fc2ブログ

ドレスアップカーの車検

ドレスアップカの車検も続々と車検にてご入庫頂いております。

110731-11.jpg

オシャレなGolf4WAGONのTさん。

いつもありがとうございます♪

2年前の車検からあまり距離が伸びてないですね。

110731-12.jpg

MOTULエンジンクリーンにてエンジン内部洗浄と

エアコンコンプレッサーの潤滑剤、NUTECコンプブースト注入。

110731-13.jpg

洗浄後のオイルを抜き取り、MOTUL300Vを注入です。

110731-15.jpg

室内も清潔に保ちましょう!

HELLA EVIDIS施工にてエアコンの除菌消臭です。

110731-14.jpg

その他も色々ありがとうございました♪

例のインテリア実現させましょう。

110731-1.jpg

ZENDER Golf5R32のフルスタイルのTさん。

110731-2.jpg

フロントドライブシャフトブーツが全滅です。

なのでIN/OUT、全て交換しました。

110731-3.jpg

バッテリーは比較的あんかなAGMバッテリーを積み込みます。

110731-6.jpg

エンジンオイルはいつものMOTUL300Vにて。

110731-4.jpg

車検のご入庫ついでにvoomeran人気商品ドレスマットのフロア5pcにて

110731-5.jpg

グレーレザーシートにはコレですね。

110731-9.jpg

知らぬ間に無くなっていたキーエンブレムを・・。

110731-10.jpg

補修用エンブレムにて貼り付けして元通り。

110731-8.jpg

いつもありがとうございます♪

110731-7.jpg

Golf4 WAGONのTさん。

いつもありがとうございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com


スポンサーサイト



2011.07.31 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf5 GTI CUP まだまだ逝きます♪

110730-0.jpg

まだまだ続くよ♪Golf5 GTI CUPのKさん。

110730-1.jpg

サーキットを走ると、まず不満に思えるのがブレーキ。

110730-2.jpg

だからリーズナブルなAP RACINGブレーキKIT。

パットはiSWEEP IS3500にて製作。

110730-3.jpg

純正より一回り大きくなり、4POTのピストンでシッカリ制動させます。

110730-8.jpg

ステンレスメッシュホースと共に装着完了!

カッコイイね。

110730-4.jpg

フロントが終ればお次はリア。

同じくiSWEEP 1ピースローター&パットをチョイス。

110730-6.jpg

リアもしっかり止めるため、バランスが必要です。

パットはフロント同様IS3500にて。

110730-5.jpg

こちらもフロントに合わせて、ステンレスメッシュブレーキホースを追加。

110730-10.jpg

装着完了し、ブレーキタッチの向上に貢献します。

110730-9.jpg

ネオンイエローにレッドキャリが、またエエ感じです。

まだ続きは後日にて(笑

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

塗り分け

当店お得意のラッピング。

ラッピングかペイントかで悩むのですが今回はペイントで塗り分けました2台です。

110729-1.jpg

マットブラックペイントです。

一枚まるまるペイントしました。

110729-2.jpg

黒のボディだからそんなに違和感ありません。

10年前だとありえないですけどね・・。

110729-4.jpg

こっちもボンネットとルーフをガンメタにペイントしましたよ。

110729-5.jpg

アリですね。

これくらいだとペイントのほうが安く施工できます。

ありがとうございました♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.29 | Comments(2) | Trackback(0) | 未分類

Golf5 GTI CUP

110727-7.jpg

私のお気に入り、voomeranネオンイエローTC-105Nを履いたGolf5GTI CUPのKさん。

着々とサーキット仕様へと変身計画です。

110727-0.jpg

リフトアップにてサブフレームを降ろして。。

110727-1.jpg

KW Swaybars 装着!

中実タイプの強弱2段調整付き。

110727-5.jpg

スタビを換えるついでにコレ!

補強の新発想「リジットカラー」です。

110727-2.jpg

画像はサブフレームと車体へ結合させる部分。

110727-3.jpg

フロント組みつけ完了です。

110727-6.jpg

リアにもリジットカラーを装着し。

110727-4.jpg

KW Swaybarも組み付けてリアもOKです。


まだまだ続きは後日のBlogにて♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf5 サーキットのススメ。

サーキット&チューニング本の「REV SPEED」9月号が

発売されています。

110726-1.jpg

特別付録では「ハイグリップラジアル使いこなしテク」

と題してDVDが付録。

「サーキットを走ってみたい!」とか

「サーキット走ったけどイマイチコツが分からない。」

なんて方にはオススメの雑誌です。

中でも、当店人気NO1のサスペンションメーカーKW「カーヴェ」の輸入元

橋本コーポレーションがGolf5GTIをサーキットへ持ち込み、ノーマルから

順にチューニングして、タイムがどのように変化するのか?などの分析を

このREV SPEEDで連載企画として紹介されています。

110726-2.jpg

そして最終目標は、REV SPEED筑波スーパーバトル「タイムアタック」で

楽しく・速く走れるGolf5GTIに仕上げる事だそうです。

楽しみですね。

付録のDVDも為になる事がたくさん有りますのでぜひ見てくださいね。


橋本コーポレーション>http://www.h-c.co.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

ツインズ!

110725-1.jpg

ガンメタのGolf5 GTI 車検にてお預かり。

110725-2.jpg

エアーフィルターはBLITZ AGスポーツフィルターへ交換。

110725-3.jpg

MOTULエンジンクリーン後、MOTUL300Vにてオイル交換です。

110725-0.jpg

エアコンの負担を軽減する添加剤、NUTECコンプブーストも注入しておきます。

110725-4.jpg

バッテリーもAC DELCOにて新品に交換。

110725-5.jpg

エアコンの除菌・消臭HELLA EVIDIS施工にて車検完了です。

110725-6.jpg

滋賀県からありがとうございました!


お次は、

110725-7.jpg

ガンメタのGolf5 GTI 車検にてお預かり。

んっ。

110725-8.jpg

エアーフィルターはBLITZ AGスポーツフィルターへ交換。

あれ?

110725-9.jpg

MOTULエンジンクリーン後、MOTUL300Vにてオイル交換です。

エアコンの負担を軽減する添加剤、NUTECコンプブーストも注入しておきます。

冷却効果を上げるMOTUL MOCOOLも注入。

あれれ?

110725-11.jpg

バッテリーもAC DELCOにて新品に交換。

わおっ。

110725-10.jpg

エアコンの除菌・消臭HELLA EVIDIS施工にて車検完了です。

そこまで同じですか!!

車も同じなら作業内容や交換部品まで同じなんて。。

ホント偶然なんですかねぇ?これぞツインズ?

110725-13.jpg

でも車検と同時に少しばかりインテリアのバージョンアップ!

フットレストをABペダルに合わせてフットレストパネルを装着。

110725-14.jpg

夜のキー差込が分かりづらいのでキーイルミリングを装着しましたよ!

110725-15.jpg

ありがとうございました!

実は、私とメカの山ちゃんも双子ちゃんだったりします。。

こわ~。

euromagic>http://www.euro-magic.com


2011.07.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6 GTI

110724-1.jpg

今、旬なGolf6デイライト付ヘッドライトユニット装着♪

110724-2.jpg

昼間はデイライト

110724-3.jpg

ウインカーを点灯させるとデイライトは減光。

110724-4.jpg

ポジション・ヘッドONでもLEDは減光。

カッコイイね。

お次の作業は・・。

110724-5.jpg

早速リフトアップ。

110724-6.jpg

こちらのターボパイプを・・。

110724-8.jpg

NEUSPEEDターボディスチャージコンバージョン

110724-9.jpg

COXターボパイプSET

110724-7.jpg

・・を、組み合わせて装着。

110724-10.jpg

こちらの純正ターボホースも・・、

110724-11.jpg

NEUSPEEDインタークーラーパイプコンバージョン+

110724-12.jpg

COXターボパイプと共に装着!

110724-13.jpg

まだまだこれからGolf6GTI。

どんどん進化いたしましょう。また例のご相談させていただきます。


ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.24 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf4たち。

110723-7.jpg

初めてご来店いただきましたGolf4さん。

たまたま当店のお近くでいきなりのオーバーヒート。

Golf4だからアレとアレですね。

110723-8.jpg

無交換だったタイミングベルトと一緒にオーバーヒートの原因となった

ウォーターポンプを交換です。

110723-9.jpg

もう一つはサーモスタッドとサーモケースの交換でバッチリ!

また何かございましたらご用命下さい。

110723-1.jpg

いつものGolf4GTIのSさん。

昨年組み替えた強化クラッチが、もうスベリ気味。

110723-2.jpg

さっそくミッションを降ろして・・。

110723-3.jpg

お次は、SACHSベース強化クラッチキット、軽量フライホイールのセットです。

SACHSではGolf4用の強化クラッチキットの設定はありませんが、Golf3VR6用

クラッチキットが流用できる。ディスク磨材も恐らく強化されているかな?

こちらはH-SPORTさんの取り扱い商品。

110723-4.jpg

そしてついでに、ドレンボルトからのオイル漏れがひどくなったきたので、

110723-5.jpg

オイルパンを交換です。

110723-6.jpg

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

voomeran新製品続々と・・。

AUDIオーナーさんにはお待たせしております。

少しづつですがAUDI A4 8K用のvoomeran製品が仕上がってきております!

110722-2.jpg

voomeran AUDI A4 8K Regularバンパー用

S-Line LookエアベントグリルSET。

製品のラインナップは、

ダクトレスVer【 FRP・Piano-Black・Carbon 】の3タイプ

ダクトメッシュVer【 FRP・Piano-Black・Carbon 】の3タイプ

合計6種類がラインナップ。

画像はFRPの無塗装ダクトメッシュ仕様。

仮装着するとこんな感じ ↓ ↓



110722-4.jpg

純正グリルのプラスチック全開な感じが許せなくて・・、

チョイ高級・チョイグレードアップを狙ったグリルを作ってみました。。

ダクトのメッシュ部が少しスポーツな感じもGOODです。

Regularバンパーが装着されているAUDI 8Kオーナーさんにしか

違いが分からない部分ですが、装着した後の違いは歴然です。

価格等は後日voomeranよりアナウンスされます。

110722-1.jpg

こちらは、京都はジアーロさん所有のJETTA5.

voomeran 6R-FaceLookコンバージョンKITに専用の追加リップスポイラーを

装着して8月7日「afimpスーパーカーニバル」のユーザーエントリー車として

展示いたします。

ぜひご来場の際は、現車をご確認下さい。

110722-5.jpg

Golf5 CUP CARのKさん。

色々作業させていただき仕様変更しましたよ♪

こちらは後日、ブログアップいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

ギャングスタ AUDI A5

110720-0.jpg

ギャングスタAUDI A5を

イメチェンです!!

110720-1.jpg

スッキリ。

さわやかA5に早代わり。

ルーフだけはギャングのままで。

110720-4.jpg

そして・・

「マフラー交換まではね~、音もいらないし・・」

そんな風に思われているAUDIユーザーさんのお声が多いみたいね。

110720-3.jpg

だからvoomeranから新製品

インコネルマフラーカッター100φです。

スポーティなスラッシュテールとインコネルではお初のインナーカールテール。

純正テールをカットして差込装着いたします。

110720-5.jpg

これなら車検もOKね。

110720-2.jpg

この車格だと100φくらいがちょうどイイね。

後日voomeran新商品としてアナウンスされます。

110720-8.jpg

ついでにリアビューをチョイ変更。

ディフューザーフィンをマットシルバーにて塗り分けペイントで

一気にスポーティーさが増しました!

110720-6.jpg

最後に、リア4リングエンブレムをマットシルバーに変更します。

110720-7.jpg

S-Lineっぽい感じが、ちょっとしたアクセントに目を引きます。

その他アライメント調整、などなど。。

110720-9.jpg

こちらのAUDI A5は、8/7舞洲シポーツアイランドにて開催される

「afimpスーパーカーニバル」へ出展致します。




afimp SUPER CARNIVAL 2011>http://www.euro-magic.com/event/index.html#event_2
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.20 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

ごちゃまぜ

すみません。最近ごちゃまぜな内容なのでタイトルが思いつかず。。。

110719-6.jpg

お久しぶり!Golf5Aさん。

110719-7.jpg

「だいぶ走っちゃった!」

エンジンクリーンにいつもの300Vね。

またお盆前に再入庫です。

110719-1.jpg

初めてのご来店はGolf6GTIさん。

中古車で購入されたばかりのようで、とにかく白くしたいんです!

110719-2.jpg

そんなわけで、ポジションランプをLED化にて白く。

110719-3.jpg

ヘッドライトバルブも6000Kにチェンジ。

左が6000K  右が純正のまま。

白くなりました。

110719-4.jpg

ライセンスもLED化で白くなりましたよ。

110719-5.jpg

これ、なかなかイイね~。

という事で装着いただきました。

voomeranフロントバンパーパネルのカーボン。

また次のご依頼は部品を調達しておきます。

110719-8.jpg

初めてご来店いただきましたPASSART R36さん。

最近購入されたばかり。

110719-9.jpg

「今、何のオイルが入ってるか分からんから・・」

そんなわけで、当店オススメのオイルMOTUL300VPowerRacingを注入です。

110719-10.jpg

そして一番のご相談はブレーキ。

「純正は初期制動が強すぎてコントロールしにくく何とかしたい!」と

別のパットに換えたけどイマイチなんです。

そんなご相談からGBR Type-Sブレーキパットへ交換。

これが正解。

中速域からも重いR36をしっかり制動してくれて、初期タッチも和らぎ

コントロール幅も純正より増しました!

Rプレートも追加して、見た目もGOODね。

ライトセンサー感度も微調整させていただき、ありがとうございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.19 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

何かといそがし。。

110718-0.jpg

いきなりVW・AUDIでは有りませんが特別に。。

FIAT500のTさん。

昨日も撮影会にお越しいただきました。ありがとうございます。

110718-2.jpg

・・で「ピンク」

110718-1.jpg

のカラーフィルムを貼りました!

カワイイですね。

運転席。助手席にはクリアの断熱シートも施工させていただきました。

少しは暑さがマシになったかな?

110718-3.jpg

初めてご来店のAUDI A3 8Pさん。

中古車で買ったから気分を変えて

110718-4.jpg

室内の雰囲気に合わせvoomeran sazanamiグレー&シルバートリムの

フロアマットを。。

110718-5.jpg

リアもセンターセットでご満足いただけました。

またよろしくお願いいたします。

110718-6.jpg

ブルーのGolf4WagonのTさんも中古車で乗り換えたからマットは新品でね。

110718-7.jpg

ボディーカラーに合わせてSportシリーズのブルーを

110718-8.jpg

やっぱりセンターセットで装着。

ありがとうございました。

110718-9.jpg

こちらのR32さんは

110718-10.jpg

レザーシートとの雰囲気に合わせてSportシルバーをチョイス。

110718-11.jpg

リアもお決まりね。

110718-12.jpg

先日WORK GNOSIS 20インチを装着した3ドアGolf5R32のMさん。

110718-13.jpg

流行のMOTULエンジンクリーン&NUTECコンプブースト注入。

110718-14-1.jpg

洗浄後、MOTUL300V PowerRacingをグビグビ6リットル。

110718-15.jpg

赤の室内にしたいんです!

という事から、voomeranドレスマットはTrimシリーズのレッドで決め。

次なる構想も楽しみです♪

110718-16.jpg

こちらも3ドアGolf5R32のNさん。

110718-17.jpg

MOTULエンジンクリーンに300V PowerRacing注入でスコブル元気になりました!

皆さまありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.18 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

プチ撮影会でした。

110717-1.jpg

今日は朝から欧州車ドレスアップ&チューニングマガジン「afimp」のプチ撮影会

がありました。

皆さま朝早くから十数台お集まりいただきありがとうございます。

110717-3.jpg

しかし暑すぎの天候でして、みなさんお疲れだったと思います。

私も顔・腕がやばいくらい真っ赤になってます

110717-2.jpg

本日の撮影模様は8月10日発売「afimp」に掲載予定ですが、

おそらく8月7日〔日〕afimpスーパーカーニバルにてフライング先行発売になると

思われます。

afimpスーパーカーニバルにも出展いたしますので、ぜひ会場へお越し下さい。

みなさまお疲れ様でございました。

110717-8.jpg

Nさんいつもありがとうございます。

110717-9.jpg

Sさん遠征お疲れ様でした。

ありがとうございます♪


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.17 | Comments(8) | Trackback(0) | イベント

Golf R + KW

110716-0.jpg

いつものGolf RのSさん。

サスペンションの交換です。

110716-1.jpg

当店オススメのKW Ver2サスペンションKIT。

110716-2.jpg

標準装着されているDCCを取り外して装着するためDCCキャンセラーも用意します。

110716-4.jpg

組み込んで-30mmのロワード。

110716-3.jpg

カッコイイ!!

DE-Rのホイールとよくお似合いです。

110716-5.jpg

いつもありがとうございます!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.16 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf6 USマーカー & DRLヘッドライト

110715-0.jpg

2009年モデルGolf6 GTIにUSマーカーをインストールしました。

白のボディには映えますね~。

リペイントせずに施工、なかなか綺麗でしょ。

そしてライトON!

110715-1.jpg

DRLヘッドライトもついでに装着。

ダブルで綺麗だね。

110715-2.jpg

点灯していない状態では普通っぽくて、あまり良く分かりませんが。。

110715-3.jpg

デイライト状態ではかなりの存在感があります。

明るすぎる場合は照度調整も可能ですが、今回は最大発光で設定です。

アピールしたいですもんね(笑

110715-4.jpg

ヘッドライト内臓ウインカーを点灯させるとウインカーの視認性が悪くなるので

デイライトを自動で減光させる設定もしておきます。

安全第一。

110715-5.jpg

ヘッドライト点灯時はポジションライトとして減光。

ヘッドライスイッチ’0’でデイライトOFF。’AUTO’でデイライトONに設定。

ライトセンサーが感知するとポジションライトとして切り替わります。

そのセンサーの感度調整も任意設定できます。

こちらの商品は、GOLF R・GTI・H/Lに装着可能です。

商品代・取り付け費用・コーディング変更等の費用を含め 198,000円〔税別〕

と少々お高い感じですが、満足度は高い商品です。

110715-6.jpg

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.15 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

ひとまず。。

110713-0.jpg

当Blog登場回数No1のGolf4Tさん。

110713-1.jpg

今回の作業フィニッシュにはインテリアを少しばかり変更です。

シートベルトをカラーベルトのシルバーで巻き替え。

ブラック×シルバーがコンセプトのインテリア。

110713-2.jpg

Golf4ではよくたるんでくるドアの内張りを本革で張4枚とも替え。

110713-3.jpg

ステッチはシルバーで統一。

110713-4.jpg

アルミマットからvoomeranドレスマットへ変更。

シルバー×ブラックでシルバートリム特注品です。

110713-5.jpg

リアもこんな感じで。。

110713-6.jpg

ラゲッジまで作成させていただきました。

今度の日曜日はよろしくおねがいいたします。

いつもありがとうございます♪

euromagic>http://www.euro-magic.com


2011.07.13 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

車検もいそがし。。

110712-11.jpg

トゥアレグのSさん、車検にてお預かり。

110712-13.jpg

油脂類の交換を済ませ、新車から交換していなかったプラグも交換。

110712-12.jpg

バッテリーももうダメ。

標準がAGMバッテリーだから同等のAGMにて交換。

しかし重たいです。。

110712-14.jpg

いつもありがとうございます。

次はGolfの車検ですね。

110712-1.jpg

以前中古車でご購入いただいたNさんGolf5.

ヘッドライトがヤバイ感じで車検に合格する?

110712-2.jpg

交換はそこそこ金額張るから、磨きで行きましょう。

110712-3.jpg

スッキリ!

これで大丈夫。

110712-9.jpg

お次は車検整備。

110712-4.jpg

距離的にタイミングベルト&ウォターポンプなどなど交換。

110712-5.jpg

点火系もね。

110712-6.jpg

交換中。

110712-7.jpg

破けていたブーツ交換。

110712-8.jpg

ATフルードはフィルターと共に交換です。

110712-10.jpg

まだまだ乗りますよ!という事でありがとうございました!!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.12 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

マットアルミ調

まだ続いているGolf4さん。

1100711-0.jpg

お次はマットアルミ調を取り入れてみる。

110711-6.jpg

マットアルミ調とは、R-Lineグリルのような↑こんな感じのシルバー色。

110711-1.jpg

Golf5用マットアルミ調のダミールーフアンテナ。

110711-4.jpg

なかなかいいんじゃないですか~。

110711-3-1.jpg

ホイールリムもマットアルミ調にしてみる。

一緒にディスクもマットでブラック色に変更です。

ホイールボルトもマットブラックボルトを装着。

110711-5.jpg

そしてちょっとしたアクセントに、USドアミラーステッカーを追加。

転写タイプなので本物っぽい細い字体が売りなんです。

voomeranよりホワイトとガンメタ各840円/枚で発売されています。

110711-7.jpg

またつづく。。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.11 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf4 GTI

少しパソコンが復旧している間にBlogアップ。

110710-1.jpg

いつもお世話になっているTさんGolf4GTI。

110710-2.jpg

マフラーをワンオフ製作。

なんでワンオフかと言いますと。。

110710-3.jpg

voomeran R-Styleリアバンパーシングル出しを同時に装着したからです。

今回ディフューザー部はボディ同色にてペイント致しました。

110710-4.jpg

吸気システムの決定版。

BMC CDAエアインテークKit euromagicバージョン(笑

110710-5.jpg

ちょいエンジンルーム内が華やかになり性能&サウンド向上!

110710-6.jpg

Blogでよくやっている HELLA EVIDIS施工とNUTECコンプブーストも

ヨロシク!

という事で施工完了。

110710-7.jpg

室内が爽快になったところで、voomeranドレスマット

フロア5Pc-SET フラッシュブルー/ブラックでイメージチェンジ!

110710-8.jpg

リアはセンターが追加されて室内も明るくなりましたよ♪

110710-10.jpg

「暑いから冷やして!」といただきました。

お気使いありがとうございます。

110710-9.jpg

お次の作業はまた後日。

どんどんカッコ良くなって行きますね。

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.10 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

もうダメ?

今までなんとか動いてたパソコンがもうヤバい感じでメールなんかもろくに動かない…

なので、使いなれない新スマホからのブログアップ!!

メールが帰って来ない方、電話ください。

こんな色気のないブログでごめんなさい。。

とにかくパソコン買い替えます。。。

2011.07.09 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

そしてまたこちらの・・・。

110708-0.jpg

またまたいつものGolf4さん。

110708-1.jpg

今度はウインドゥフィルムをスモークから、カラーフィルムへチェンジ!

色はブルー。

110708-2.jpg

画像で分かるかな?

車体色とマッチしてオシャレです。

110708-3.jpg

メーターを一つ追加するKit。

ステアリングコラムの上にマウントさせます。

& Defi Blue Racer Water temperature meter

110708-4.jpg

カッコよくインストールできました。

まだまだつづく。。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.08 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

わがままにもお応えします。

不思議なGolf3のNさん。

110706-6.jpg

ベースはGTIでエンジンはVR6、エクステリアはGLIととっても不思議なGolf3。

110706-7.jpg

けど、インテリアのコンセプトはGTIのまま。

レッドトリムでキメ。

110706-9.jpg

ステアリングステッチもGTIレッドだからお似合いです。

110706-8.jpg

リアもセンターSetで装着完了。

ありがとうございました。

110706-1.jpg

AUDI B7のTさん。

三田からアリガト。。

110706-2.jpg

これ特注品。

ご来店いただけた方だけのワガママ聞いちゃいます。

Sportシリーズ ベージュ/ブラックをゴールドトリムに変更。

110706-3.jpg

なかなかトリムカラーが効いて存在感あり良い感じですね。

110706-4.jpg

リアもセンターセットにて。

110706-5.jpg

ついでにラゲッジも同じデザインで統一しましたよ!

TさんAUDIは今後一気にイイ感じになる予定です。

お楽しみに。

110706-10.jpg

明石からはGolf5R32のSさん。

110706-12.jpg

純正レザーで落ち着いたインテリアだから主張しすぎないように

Sportシリーズのシルバー/ブラックでコーデ。

110706-14.jpg

リアもセンターが特に人気です。

このカラーは、良く選ばれる色なので5枚SETで在庫するようにしています。

110706-11.jpg

そして昨日もご紹介したMK4さんには。

110705-12.jpg

シルバー×ブラックで統一したインテリアに

さざなみブラック+シルバートリムで製作。雰囲気を崩さず落ち着いた感じです。

しかーし、マットのお着替え用として、フロアとラゲッジを特注でもう1セット製作中です!!

どんな感じのものが仕上がるか楽しみです。

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.06 | Comments(1) | Trackback(0) | インフォメーション

MkⅣ

当店ではかなり有名なMkⅣさん。

110705-1.jpg

今回も色々と仕様を変更のご相談をいただき少しの間お預かりしておりました。

110705-2.jpg

voomeranロゴがカッコイイ。

展示などではナンバープレートが邪魔をするので取り外します。

110705-3.jpg

取り外すのがめんどうくさいので「シャキッ!」

110705-4.jpg

「パタン!」でプレート表示完了。

ワン・ツー・フィニッシュで簡単収納、スライドナンバーステーを装着!

ショーモデルには必需品?


110705-5.jpg

そしてとってもスマートなレーダー探知機。

YUPITERU指定店限定モデル「Z945si」

YUPITERUレーダー探知機では最高級モデル 53,550円〔税込〕

実は当店はYUPITERUの指定店だったんです。。

110705-6.jpg

スマートインストールです。

これから室内のリフレッシュも手がけていくので手始めに・・。

まだまだ続きますが今日はこの辺りで。。

またあした。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.05 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf5の車検です。

110704-1.jpg

初めて車検のご依頼をいただきましたGolf5GTIのSさん。

ありがとうございます♪

110704-2.jpg

どうせ換えるならNGKイリジウムプラグ。

110704-3.jpg

弱っていたバッテリーはAC DELCOに交換ね。

110704-4.jpg

夏の定番、MOTUL MOCOOL & NUTECコンプブースト注入。

110704-7.jpg

こちらもどうせなのでBLITZ AG スポーツエアフィルターにてチェンジ。

110704-5.jpg

車検には関係ないけど付けといて下さい!ということでブルーワイドミラー

110704-6.jpg

LEDウインカー付き。ヒーター機能も内蔵されています。

110704-8.jpg

ありがとうございました!

DSGオイル交換はまた後日。


■ voomeranドレスマット番外編? ■

110704-9.jpg

熱いラブコールにお答えして・・「FIAT500」

110704-10.jpg

フロアマットのラインナップには設定していないホワイト/レッド。

110704-11.jpg

運転席は純正フックを転用できるように加工しています。

110704-12.jpg

そしてこれがキモ。

純正には設定の無いリアセンターを独自設計。

ズレないように一工夫しています。

お子さんがどうしても踏んでしまう高さなのでセンターが必要なんです。

110704-13.jpg

ラゲッジもおめでたい(笑

とてもかわいく仕上がりましたね。

こちらの商品はラインナップに追加されます。

110704-14.jpg

ありがとうございました♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

ご来場有り難うございました。

7月1日からの3日間開催された「SABスーパーオートコレクション2011」は

無事に終了いたしました。

当ブースへお立ち寄りいただいたお客様、わざわざ遠方よりお越しいただいたお客様

有り難うございました。


110703-1.jpg

SABスタッフの皆様・関係者の方々・出展者様、大変お疲れ様でございました。

来年度も開催されるようでしたら、また参加させいただきたいと思います。



M氏、画像アリガト。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.03 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

明日も一日よろしくおねがいいたします。

開催中SABスーパーオートコレクション2011が明日最終日を迎えます。

110702-1.jpg

こんな感じでGolf6GTI&Golf5GTICUPを展示しております。

110702-10.jpg

こちらは斜め前のカーメイトさんのブース。

ルーフキャリアなどを展示・販売。

110702-12.jpg

こちらの展示されているGolf6H/Lにも

voomeranドレスマット フロア5枚SET Trimブルーを装着いただいております♪

110702-11.jpg

とてもイイ感じで、気に入っていただけました。

ありがとうございます。

Golf5/6右ハンドル用 チェック柄/シルバー・ブルー・レッド

Golf4右ハンドル用 チェック柄/シルバー・ブルー・レッド
T
Touran右ハンドル用 チェック柄/シルバー

なども数台分お持ち帰り可能ですので、ぜひぜひ皆さまのご来場をお待ちしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.02 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

スーパーオートコレクション2011

本日から始まりましたスーパーオートコレクション2011は

スーパーオートバックスサンシャインKOBEさん前広場にて明日・明後日の土日も開催です!

お時間のあるからはぜひご来場下さい。

画像は携帯電池切れにて取り入れ出来ず・・スミマセン。

明日、画像アップいたします。

イベント>http://www.euro-magic.com/event/index.html#event_1
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる