GT-LTD Kit。

もちろん効き具合も大幅に向上いたします。

110906-2.jpg

Golf6GTI純正のフロントブレーキ。

110906-3.jpg

Brembo GT-LTDへ交換完了♪

110906-4.jpg

Brembo GT-LTD専用euromagic低ダストパットへも同時に交換しました。

110906-5.jpg

GTI純正17インチホイールにすっぽり収まりますので、いざというときに

助かります。

110906-6.jpg

いつもありがとうございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.06 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

車検 & 整備

初めて車検のご依頼いただくお客様が日に日に増えておりまして嬉しい限りです。

「しっかり点検・整備をして欲しい!」といわれるオーナー様が大半で専門店ならではの

点検整備を心がけております。

車検のご依頼も、お気軽にご相談下さいね。

110905-1.jpg

Golf2GTI。

「最近見てくれる所が無いんです!部品の調達も難しくなってきてるし。」

当店ではGolf2もまだまだたくさん入庫しますし、私もGolf2ユーザーですから(笑

110905-4.jpg

音鳴りが出やすいVベルトは車検毎に3本交換をオススメ。

110905-2.jpg

ゴム系の劣化は避けられない。ブレーキホースはATE製にて交換。

110905-3.jpg

ブレーキパットもATE製の補修用パットを使用。

110905-5.jpg

ATE製ブリーダーでブレーキフルードのエア抜きして車検も合格。

その他プラグコードなどの点火系も交換してまだまだいけますね。

ありがとうございました!

110905-6.jpg

基本整備や車検を済ませ、距離的に微妙なタイベル・ウォポン交換です。

110905-7.jpg

Vベルトやサーモ・ハウジング・テンショナーなども同時に交換です。

110905-8.jpg

タイミングベルトを外さないとウォーターポンプは外れません。

だから同時に交換です。

110905-9.jpg

外したウォーターポンプ。

分かります?

樹脂水車の軸の部分に大きなクラックが3つも・・。

錆てる感じだと、このまま走行するといきなりのオーバーヒートで

THE END。即レッカーですね。

こんな事にならないようにメタルフィンのウィーターポンプへ交換です。

110905-10.jpg

サーモスタッドも開弁しなくなりオーバーヒートの原因が多いです。

気になる方はお早めに交換オススメ致します。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.05 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf6 C/L × BELLOF Day Light

110904-5.jpg

最近お問い合わせも多く人気ですね。

BELLOF DRL。

110904-6.jpg

BELLOF DRLでは最大の、215mmボディー。

110904-7.jpg

いつもの当店小技、ドットラッピングを施工してトーンを落とします。

110904-8.jpg

「お任せします!」という事で、取り付けはこちらのGolf6C/Lさんに。

110904-9.jpg

C/Lバンパーはインストール場所が決まってくるね。

大幅な加工も考えましたが、今回は普通に・・。

110904-10.jpg

センターグリルトップにインストール。

110904-11.jpg

トーンを抑えているので消灯時は目立ちません。

110904-12.jpg

デイライトON!

215mmボディは存在感があり目立ちますね。

110904-13.jpg

ありがとうございました!

2011.09.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

voomeran Dress Mat 「エレガント」新シリーズ !

お問い合わせを多く頂いております「voomeranドレスマット」ですが

新しいシリーズのラインナップが加わりました!

110903-1.jpg

voomeran Dress Mat Elegant series

価格はプレミアムシリーズと同価格になります。

フロアセンターフルセット 5枚 42,000円[税込]

110903-2.jpg

このエレガントシリーズは、ナイロン100%落ち着いた単色の生地とトリムカラーを

同じ色で縫い合わせ、シリーズの中ではもっとも毛足が長く糸ををねじり巻いて

製作しているため弾力性が高く、フカフカした感触を味わえます。

110903-3.jpg

このエレガントシリーズは特別に、裏地を従来のスパイクラバーに変わり

新しい粘着フェルト貼りを採用。

スパイクラバーよりもフロアとの一体感を高めるできる粘着フェルトを

貼り合わせました。

110903-4.jpg

カラー左から「ブラック・グレー・ベージュ・アイボリー」の4色で設定。

上質で落ち着いたインテリアに仕上げることが出来ます。

各車種ラインナップ、9月1日よりご注文承れます。


ご注文・問い合わせ>http://www.euro-magic.com/cgi-bin/mail/postmail.html
voomeran>http://www.euro-magic.com
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.03 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

欲しくなっちゃうLEDとCarbon

image_brand_top_bvillens.jpg

ホイールメーカー「Wed's」ウェッズさんのホームページがフルリニューアル

されています。

BVILLENSのちょっとしたムービーに私が何処かに登場していますが

たぶん分からないでしょう(笑

ぜひ一度ご覧下さい。


Wed's HP > http://www.weds.co.jp/
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



110902-1.jpg

AUDI R8 4.2 FSI quatro

110902-2.jpg

AUDIはフロントポジションランプがLEDだからライセンスランプもLEDに

したくなりますよね。

なので18LEDライセンスランプに交換です。

110902-3.jpg

Golf RのSさんには。

110902-4.jpg

「少しずつカーボン製品をつけていきたい!」

というご要望から、OSIRカーボンシフトゲートトリムと、

110902-5.jpg

TID Stylingから発売されている、カーボンパドルシフターのVer2を

選択して装着させていただきました!

次の小物もご提案させていただきます。

ありがとうございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.09.02 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる