fc2ブログ

ハートキャッチGTI 変身!

110228-00.jpg

いつものハートキャッチGTIさん。

110228-0.jpg

変~身っ!メタモルフォーゼ!??

110228-5.jpg

「知性の蒼き泉GTIアクア!」

色は赤だけどスマートなそんな感じになりましたよ。

知らない方スミマセン。私もあまり知らないんですけど・・・汗

110228-1.jpg

・・で、流行の仕掛けをっ。

110228-2.jpg

こんな感じで・・。

110228-3.jpg

デイライトインストール!

110228-4.jpg

R32フェイス化 + voomeranフロントリップ&OSIRカーボングリルでイメチェン

出来ました!

これで撮影会バッチリ

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2011.02.28 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Scirocco × OKUYAMA

110227-7.jpg

いつも奈良県からお越しいただいているシロッコ2.0Tさん。

リジカラに続き、本物を身につける。

110227-2.jpg

OKUYAMA製ストラットタワーバー〔DCC装着車用〕アルミ製

110227-1.jpg

OKUYAMA製トランクブレスバー

110227-3.jpg

ストラットカウルカバーの裏側に

110227-4.jpg

装着!

合間を縫って、見事に左右のストラットTOPが結ばれました!

剛性アップです。

110227-5.jpg

トランクルームの中に・・。

110227-6.jpg

ブレスバーを装着!

コレ結構効くんです。

有り難う雄ございました!

110227-8.jpg

そしてこちらのAUDIA5SBさんは・・。

えらいことになりそうな感じ

こちらは後日お楽しみ

110227-9.jpg

・・で、私の宿題だった、

Golf6 LED付ヘッドライトユニットの市販化は、何とかなりそうです

配線なども理解できたので、後はポンつけ可能なKITを商品化するのみです。

こちらはVOOMERANから発売する予定です。

デイライト点灯状態での動画が無い!という事なので短いですが添付しておきます。


[広告] VPS




110227-10.jpg

オーナーYさんご協力有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.27 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

車検・車検・・。

連日車検のご依頼ありがとうございます。

110226-1.jpg

「10万キロ超えたから車検どうしようかなぁ?」という事でしたが

「直してもう少し乗りますわ!」

という事で・・。

110226-2.jpg

破れていたドライブシャフトブーツは交換。

110226-3.jpg

水漏れしていたフランジも交換。

110226-4.jpg

タイミングベルトやW/Pインペラーなどなど・・。

110226-5.jpg

ブレーキパットはATE製にて・・。

110226-6.jpg

見落としがちなFUELフィルターも交換して。

110226-7.jpg

破れているブローバイホースでは車検に合格しないからもち交換。

110226-8.jpg

油脂類などなど・・。

ひとまず安心して載れますね。

有り難うございました!

110226-9.jpg

こちらのGolf4GTIさんも車検にてお預かり。

110226-10.jpg

あまり乗らなくても痛むのはバッテリー。

DELCO製にて交換。

MOTULエンジンクリーン後、MOTUL300V注入.etc

その他画像撮り忘れ・・。

すみません。

有り難うございました!!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.26 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Volkswagen Circuit Traial 2011開催!

4月9日〔土〕ツインリンクもてぎにて、フォルクスワーゲンサーキットトライアルが

同日のスーパー耐久シリーズ第1戦のサポートイベントとして開催されます。

フルコースを2ヒート3クラスのトライアルとなり、2月28日よりVTA事務局にて受付が開始いたします。

レギュレーション・参加申込等の詳細については下記コックスホームページにてご確認下さい。

110225-1.jpg

翌日のS耐観戦<パドックパス>&駐車場使用1台分も付いてくるので

ちょっとした旅行も兼ねて参加してみては?

このチャンスをお見逃しなく!

COX.inc>http://www.cox.co.jp/
VTA>http://www.cox.co.jp/motor_sports/vta.html
開催概要>http://www.cox.co.jp/motor_sports/vta_pdf/2011vwrct_kaisaigaiyou.pdf

2011.02.25 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

オレンジ

110223-0.jpg

こちらのGolf4Wagonさん。

室内を明るくしたいなぁ。

110223-1.jpg

純正シートも汚れてるし・・。

110223-2.jpg

なので、車種別専用のリーズナブルなレザーシートカバーをご用意。

「オレンジっぽいのが好き」ということでブラックとコンビで!

110223-3.jpg

室内が明るくなって、なかなかいい感じですね。

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.23 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

整備待ち満車

110222-1.jpg

いつも有り難うございます!

ZENDER Golf5R32さんです。

110222-2.jpg

距離もそろそろ伸びてきたのでDSGのオイル交換です。

110222-4.jpg

親油、注入中!

110222-5.jpg

エンジンはMOTULエンジンクリーンで洗浄後

いつものMOTUL300Vにてエレメントと共に交換です。

110222-3.jpg

HIDも新調しました!

今回はAIR ZERO ハイルーメン仕様のHP6000Kをインストールです。

110222-6.jpg

以前より明るくなりました!

110222-7.jpg

そして撮影会の申し込みもありがとうございます。



110222-8.jpg

そしてそしてハートキャッチGTIさんもリメイク中のためフロントバラシ中!

こちらはまた後日・・・。

110222-9.jpg

・・・で、気になるMkⅣさんのリアバンパーを整形中です。

こちらは後日voomeranとしてGolf4用リアバンパーとして発売予定です。

なんだかさっぱり分かりませんね。

110222-0.jpg

整備待ちで満車ですが、もうしばらくお待ち下さい。

がんばります!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.22 | Comments(4) | Trackback(0) | その他

Voomeran Studie-Look!

110221-0.jpg

京都から初めてご来店いただきましたGolf5GTIさん。

110221-3.jpg

純正マフラーを・・。

110221-4.jpg

voomeranから発売されているStudie-Look4Pcマフラーへ。

110221-1.jpg

黒い純正リアバンパーも・・。

110221-2.jpg

同時にvoomeran Studie-Lookへチェンジ!

110221-5.jpg

テールカラーは100mmのアイスブルーを選択。

110221-6.jpg

ドッシリといい感じにボリュームが出ましたよ!

110221-7.jpg

有り難うございました。

またよろしくおねがいいたします。

voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.21 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6 H/L & Golf6 GTI

110220-05.jpg

いつもありがとうございます!

Golf6 H/Lさん。

110220-1.jpg

今回はBBS社より新しく発売されたRF506 をインチキープで装着です!

110220-2.jpg

ホイールガラスコーティングも施工させていただき

110220-3.jpg

ホイールの鍵、McGardを忘れずに・・。

110220-6.jpg

brembo GTとのマッチングもいい感じになりました。

110220-8.jpg

撮影会の申し込みもありがとうございます。

110220-9.jpg

こちらは2010年モデルGolf6GTIさん。

110220-00.jpg

最近流行のiSWEEPリジカラ出ございます。

110220-10.jpg

サブフレームとボディーの結合部の強度を上げる今までになかった補強パーツ。

110220-11.jpg

挟み込み規程トルクで締め付けていけばOK。

以外に効果のあるパーツなんです。

110220-02.jpg

・・で今話題の本国OP、LEDポジション付ヘッドライト。

110220-01.jpg

点灯でこんな感じ。

110220-12.jpg
110220-13.jpg

いかがでしょう。

まだ販売までには色々と問題がありそうなのでひとまず・・・。

私の宿題ですね。

110220-14.jpg

リバースランプも同時にホワイト化。

110220-15.jpg

こちらのGTIさんも撮影会申し込みありがとうございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.20 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

Golf3 & Golf4

いつもお世話になっているGolf4WAGONさん。

110219-2.jpg

自宅でエンジンがかかりません「help me!」という事で急行!

お店の近くででよかったです。

110219-3.jpg

原因はバッテリー上がりね。

バッテリー交換でもう大丈夫。

110219-4.jpg

冷暖房完備・照明付きのガレージにはリビングから眺めれるガラス窓。

キレイなショーケースも飾ってあったりでオシャレなガレージです。

好きなんですね~。

撮影会エントリーもありがとうございます♪

110219-5.jpg

こちらはいつも篠山からGolf3GTIさん。

いつものMOTUL300Vにてオイル管理。

110219-8.jpg

長らく交換していなかったエアフィルターはBMC純正交換タイプの

リプレイスメントスポーツフィルターへ交換。

110219-6.jpg

ちょっと寂しかったシフト周りを・・。

110219-7.jpg

ISOTTA製シフトノブ&ブーツにてグレードアップ!

110219-9.jpg

こちらも撮影会へエントリーです。

今のホイールはスタッドレス用ね。

110219-10.jpg

その篠山のお客様からいただきました「おちょこ」。

当店のコーヒーカップはこちらの陶芸家Sさんの作品で揃えています。

いつもありがとうございます!

110219-1.jpg

忘れてはいけませんっ。

仕様変更中!MKⅣさんのGolf4.

こんな状態のまま旅立たれました・・。

どうなるんでしょうか?

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.19 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

HELLA LED デイタイムランニングライト ラウンドデザイン

HELLA社より発売されているデイライトシリーズ。

今までHELLA製LEDデイライトでは、幅220mmのコンパクトデイライトや

30mmの丸いレンズが5個~8個連結したLEDayFlexなどがありました。

今回はまた新しい「 HELLA LEDデイタイムランニングライト ラウンドデザイン 」

を装着にチャレンジです。 

110218-1.jpg

HELLA LEDデイタイムランニングライト ラウンドデザイン SET 47,250円〔税込〕

110218-2.jpg

約90mm外径のレンズの中に、3個のホワイトLEDが埋め込みされています。

その周りに整形されたリフレクターの形状がより明るさを生み出します。

110218-3.jpg

カップカーのようなこちらのLUPO GTIへ装着のためバラシ作業中。

110218-4.jpg

うまくインストール完了。

110218-5.jpg

・・で、スイッチオン!

110218-6.jpg

キットにはスイッチが付属されていませんが、キーON/OFF以外にも

室内から任意でON/OFF出来るようにスイッチを増設させていただきました。

点灯時はブルーランプで点灯していることをお知らせします。

110218-7.jpg
110218-9.jpg

なかなかイイ感じで、違和感なく純正のように装着できましたね

110218-8.jpg

これでafimp撮影会のワンポイントアクセントになりました。

ありがとうございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.18 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

車検&車検

110216-1.jpg

こちらは初めて車検にてお預かりクロスポロ。

110216-2.jpg

バッテリーや消耗品などなど交換で、オイルはMOTULスペシフィックにて。

110216-7.jpg

クロスはオシャレですね。

有り難うございました!

110216-3.jpg

こちらも車検にていつものかんべんさん。

110216-4.jpg

プラグはNGKイリジウムプラグね。

その他、FUELフィルターやオイル類もチェンジ。

110216-6.jpg

車検とは関係ないですがついでにサイドスカートはマットブラックにペイント

して装着。

テールランプもチェンジ!画像忘れました

110216-5.jpg

いつもありがとうございます!

撮影会楽しみですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.16 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf4 R32 車検 & メンテ

ご無沙汰いたしております京都のGolf4R32さん。

今回は車検にてご入庫いただきました。

110215-4.jpg

リフトアップにて点検中。

110215-6.jpg

距離・年式などでウォーターポンプ&ベルト交換。

110215-5.jpg

交換ちゅう。

110215-2.jpg

ブレーキもローター&パットともiSWEEPで新調。

110215-7.jpg

ハルデックスオイル交換に

110215-9.jpg

ミッション&デフオイルにはMOTUL GEAR300にて交換です。

110215-8.jpg

車検とは関係ありませんがラゲッジランプLED&グローブボックスLED

110215.jpg

リバースランプもLEDで統一させていただきましたよ!

110215-1.jpg

ありがとうございました。

またご相談お待ちしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

仕事いっぱい。

各種イベントが終わり明けた週頭は、仕事が溜まりに溜まって慌ただしいです。

仕事がいっぱいで嬉しい悲鳴ですが、丁寧に作業させていただいてますのでご安心下さい。

今日はバレンタインDAYなので、当店アシスタントに手作りチョコをもらいました。

分かっていながら嬉しいですね、アリガト。

110214 (2)

そんな今日は大阪でも雪がちらちら。

作業ハカドリマセンネン

110214 (1)

NEWアイテム装着ちゅう。

レポは明日?

110214.jpg

メンテや修理などなど

110214-3.jpg

いまさらながらGolf4リアバンパー開発中。

どうなるんでしょう?

その他、保険事故修理や車検入庫などなど・・。

がんばります。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.14 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

大阪オートメッセ2011終了。

11日~13日の3日間、ほんとたくさんのお客様に当ブースへお立ち寄りいただきました。

有難うございます。

110213blog (4)

開場前の6B号館ユーロゾーン。

110213blog (7)

euromagic / voomeran Golf6GTI & Golf5GTIーCUP

110213blog (10)

クロコ & カメレオンVer 着地系リム乗せ仕様

110213blog (13)

スネーク & カーボンVer Golf5 G6Rフェイス仕様

110213blog (5)

会場内は人・人・人・・・。

110213blog (6)

たくさんのお客様が、入れ替わり・・

110213blog (9)

立ち替わり・・

110213blog (14)

触れてみたり・・

110213blog (3)

車に負けじと、スーパーローアングルで撮ってみたり・・

110213blog (12)

結構、お姉さまに人気だったりで、

とても大盛況でした!!

ご来場いただいた皆様、出展者様どうもお疲れさまでした。


大阪オートメッセ>http://www.automesse.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.14 | Comments(4) | Trackback(0) | イベント

ボディーラッピング!

今日から始まりました大阪オートメッセ!

悪天候、オマケに阪神高速全線通行止めの中、たくさんのお客様にブースへお立ち寄り頂き有り難うございました!

当社が出展しております車両は、こんな感じです。

110211 (1)

カメレオンカラーのクロコダイルラッピングGolf6GTI。

すでにafimp誌にも掲載されている通り、今年はラッピング×爬虫類が

コンセプトでございます。

110211.jpg

リアの見どころは、あえてラッピングしないままeuromagicグリーンを挿し色に、

極限の着地&リム乗せスタイルで展示しております。

110211 (5)

こちらは今回初お披露目となるGolf5GTI CUP。

京都はジアーロさんとのコラボ作品。

voomeranの新作Golf6RスタイルフェイスKitをリリース。

110211 (6)

ハンバー・ボンネット・フェンダー・ドアパネル・リアゲート

などなど・・フルカーボン仕様。

ホイールはBVILLENSのNEWモデスTV-Xを装着。

automesse2011 019

ブラックヘビ柄ラッピングがカーボンとの絶妙なコンビネーションで

かなり怪しい感じに仕上げて見ました。

ボディーラッピングはこれからも流行りそうな気配です。

110211 (2)

同じユーロゾーンにて出展中エスアンドカンパニー鹿社長のBMも

ボディーラッピング。

会場では私のNO1オキニです。

110211 (3)

同じくエスカンフェラーリ。

マットパールホワイトのボディーラッピング。

110211 (4)

ベンツもこの通りのラッピング。

やりますなぁ~。

ぜひ会場へお越し頂き現車を見てくださいね。

残り2日間、会場にてお待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.11 | Comments(3) | Trackback(0) | イベント

いよいよ開幕です!

大阪オートメッセ2011、あさっての11日〔祝〕より開幕いたします。

明日は展示車両の搬入のためインテックス大阪入です。

お時間のある方はぜひ会場にお越し下さい。

110209-1.jpg



110209-2.jpg

6B号館ユーロゾーンへGolf6GTIとGolf5GTI CUPの2台を展示いたします。

みなさまのお越しをお待ちいたしております。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.09 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

Golf5×2 DSGオイル交換

2台のGolf5GTIにDSGオイル交換です。

110208-1.jpg

滋賀県からのGolf5GTIさん、わざわざありがとうございます。

110208-2.jpg

voomeran Studie-LookなGolf5GTIさん、いつもありがとうございます。

110208-4.jpg

DSGオイル交換には純正オイルを6ℓ使用いたします。

交換の際には、同時にフィルターも交換しましょう。

110208-5.jpg

オイルの入口と出口は同じ。

温度管理にてフロートさせます。

110208-7.jpg

DSG基本調整も完了。

110208-6.jpg

Studie-LookなGolf5GTIさんには、同時にMOTULエンジンクリーン施工後

いつものMOTUL 300Vにてエンジンオイル交換もついでに。

110208-9.jpg
110208-8.jpg

DSGオイルは2~3万キロ毎に交換しておきたいオイルです。

有り難うございました!またよろしくおねがいいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.08 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6 GTI × Racing brembo style !

110207-0.jpg

いつもお世話になっているGolf6 GTIさん。

今回は例の3月撮影会に向け、念願のbremboでございます。

110207-3.jpg

オーナーさんのコダワリでオーダーメイド。

Racing brembo style 6pot キャリパー& 380mm 2pc ローター

キャリパーラインに合わせ湾曲させたRecing bremboロゴ゙をキャリパーに

彫込んで作成させていただいた一品物です。

110207-4-2.jpg

フロントインストール!

110207-5.jpg

リアはフロント同様ビックローター化。

voomeran 355mm 2pcローターキット+キャリパーカラー変更。

110207-6.jpg

6potの中でもスマートなラインが特徴のキャリパー。

110207-7.jpg

ローターサイドはV字処理済み。

110207-13.jpg

主張しすぎない、絶妙なカラーコンビ。

110207-11.jpg

言うまでも無く「カッコイイッす!!」

110207-12.jpg

撮影会が楽しみですね。

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.07 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf6

Golf6の気になるパーツ。

Golf6の今風な気になるパーツ・・。

110206-01.jpg

本国オプション、LEDデイライト付ヘッドライトユニット。

Golf/adidas特別仕様車にLEDテールが装着されるように、特別仕様車に装着され発売されるのでしょうか?

それとも2012年モデルからGTIに標準??

NEWシャランやトゥーランと同じように日本ではポジションとして点灯、コーディングで

デイライト点灯といった感じかな。

とにかく取寄せ中なので入荷したら適合確認しますね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・で、初めてご来店いただきましたシルバーカラーのGolf6 GTIさん。

110206-2.jpg

このメッキVWエンブレムが目立ちすぎるのでラッピング施工いたします。

110206-4.jpg

エンブレムを外すのに、グリルをバラバラにしないとなかなか外せないのがネック。

110206-1.jpg

ハイ、マットブラックでラッピングエンブレムの出来上がり。

カッテイングシートなので、ペイントよりは飛び石などで剥がれにくいです。

110206-3.jpg

グリルをもと通りにして、引き締まりましたね!

110206-9.jpg

お次は、Golf6 GTIのフロントバンパーに装着するパーツ。

voomeran製フロントバンパーパネル〔カーボン〕を取付けます。

110206-7.jpg

目立ちすぎず、さりげなくワンポイントのアクセントにイイお手軽パーツです。

110206-8.jpg

インテリアにも機能と見た目に効果のある、GOLFロゴがプレスされた

スカッフプレートをお取付けさせていただきました!

110206-6.jpg

「またちょこちょこ寄らしてもらいます!」ということで

有り難うございました!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.06 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf4 GLI & GTI

110205-0.jpg

Golf4 GLI 車検にてお預かり。

110205-2.jpg

時期的にタイミングベルト6ウォーターポンプ交換は必須でございます。

ウォーターポンプはいつもの対策品にて・・、Vベルトやテンショナーも同時に。

110205-1.jpg

バラシ中。

110205-3.jpg

水廻り系で気になるのがサーモスタッド。

走ると水温が下がってくる~。はコイツの不良です。

サーモハウジングは熱変形しているものが多く、再利用すると水漏れの可能性大。

110205-4.jpg

以外に簡単に交換できないんです。

110205-5.jpg

スパークプラグはNGKイリジウムプラグへ

110205-6.jpg

バッテリーはいつものAC DELCO製にチェンジ。

110205-7.jpg

バッチリ合格!有り難うございました。


110205-8.jpg

お次のGolf4は、奈良県より初めてご来店いただきましたGTI。

最近中古車で購入されたそうです。

110205-9.jpg

このオシリを・・、

110205-10.jpg

ニョキッと

110205-11.jpg

ブルーウェイブマフラー&4モーションリップ

タイヤ止めも気にしなくて済みますね。

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.05 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

大阪オートメッセ2011まもなく開幕!

来週の11日〔祝〕~13日〔日〕の3日間、インテックス大阪にてドレスアップ&チューニングモーターショー

「大阪オートメッセ2011」が開催されます!

当社は6B号館ユーロゾーンに「euromagic/voomeran」として2台のVW Golfを展示いたします。

1台はGolf6 GTI、もう1台は今回初披露となるGolf5 GTI CUPを持ち込みます。

voomeranよりNEWパーツもリリースいたしますので、ぜひ6B号館ユーロゾーンへお立ち寄り下さい。

110204-0.jpg

大阪オートメッセ2011>http://www.automesse.jp/
voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.04 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

撮影会 続々と参加表明。

110202-5.jpg

初めてご依頼いただきましたGolf4WAGONさん。

「中古で買ったけど、どんな状態か分からないので点検してください!」

110202-7.jpg

交換履歴の無かったタイミングベルト&ウォーターポンプ類を・・。

110202-8.jpg

タイベル・ウォーターポンプまで外れました。

110202-9.jpg

外したウォーターポンプ。

外すときに割れてしまいましたが、すぐ割れるくらいこんなにもろくなってる。

樹脂製FINからメタル製FINのウォーターポンプへ交換です。

110202-4.jpg

こちらも交換履歴の無かったATオイル6ストレーナー関係も調子の良いうちにメンテ。

110202-6.jpg

パンを外しストレーナーを交換いたします。

110202-13.jpg

残りの作業はまた後日という事で有り難うございました。

110202-10.jpg

こちらのGolf5GTIさんは、兵庫県は養父市からオイル交換のため

わざわざお越しくださいました。

エンジンクリーン&MOTULスペシフィックにて交換です。

遠いところ有り難うございました。

110202-12.jpg

こちらのいつものGolf4GTIさんもMOTUL300Vにてオイルチェンジ!

エエ音してるGolf4GTIなんですよ。

いつもありがとうございます。

3月13日の撮影会へ参加です!

110202-14.jpg

神戸のAさんGolf5GTI。

いつもの300Vでオイルチェンジ。

3月13日の撮影会へはファミリーで初参加です!

きっといい想い出になりますよ。

110202-18.jpg

こちらのハートキャッチGTIさんも撮影会に参加です。

ちょいと仕様をあーだこーだ。

アレで決まりやね。

楽しみ

110202-15.jpg

今日車検にてお預かりしたOさんも撮影会に参加ですね 

お友達もリスト入り。

お土産ありがとうございます!とても美味しかったです。

110202-0.jpg

まるごと1ケースのバナナをいただきました!

こんなにたくさんスーパーで並んでるのしか見たこと無いっス。(笑

Aさんいつもすみません。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.02 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

Golf3 GLI ステアリフレ

110201-8.jpg

いつもメンテなどでもお世話になっているGolf3さん。

110201-11.jpg

今回もオイル漏れがしているという事で・・。

110201-9.jpg

ヘッドカバーパッキンに

110201-10.jpg

オイルプレッシャースイッチを交換。

110201-1.jpg

そして、長年使用してきた革巻きのステアリングは・・、

110201-2.jpg

ご覧のようにカピカピガサガサ肌荒れ警報でございます

もうエアバック付Golf3用ステアリングも少ないので・・・。

110201-3.jpg

アニバーサリー風に張替えてみました。

110201-6.jpg

ブラックレザー、パンチングのコンビでデザイン。

110201-4.jpg

アニバーサリーレッドステッチを入れて

110201-5.jpg

新品ハンドルのように美しい仕上がりです。

110201-7.jpg

ステアリングだけでもインテリアの雰囲気がガラリと変わりますね。

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2011.02.01 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる