fc2ブログ

Golf2 Race

長い間お預かりしておりましたGolf2GTI。

101230-0.jpg

「年内に納めます!」といいながら12月30日になっちゃいました

101230-1.jpg

エキゾーストを仕様変更。

101230-2.jpg

中古で入手したCOXエキマニを組み込みちゅう。

101230-5.jpg

触媒から後ろは高回転仕様のストレート構造にしました。

リアにはeuro-magicレーシングマフラー男の斜め一本出しでございます。

サーキット場でレーシングサウンドもお楽しみいただけます。

101230-6.jpg

ガッチリサポートしまっせ!

という、関西的ノリノリなその名も「がっちりサポート」

HOT COMPANYさんから発売されています。

101230-7.jpg

フェンダー内へトライアングル状の補強板でコーナーリング時の縦剛性を

格段にアップさせます。

101230-21.jpg

お次はダイエット。

エアコンシステムを排除。

エンジンルームにコンデンサやホースなどの部品を取り払い軽量。

101230-8.jpg

これは室内のダッシュ奥に設置されているエアコンユニット本体。

コイツはかなりの軽量化になります。

101230-9.jpg

足元はスッキリ!

夏場はオーナーさんも汗かいてダイエットしてください(笑

101230-16.jpg

おっ!懐かしのGolfボール型シフトノブ。

当店に一個だけあったので取り付けました。

貴重な代物です。

101230-11.jpg

こんな感じで中も軽量化できました。

101230-3.jpg

ラジアルとSタイヤの2SET保管するため

ホイールを先日発売されたばかりのMOTEC NITRO 15インチに・・。

101230-4.jpg

ADVAN NEOVAね。

ハイグリップラジアルでは最高岬のいいタイヤです。

以外に長持ちします。

101230-13.jpg

Golfレースでは定番のProfiさんオリジナルCUPスポイラー。

101230-12.jpg

ワイドトレッドも視野に入れ、アウトシュポルト製ブリブリフェンダーをついでに

101230-22.jpg

ボンネットもアウトシュポルト製のフロントダクト無しで製作。

雨水の進入が気になるのでリア部だけダクト開けました。

101230-17.jpg


コレは当店で大切に保管していた最終型のルーフスポイラー。

ゴム製じゃなくPP製。

ペイントして装着。

101230-14.jpg

リアバンパーはスモールに変更。

シボ取りして同色に。

101230-15.jpg

アクセントにハッチバンド。

101230-18.jpg

モールやエンブレム・ワイパーなどの穴埋めスムージングでスッキリ。

完成しました!Golf2Rece。

年明けシェイクダウンですね

お待たせいたしました!

101230-19.jpg

オーナー様からいただきました。

お気遣いいただき有り難うございます。


今日で今年のユーロマジック仕事納めとなりました。

本当に皆さまに感謝・感謝です!

この一年ブログで振り返ってみるとホントたくさんのお客様に色んなお仕事を

いただき、勉強させていただきました。

来年も新しいアイデアや発想・楽しめるショップとして皆さまのお手伝いが

出来ればと思っております。

101230-20.jpg

皆さま、今年も当ブログにお付き合いいただき有り難うございました。

また2011年もどうぞよろしくおねがいいたします。

良いお年をお過ごし下さい。  

                      スタッフ一同。


euromagic>http://www.euro-magic.com
※年始は6日より営業いたします。

スポンサーサイト



2010.12.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

なんとか・・。

今日からお休みという方も多いようですね。

帰省ラッシュも始まっているみたい。

101229-1.jpg

今年乗り換えたGolf4だからスタッドレスタイヤ6チューナーホイールで新調。

ホイールはS TECHNICにガラスコーティングを施工させていただきました。

101229-2.jpg

キャンペーンのPIRELLI ICE CONTROLをセット。

有り難うございます。

101229-5.jpg

2台のAUDI

101229-6.jpg

TTのOさんにはエアコンの除菌消臭HELLA EVIDIS施工をさせていただきました。

101229-8.jpg

B6 AVANTさんはちょっとやっかいな水漏れ修理。

昨日も午前様まで黙々作業。

年内無理っぽい感じでしたが何とか完成!肩の荷がおりた・・。

101229-3.jpg

いつもお世話になっているGolf4WAGONさん。

101229-4.jpg

加工しまくりで何とか付きました。シルバーカーボンパネル。

コンソールBOXもGTI用へ変更させていただきました。

101229-7.jpg

ライセンスランプはフロントのCCFイカリングに合わせホワイト化。

101229-13.jpg

地面が透けていたダクトネット裏に透けないようパネル加工装着。

101229-10.jpg

PASSART R36さん。

101229-11.jpg

たまらなく臭いんです、エアコンがっ!

おなじみエアコン除菌・消臭、HELLA EVIDIS施工

101229-9.jpg

月間4000kmまたまたオイル交換のMk4さん。

年越し前にMOTUL300V&MOTUL FUEL CLEAN。


何とか、何とかな一日で見えてきました!

明日が2010最後の営業日。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.29 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

iSWEEP リジカラ !

101228-0.jpg

先日もご紹介しましたiSWEEPリジカラ。

新しい補強パーツです。

101228-01.jpg

フロントセット 23,100円〔税込〕

リアセット 23,100円〔税込〕

※別途作業料・調整料が必要です。

101228-1.jpg

「仕事で使用しているのでシャキシャキ走るのにボディーを固めたいんです!」

初めてご来店いただきましたこちらのGolf5GTIに装着です。

101228-2.jpg

サブフレームを下ろしリジカラを組み込んでいきます。

101228-3.jpg

フロント6箇所。

101228-4.jpg

リア4箇所。

101228-5.jpg

ボディーとサブフレームがより一体感を増し、サブフレームのセンター出しにも

いいパーツですね。

101228-6.jpg

有り難うございました。

またご相談お待ちしております。

euormagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.28 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

AUDI B5

もう17、8年くらいかな~?

昔からお世話になっている京都のNさんAUDI。

101227-1.jpg

この型のAUDIも2台目で好きなんですね。

今回は車検にてお預かり、基本的な整備を済ませ・・。

101227-2.jpg

ヘッドカバーからオイル漏れを引き起こしていたので

101227-3.jpg

ヘッドカバーパッキン交換です。

101227-7.jpg

リアから「グワングワン」異音が・・。

101227-8.jpg

原因はハブベアリングからの異音でした。

101227-9.jpg

ハブハウジングを分解しベアリングを圧入して組み上げます。

101227-6.jpg

CCAが低下していたのでAC DELCO製バッテリーをワンサイズアップして

交換しました。

101227-4.jpg

エンジン内部もMOTULエンジンクリーンで洗浄してから愛用のMOTUL300Vにて

オイル交換。

101227-5.jpg

ミッションオイルとデフオイルはMOTUL GEAR300にて入れ替えです。

MOTUL GEAR300も100%化学合成油です。

101227-10.jpg

車検とは関係ありませんが、テカテカになったステアリングが気になる!

何とかならないですか?エアバック装着車だし・・。

101227-11.jpg

あ~、ホントだ。本皮が擦り切れてたりしますね。

必ず触る部分だから余計に気になる。

でも大丈夫。

101227-12.jpg

ステアリング本皮張替えで、どう?新品見たいでしょ!

「おまかせします!」という事で、どうせなのでバージョンアップしてみました。

101227-13.jpg

本革レザーにパンチングレザーをコンビさせ、ステッチをブルーで彩りさせ

ちゃいました!

ハイ、ワタシの好みに出来上がり。(笑

ハンドルのドレスアップです。

101227-14.jpg

ハンドルがキレイになると不思議とインテリアの雰囲気も変わりますね。

Golf5などのEDITION 30仕様なんかも出来るからハンドル購入するより

安上がりでイイね。

いつも有り難うございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

LED & HID & ホワイト化

本日もたくさんご来店頂有り難うございます。

今日は画像が少し多いので覚悟下さい(笑

101226-3.jpg

BELLOF社より新しく500台限定発売された6000KハイルーメンD1バルブSET。

従来の6000Kより約30%明るさがアップした商品。42,000円〔税込〕

101226-4.jpg

いつもお世話になっている京都のGOLF Rさんへお取付け。

ポジションライトとの愛称もなかなか良さげですね~。

101226-5.jpg

室内も白く、LED化でございます。

101226-6.jpg

ラゲッジランプも同じくホワイトLED!

101226-7.jpg

こちらはただのブルーワイドミラーではございません。

101226-8.jpg

ウインカーを点灯させると<のLEDウインカーが透けて点滅いたします。

ヒーター機能も内臓、純正ミラーレンズを取り外し交換する商品です。

101226-9.jpg

いつもお越しいただいているGolf6 H/Lさん。

今回はLEDバルブ類を交換です。

101226-10.jpg

フロントポジションランプはもちLEDへ交換。

101226-11.jpg

ライセンスランプは18個のLEDがプレートにちりばめられた

18LEDライセンスランプへチェンジ。

夜間のバックモニターが見えやすくなる効果もあるんですよ~。

101226-1.jpg

BELLOF社から発売されているバックランプ専用LEDバルブ。

101226-2.jpg

いつもお世話になっているGolf3さんに「最近あまりさわってないし~」

という事で、左右のバックランプをLED化です。

101226-12.jpg

「納車されたらすぐに乗って行きます!」

という事で昨日納車されたGolf5GTI。

以前に当社のGolfをみてからGolf購入を決意されたようです。

何か嬉しいですね~。

101226-29.jpg

こちらもBELLOF社から発売されているリフレッシュパワーバルブ。

101226-13.jpg

ヘッドライトHIDとハイビーム・フォグランプの黄色いバルブ色が気になるので・・、

ハロゲンバルブの中ではかなり白い4900Kホワイトバルブでバランスを取ります。

ポジションランプにはBREX製をインストールしました。

101226-14.jpg

ドアミラーフットランプにはAIR ZEROサイドマウントバルブを装着です。

101226-15.jpg

ライセンスランプは「あのLEDがいっぱい付いているやつで!」という依頼に

18LEDライセンスランプを取り付け。

101226-16.jpg

ご予約いただいていたクリスマスキャンペーンのLEDテールランプ。

LED製品では大物ですね(笑

101226-28.jpg

インテリアのLED化にはセットでお得になったBREX GEY がオススメ

でございます。

今回はタイプAセットとタイプBセットを一気に装着。

インテリアのLED製品はバラバラで購入すると色や明るさがまちまちに・・。

エラーが出たりでせっかくのLED化が台無しになってしまいます。

付ける時は思い切って一気にが失敗しないポイントですよ。

101226-17.jpg

フロントルーム・マップランプ・バニティーミラー

101226-18.jpg

リアルーム・リアマップまでがAセット。

101226-19.jpg

フロントフットランプ・画像は無いけどグローブボックス

101226-20.jpg

ラゲッジランプまでがBセット。

101226-21.jpg

こちらもブルーLEDをインストールしたスマートトレーを装着。

夜間のブルーLEDの演出がなかなかムードありますよ。

また次の計画考えようね!

101226-22.jpg

こちらは本日納車されたというJETTAさん。

101226-23.jpg

PIVOT製52X-VW。

俗に言う3連メーターをインストール。

101226-24.jpg

使いにくそうなパドル。何かある?

安価でシンプルなデザインのマニアックスDSGパドルエクステンション。

純正スイッチカラーに合わせたマットBLK/ホワイトインクドで。

101226-25.jpg

インテリアもLED化でございます。

101226-26.jpg

忘れずフットランプやラゲッジランプもLED同時にLED化ね。

101226-27.jpg

先日新発売したばかりのJETTA5用18LEDライセンスプレートにて

白くなりましたね。

例の件またよろしくお願いいたします。

すべてはご紹介できませんが、その他お越しいただいた方々も

有り難うございました。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.26 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

カウントダウン

年越しまであと少し・・。

年内にやり残した作業がまだまだたんまりと・・・けっこうアセってます(汗

カウントダウンです。

101225-3.jpg

年越し前のオイル交換。

モノトーンGolf Plusさん。

101225-2.jpg

エンジン内部洗浄でキレイにしてから注入。

101225-8.jpg

リフレッシュしたGolf1カブリオもエンジン内部洗浄後の300Vです。

101225-9.jpg

Golf5 R32 3DrのNさんもMOTUL300Vを愛用。

101225-11.jpg

いいオイルだからいい状態で注入してあげたいですね。

エンジンクリーン。

101225-4.jpg

いつも京都からご来店いただいておりますGolf5GT 左ハンドル。

101225-5.jpg

冷却水がラジエターから漏れていたのでユニット本体を交換。

101225-6.jpg

お顔をバラして組み込んでいきます。

101225-12.jpg

こちらのGolf5GTIさんには。

本日までクリスマスセール期間だったGolf5LEDテールレンズを装着。

101225-13.jpg

白く明るく光るリバースバルブはクリスマスプレゼント!

101225-10.jpg

こんなにたくさんのカニを送っていただいたOさん。

いつも有り難うございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.25 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

Merry Christmas !

101224-1.jpg

画像拝借

2010.12.24 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

KWキャンペーン

年末まで開催中!「KWサスペンションキャンペーン」

101222-1.jpg

KW Ver2 Suspention Kit〔 Golf5 GTI 〕

通常価格 270,000円〔税別〕 → 期間中 終了いたしました。円〔税別〕にて

12月末営業日までにご注文いただき、装着は年明けでも大丈夫です。

101222-2.jpg

奈良県からお越し下さいましたN様に装着でございます。

101222-3.jpg

フロント

101222-4.jpg

リア

101222-5.jpg

バッチリ落ちましたね!

「少し硬めが好きなんです」

という要望で伸び側減衰力を少し硬めにセッテイング致しました。

来年のアレに向け、お次は?(笑

有り難うございました!

2010.12.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

iSWEEP リジカラ

iSWEEPよりリジカラ〔Spoon社製〕が年明けより発売されるようです。

101221-1.jpg

リジカラとはリジットカラーの略。

ボディ剛性アップのための新発想のパーツです。

101221-7.jpg

画像のカラーをボディとサブフレーム・ボルトの間へ挟み込んで締め付ける事により

剛性がアップいたします。

サブフレームはボディ本体にボルトで締め付け固定されています。

そのフレームボルト穴は微調整が出来るようボルト径より少し大きく空けられて

いることが一般的です。

そこへこのリジカラを挟み込むことにより、フレーム位置のセンターを確保しながら

規程のトルクでボルトを締め込む事で、アルミ製のカラーが微妙な凹凸をも

圧着させ、よりボデーとサブフレームが一体となり剛性アップが可能となります。

101221-2.jpg

フロントとリアのサブフレームは別物なので、車種別でフロント用・リア用が

ラインナップされています。

■フォルクスワーゲン■ iSWEEP 予価 23,100円(税込)
〔フロント用〕
Golf6 ALL・Golf5 ALL・Golf Variant・Scirocco・Eos・Jetta・Passat3C
Golf3・POLO6R・POLO9N・Lupo6X
リア用
Golf6 ALL・Golf5 ALL・R32・Passart3C

■アウディ■ iSWEEP 予価 23,100円(税込)
〔フロント用〕
TT 8J・A3(8P)・S3(8P)・RS4(8E)

※サブフレーム脱着作業・アライメント調整料別途必要。

101221-3.jpg

いつものハートキャッチGTIさんに取り付けさせていただきました。

101221-5.jpg

フロント装着完了。

101221-6.jpg

リアも装着完了。

101221-4.jpg

「こういう商品待ってました!」

という事でさっそく有り難うございました。

リジカラ>http://www.rigidcollar.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.21 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

Golf6あれこれ

Golf6ユーザーさんもたくたくさん来られていますよ~。

101220-1.jpg

Golf6 1.4TSIさん。

101220-2.jpg

PIVOT製Golf専用52X 3連メーターKIT

ブースト・油温・水温が確認できるスマートな3連メーターKITを装着です。

101220-3.jpg

こちらも人気商品。

一見普通のブルーワイドミラーに見えますが・・。

101220-4.jpg

ウインカーを点灯させると矢印状のLEDが浮き出て点滅いたします。

ミラーレンズを交換するタイプでヒーター付きってのも人気のようです。

101220-5.jpg

パドルが使いにくいから、maniacs製DSGパドルエクステンションの

マットホワイトインクドを純正スイッチとのカラー合わせで選択。

お次は憧れのアレを装着ですね!楽しみです。

101220-6.jpg

こちらのGolf6GTIさんも・・、

101220-7.jpg

ブルーワイドドアミラーレンズ・LEDウインカー&ヒーター付き交換タイプ。


101220-8.jpg

上画像では分かりにくかったのでもう一度。

101220-9.jpg

コチラは赤のGolf6GTIさん。

「マフラーの音がやっぱり寂しいのね~」

101220-10.jpg

そんなときはコレ!

Golf6GTI用マフラーの中では比較的安価で選択自由度の高い

VOOMERAN製CAT-BACKステンレスマフラーをアイスブルーテールで装着!

アイドリングでは純正+αの音量で加速すれば心地よいサウンドを奏でてくれます。

~2010年4月の登録車は保安基準も適合な商品です。


voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.20 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

Golf3もまだまだ

街中ではGolf3を乗られている方が少なくなってきたような・・・。

でも、当店にはGolf3ユーザーさんがたくさん来られていますよ。

101219-1.jpg

車検でお預かりしておりましたGolf3 WAGON 2.0さん。

基本的な整備も済ませ・・。

101219-2.jpg

Golf3ではこの旧式点火方式なのディスキャップ&ローターは消耗品です。

101219-4.jpg

必ず破れてしまうブローバイホース。

破れてしまうと無論車検は合格いたしません。

101219-3.jpg

オイル漏れを引き起こしやすいヘッドカバーパッキン。

エンジンが後ろへ傾斜していることから、後ろ側へオイルが漏れやすい。

交換後、洗浄してスッキリしました。


101219-5.jpg

こちらのGolf3GTIさんも車検にてお預かり。

101219-7.jpg

劣化していたブレーキホースはどうせなのでステンレスメッシュホースへ交換。

101219-6.jpg

耐久性も格段にアップいたします。

101219-8.jpg

こちらもオイル漏れが数箇所。

こちらもヘッドカバーパッキン交換。

ツインカム用はプラグホール部もセットされています。

101219-9.jpg

交換して洗浄。

オイルクーラー部のオイル漏れも同時にパッキン交換です。

101219-11.jpg

こちらはGolf3VR6さん。

昔からお世話になっております。

もう来月乗り換え予定だけど車が見つかりませんっ!

ガマンしきれずMOTUL300Vにてオイル交換。

もうちょっと待ってね。

101219-12.jpg

Mさん忘年会の帰りに電車で寄っていただきホクホクなコロッケの差し入れ

ご馳走様でした!

101219-10.jpg

車検でお預かりしていたGolf3GTIさんからユーロマジック誕生年のワインを

毎年プレゼントして下さいます。

今年もいただいちゃいました!

空きビンは私のコレクションになってます。

お心使い有り難うございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.19 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

誕生日

101218-12.jpg

VOOMERAN Golf5 R32-Look Rear Under Spoiler SET

Golf5のリアバンパーをR32風に仕上げる事が出来るリアバンパーのキット。

101218-13.jpg

初めて和歌山県からご来店いただきました白のGolf5 Eさんへ装着です。

101218-14.jpg

マフラーテールがバンパーから出ていないグレードなのでR32-Look専用の

マフラーレスカバーも装着してジャストフィット。

満足度の高いパーツです。

101218-17.jpg

ご来店ついでにエアコンの除菌・消臭HELLA EVIDIS施工も

キャンペーン価格にて施工させていただきました。

有り難うございました!

101218-1.jpg

いつも来てもらってるUSなGolf4R32さん。

101218-2.jpg

「最近ハヤリのアレ!頼みます!」

MOTULエンジンクリーンで下からエンジン内部洗浄ね。

101218-3.jpg

洗浄後はいつものMOTUL 300V Power Racingを注入。

一度入れるとクセになるオイルです。

101218-4.jpg

エンジンの上から洗浄。

ガソリンに混合させ、エンジン燃焼室のインジェクターや吸気バルブの

カーボンも洗浄してくれます。

フューエルクリーン〔上から〕とエンジンクリーン〔下から〕の併用がオススメ。

101218-9.jpg

こちらはパープルGolf5GTIよしさん。

101218-8.jpg

ブレーキダストがスゴイから、当店オリジナルの低ダストパットへ付け替え。

101218-10.jpg

よしサンとご一緒に、アーサさんいつものMOTUL300Vにてオイル交換。

って早すぎ!先月換えたとこでしょ。

4,000km/月は赤のMk4さんとエエ勝負ですなぁ~。

101218-11-1.jpg

こちらはPOLO GTI 9N2さん。

APR DPPインストール中です。

DPPを入れるだけでも随分クルマが速く楽しくなりますよ。

101218-5.jpg

こちらはGolf4のかんべんさん。

101218-16.jpg

プレートにちりばめられた車種別専用ルームランプLED。

ルームバーナーGolf4用5pcセット。

101218-6.jpg

フロントルームランプ + マップランプ 組み込み。

101218-7.jpg

リアルームランプへ組み込み。

明るくキレイですね。

101218-15.jpg

そのかんべんさんに、12/18ユーロマジック誕生日にいただきました。

奥様も有り難うございます!

6周年になるんだなぁ。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.18 | Comments(8) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf4Wagon整備・メンテナンス。

最近整備ネタばかりですが、ホント整備も多い当店なんです。

今日はGolf4Wagonさん。

101217-1.jpg

早々リフトアップにて点検させていただき・・、

101217-2.jpg

磨り減ったブレーキパットは

信頼性の高いATE社製純正補修用ブレーキパットで前後とも交換。

101217-3.jpg

何でしょうね~このユニットは?

101217-9.jpg

ウォーターホースで連結されるサーモユニットです。

中にはサーモスタッドやセンサーが仕込まれているユニットです。

ココからも良く水も漏れを引き起こしたりします。

101217-4.jpg

コノパイプはブローバイガスをインテークへ戻すブローバイホース。

これも良く破れて大気放出状態に・・。

101217-5.jpg

距離と年数からそろそろ交換。

タイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプ。

ウォーターポンプは対作品のメタルフィンタイプで!

101217-7.jpg

交換作業中でございます。

101217-6.jpg

CCA値も基準値以下。

いつ、どこでエンジンがかからなくなるか分からない様な状態でした。

なのでそうなる前にAC DELCOバッテリーへ乗せ換えです。

101217-8.jpg

スリップサインがキレイに出ていたタイヤは雨の日などの走行が危険なので

4本とも新調させていただきました。

101217-10.jpg

次の車検でまたリフレッシュしましょうね!

有り難うございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.17 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

ふたご座流星群

101215-0.jpg

昨夜は家族と一緒に夜空を眺めました。

「ふたご座流星群見れるかなぁ~」

101215-1.jpg

そしたら見えました!

ホントこんな感じでハッキリと3回も!とてもキレイでしたよ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


101215-2.jpg

こちらは初めて車検のご依頼をいただきましたAUDI A3 3.2quatroさん。

101215-3.jpg

磨耗していたスパークプラグを交換。

101215-4.jpg

Sトロニックオイル&フィルターも交換。

101215-5.jpg

新油を注入中。基本調整も完了。

ホントは早めに交換しておきたいオイルです。

101215-6.jpg

亀裂が生じていたドライブシャフトブーツも交換させていただき。

101215-10.jpg

quatroのリアデフ&ハルデックスオイルも忘れず交換ね。

101215-8.jpg

リアデフオイルにはMOTUL GEAR300 100%化学合成油を使用。

101215-7.jpg

ハルデックスオイル&フィルターは純正部品にて交換。

101215-11.jpg

AGMバッテリー搭載車ですが金額が高額になるので

比較的安価なメンテナンスフリーAC DELCO製にてチェンジ。

101215-9.jpg

その他基本的な部分を交換して完了。

有り難うございました!また何でもご相談下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

LED & HID !

101214-1.jpg

euromagicオリジナル6000KハイルーメンHIDバルブ。

D2C + D1イグナイターソケットSET

101214-2.jpg

BELLOF 30Dynamis FOGランプ専用 HID-KIT 3100Kイエロー

101214-5.jpg

まずはeuromagicオリジナルバルブをインストールしてより白く、そして明るく!

ポジションランプはBREX製スティックウェッジLEDバルブにてホワイト化。

101214-3.jpg

おまけだったハロゲンフォグランプもちゃんと使えるように

BELLOF 30Dynamis FOGランプ専用 HID-KIT にて!

101214-4.jpg

まだだったラゲッジランプも暗いのでLED化。

101214-6.jpg

いつもお世話になっているGolfTouranのK様でした。

有り難うございます!

次のプラン部品揃えておきますね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.14 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

Scirocco × BBS RE-V !


101213-0.jpg

いつも奈良県からお越しいただいているシロッコ2.0TSIさんに・・、

101213-1.jpg

BBS RE-V DSK 8J-18 5/112 ET42 FORGED 104,475円/本 を装着。

従来のものよりスポークの足が長くデザインされているのでサイズ感たっプリ。

101213-2.jpg

大切に履きたいから、ホイールガラスコーティング施工もさせていただき。

101213-3.jpg

ホイール盗難防止「McGARD」で一安心。

101213-4.jpg

「やっぱりいいホイールは走りも全然違うね、すごく安定した感じになりました!」

と後でコメントいただきました。

101213-5.jpg

さっそく来年の作業ご予約も頂き有り難うございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.13 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

土日もたくさんご来店いただき有り難うございます。

今日も少し画像点数が多いです。

申し訳ありません。

101212-1.jpg

Golf4GTIさん。

「イタズラされてしまいました~。」

ボディーの半分が線があったり、絵が書いてあったり・・。

なので保険にて修理。

101212-2.jpg

ペイントさせていただきキレイに仕上がりましたよ。

101212-3.jpg

車検でお預かりしておりましたAUDI A4 AVANT。

初めてご来店いただきありがとうございます。

101212-4.jpg

今当店でブレーク中!

MOTULエンジンクリーンにてまずはエンジン内部洗浄です。

101212-5.jpg

15分間アイドリングしてから古油を抜き取りエレメント交換後

MOTUL スペシフィックを入れました。

101212-6.jpg

プラグはせっかくなのでNGKイリジウムプラグで交換。

101212-7.jpg

デフオイルもMOTUL GEAR300 100%化学合成油で入れ替えね。

101212-12.jpg

コレも流行ってます。

HELLA EVIDIS施工。

年内キャンペーン価格での施工なので何かのついでにお試し下さい。

通常価格:5,250円 ⇒ 年内キャンペーン価格 3,990円〔税込〕です。

101212-13.jpg

いつもご来店いただくGolf6GTIさん。

いつも奥様と一緒にお越しいただきます。

奥様にもニュー携帯の件で色々教えていただきました。

有り難うございました。

101212-14.jpg

握りがゴルフボール状にアレンジされた「EDITION 30 DSGシフトノブ」に交換

してみました。

細かい芸に個性があってなかなかイイですね。

101212-01.jpg

こちらは先日発売されたインテリアLEDイルミネーションセット「BREX gey’」

101212-15.jpg

Aセット内容は「フロントマップ・バニティミラーランプ」

101212-16.jpg

Aセット内容「リアルーム・リアマップ」の合計7点SET。

101212-17.jpg

お次はBセット内容「フットランプ」

101212-18.jpg

Bセット内容「ラゲッジランプ」の3点がSETされています。

LED製品は一づつ交換してしまうと、以外に色目が合わないんです。

なので一気に交換されてほうが後々後悔しないかも?

101212-10.jpg

こちらは紺色のGolf6C/Lさん。

新車購入後、初めてのオイル交換。

選んだオイルはMOTUL300V。

「エンジンを大切にしていきたいから・・」

101212-11.jpg

ドレンボルトを鉄分を吸着させるマグネット付き「ECSマグネットドレンボルト」も

同時に交換させていただきました。

次回のオイル交換どれだけ鉄分が吸着しているか楽しみですね。

101212-19.jpg

いつも奈良県からお越しいただいているBORA V5さん。

「なかなか評判がイイみたいですね~。」

試してみます。

101212-20.jpg


初めてご来店いただいたAUDI A4 AVANNTさん。

「えっ、今までより以外に安いのね。」

ということでエンジンクリーンも同時に施工。

それでも安いので「また次回もお願いします。」

AUDIオーナーさん増えてますよ!


そのほかにもご来店いただきました方々、色んなご相談有り難うございます。

ユーロマジックを便利に使ってやってください。



euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.12 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

またまた車検。

最近、特に車検のご依頼が急増しておりましてかなり慌ただしくしております。

キッチリ安心して乗っていただけるようにアドバイスやメンテナンスをさせていただいております。

101211-0.jpg

こちらのスポーティーなビートルも車検にてお預かりです。

シャフトブーツ交換・ベルト交換・油脂類交換などなど。

詳細画像取り忘れてしまった・・・、スミマセン。

101211-1.jpg

こちらはGolf5GTI2007年登録車。

Golf5の車検も増えておりまして来年は2008年登録の車両が3年目の初車検ですね。

101211-12.jpg

いままでしたこと無かったご存知MOTULのエンジン内部洗浄後。

101211-11.jpg

MOTULスペシフィックにてオイルチェンジ。

きれいになったエンジン内へ新油を入れると気分も気持ちイイね。

101211-5.jpg

細かい亀裂の入ったVベルトも交換。

101211-6.jpg

補修用ブレーキパットは純正供給するメーカーATE社製が当店のオススメ。

ブレーキは信頼性が大切です。

101211-3.jpg

一度も交換したこと無かったDSGオイルをフィルターと共に交換します。

101211-4.jpg

温度管理して注入後、DSG基本調整して完了。

101211-13.jpg

補修用バッテリーはDELCO製。

初回3年目の車検では交換しておきたいですね。

101211-8.jpg

スパークプラグはNGKイリジウムプラグを使用。

純正品と値段が変わらないからよりイイプラグを選択したいです。

101211-7.jpg

左:使用済               右:新品

エアコンフィルターもこんなに汚れてる。

エアコンの消臭・除菌HELLA EVIDIS施工後交換です。

101211-9.jpg

タイヤも新調。

今回はご要望で「BRIDGESTONE」を選択。

タイヤ銘柄は色々取り扱いしております。

101211-14.jpg

その他色々交換いたしました。

調子が戻りましたね。

有り難うございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.11 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

New Sharan & New Golf Touran プレビューイベント開催 !

いよいよ待望のVWミニバンの新しいモデルが登場いたします。

NEWシャランとNEWゴルフトゥーランの2台。

来年の発売に先駆けてプレビューイベントが開催されます。

関西での開催は明日11日〔土〕~12日〔日〕の2日間、兵庫県西宮市にある

阪急西宮ガーデンズ1階にて現車が展示、ご覧いただけます。

行って見る価値ありますね。

101210-8.jpg
■New Sharan■

TSI Comfortline 3,790,000円〔本体税込〕

TSI Highline   4,380,000円〔本体税込〕

全長 4,855mm・全幅 1,910mm・全高 1,750mm・ホイールベース 2,920mm

※RNS510オプション装着車は全高 1,765mm。

101210-10.jpg

エンジンはC/L・H/Lともにツインチャージャーの1.4TSI。

最高出力150PS・最大トルク24.5kgmと2.4ℓ並みのトルクです。

このTSIエンジンと共に今回新しい「BLUE MOTIONテクノロジー」が採用されています。

101210-13.jpg

BLUE MOTIONテクノロジーとは、クルマが停止された際ブレーキを踏み続けると

自動的にエンジンも停止。ブレーキペダルから足を離すと即座にエンジンが再始動

する燃費を低減させるシステム。

そのバッテリーへの負担低減と燃費低減のためか、ブレーキエネルギー回生システムも採用

されている様です。

ブレーキエネルギー回生システムとは、アクセルペダルから足を離したり、

ブレーキを掛けた際に発生する原則エネルギーをバッテリーに充電。

逆に加速時は充電電圧を下げエンジンへの負担を低減させるシステムです。

101210-11.jpg

トランスミッションはC/L・H/Lとも6速DSGを採用。

101210-9.jpg

エクステリアでひときわ目に付く個性的なLEDポジションランプがH/Lに

標準装着されています。

C/Lには168,000円でメーカーオプション設定。

101210-12.jpg

コレが欲しかった!左右のパワースライドドア。

家族にはとっても嬉しい装備ですよね。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

101210-1.jpg
■New Golf Touran■

TSI Comfortline 2,930,000円〔本体税込〕

TSI Highline   3,390,000円〔本体税込〕

全長 4,405mm・全幅 1,795mm・全高 1,670mm・ホイールベース 2,675mm。

101210-2.jpg

こちらもエンジンはC/L・H/Lともにツインチャージャーの1.4TSI。

最高出力140PS・最大トルク22.4kgmを発揮。

101210-3.jpg

H/Lのコックピット。

H/LはAUTO AC・C/LはMANUAL AC。

※RNS510はメーカーオプション。

101210-5.jpg

多彩なシートアレンジが可能。

自転車が2台も楽に詰め込めます。

101210-4.jpg

Sharan同様、個性的なLEDポジションランプがH/Lに

標準装着されています。

C/Lはハロゲンヘッドライト。

101210-6.jpg

電動パノラマスライディングルーフは全グレードメーカーオプション可能です。

Sharanは168,000円・Golf Touranは148,000円。


詳し詳細やイベント情報は下記HPにて参照してください。


プレビューイベント>http://nishinomiya-gardens.com/information/detail/16
New Sharan & New Golf Touran >http://vw-minivan.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com


2010.12.10 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

VW・AUDI車検・点検・整備など

12月は車検整備で慌ただしくしております。

101208-4.jpg

初めてご来店いただきましたAUDI AVANTさん。

MOTULエンジンオイルやブレーキオイル・冷却水など油脂類など

基本的なものは交換。

タイヤもラジアル&スタッドレスとも新調です。

101208-5.jpg

弱っていたバッテリーもAC Delco製に交換ね。

101208-6.jpg

有り難うございました!

またいつでもご相談下さい。

101208-2.jpg

最近めっきり見なくなったGolf3.

距離が少ないのでまだ乗ります!

という事で色々メンテナンス。

101208-3.jpg

距離が少なかったわりにはブレーキホースが硬化して劣化がひどい。

ホースも6本交換ね。

101208-1.jpg

有り難うございました!

Golf3もメンテナンス&修理等お待ちしておりま~す。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

ルミナス神戸 2

以前にも何度かご紹介させていただいた神戸港の「ルミナス神戸2」

ご存知の方もたくさんおられると思いますが、豪華客船で神戸の海をクルーズいたします。

この度、お食事〔ランチ・ディナー〕又はケーキセットをご予約の方に乗船料3,150円が無料になる得得チケットをたくさんいただきました。

当店内のお客様テーブルへ置いておきますのでご来店の方はご自由に何枚でもお持ち帰り下さい。

101206-11_20101207211347.jpg

この豪華客船へ乗船。

便により神戸空港沖周遊や明石海峡周遊までクルーズ致します。

クリスマスクルーズや忘年会プランなどもあるようです。

101206-12.jpg

海側から見る神戸の景色

101206-13.jpg

私がいただいた時のケーキセット 1,050円

101206-14.jpg

夕暮れもなかなかきれいでしたよ!

101207-8.jpg

ルミナス神戸 2 得得チケット !
2011年1月15日〔土〕~2月28日〔月〕までの期間有効です。

詳しくは下記でご確認下さい。

ルミナス神戸 2>http://www.luminouskobe.co.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.07 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

いつもの・・

101206-2.jpg

堺方面からお越しくださいましたGolf5GT-TSI

101206-1.jpg

いつもの当店人気商品スマートトレー+ブルーLEDイルミネーションSET

101206-3.jpg

こちらのいつものブルーワイドドアミラーレンズ交換タイプヒーター付き。

101206-4.jpg

ウインカーを点灯すると内臓のLED矢印ドットウインカーが透けて

点滅いたします。

101206-8.jpg

こちらもいつもの人気商品

MOTULエンジンクリーンにてエンジン内部洗浄後・・・、

101206-7.jpg

MOTULスペシフィックにてオイル注入!

京都のGolfバリアントさんでした

101206-9.jpg

初めてご来店いただきました白のGolf5GT-TSIさん。

「オススメでお任せします。」という事で

エンジン内部洗浄後、MOTUL300Vにてオイル交換です。

101206-10.jpg

Golf2マジソン限定車。このライトグリーンが限定色なの。

101206-11.jpg

「年内キャンペーン中のエアコンのあれ、お願いします!」HELLA EVIDIS施工ですね。

5,250円が特価3,990円だから年内がお得です。

101206-5.jpg

こちらもキャンペーン中!スタッドレスタイヤ&チューナーホイールセット。

ミシュランスタッドレスにグレードアップしてパサートバリアントにお取り付け。

エッティンガーホイールで冬でもカッコイイスタイルですね。

101206-6.jpg

いつものGolf3GTIのSくんにもBS BLIZZAK REVO1スタッドレスにチェンジ。

G3GTIのタイヤサイズが少なくなってキター。




euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.06 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

AUDI 車検ラッシュ!

本日もたくさんのご来店、ご相談いただき有り難うございました!

101205-1.jpg

本日のユーロマジックはアウディカラーが強いですね。

101205-2.jpg

こちらもアウディたち。

すべて車検にてお預かりさせていただきました。

その他フォルクスワーゲンも含め8台の車検車両が入庫してきましたよ。

すでに車検以外の年内作業可能なご予約もほぼ詰まってきております。

作業の依頼をお考えの方は出来るだけお早めにご相談下さい。

101205-3.jpg

こちらも車検にてお預かりしていた赤いGolf4GTI。

101205-4.jpg

ドライブシャフトブーツが破れていたので交換ね。

101205-6.jpg

いつ上がってもおかしくないような状態だったバッテリーも

メンテナンスフリーのAC Delco製へ交換。

101205-5.jpg

先日ご紹介した明るさと白さの極み4900K

BELLOF REFRESH POWER BULBをインストール!

101205-7.jpg

その他色々リフレッシュ。

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic,com

2010.12.05 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

よりサーキット仕様へ!

101204-0.jpg

前回のETCC VWA-Trialへ初参加された滋賀県のGolf5GTIさん。

「ものすごく楽しかったです!」という事で

101204-1.jpg

よりサーキット仕様へバージョンアップのためご入庫いただきました。


101204-3.jpg

現在iSWEEP IS2000を装着していましたが、サーキットでは少し厳しい

という事で、IS3500へ前後新調。

101204-5.jpg

IS3500はハイスチール材なので熱が入ったときの制動力は格段にアップします。

101204-2.jpg

ブレーキホースもステンレスメッシュブレーキホースへ新調。

101204-4.jpg

よりリニアなブレーキタッチと耐久性の向上に貢献します。

101204-6.jpg

ブレーキフルードはMOTUL RBG600レーシングフルードへ入れ替え。

エンジンオイルもMOTULエンジンクリーンで洗浄後MOTUL300Vで

熱ダレを防ぎます。

101204-01.jpg

ターボ車だからブースト圧も気になる。

水温・油温も一つのメーターで確認できるPIVOT XVマルチゲージを増設。

101204-9.jpg

サーキット周回タイムを把握するためにLAP-SHOTも付けました。

101204-7.jpg

安全第一!不安だったシートベルトを簡易脱着可能な

シュロスクイックフィット4点式ベルトを設置。

101204-02.jpg

最後に、もしもの時のためにCLOS製フリップアップトーイングフックの

マットブラックをつけました。

目立つのがどうも・・、と思われる方にはオススメなカラーです。

101204-11.jpg

さぁ、サーキット入りが楽しみですね。

有り難うございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

白いGolf4

いつもお世話になっている白のGolf4さん。

101203-1.jpg

今回はサスペンションリフレッシュ!

101203-0.jpg

リーズナブルな車高調で当店オススメなヴァイテック車高調KIT。

101203-2.jpg

装着完了!

101203-3.jpg

お次はフロントバンパーを取り外して・・。

101203-4.jpg

R32-LOOKフロントバンパーへ交換しました!

以前よりもボトムにボリュームが出てより自然な感じになりました。

101203-7.jpg

ヘッドライトもR32なので自然でカッコイイですね。

101203-6.jpg

差し入れまでいただきいつも有り難うございます!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.03 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

ハートキャッチGTI

長らく板金ペイントでお預かりしていたハートキャッチGTIさん。

101201-1.jpg

きれいに仕上がって帰ってきました!

続きましては3年目はじめての車検。

101201-2.jpg

車検に関係なくいつも交換しておりましたがbrembo GT-LTDに

iSWEEP IS3000にてブレーキパット交換。

当店ではVW・AUDI専用iSWEEPブレーキパットをオススメしております。

仕様状況に応じた磨材からお選びいただけます。

101201-3.jpg

NEUSPEED軽量プーリー装着車なので、Vベルトも軽量プーリー用を取寄せ

して交換。

101201-4.jpg

そのVベルトの張りを調整しているオートテンショナーはアイドリングで

「シャリシャリ」異音が発生していたので同時に交換です。

101201-8.jpg

装着完了です。

101201-5.jpg

見逃しがちなFUELフィルターも車検時に交換です。

101201-10.jpg

後部席右側フロア下面に装着されています。

101201-6.jpg

一度も交換していないバッテリーは、どうせなのでOPTIMAイエローTOPを選択。

このバッテリーは液が無く、オプティマ独自のスパイラルテクノロジーにより

通常バッテリーより15倍以上の耐振動性能を有し、使用寿命は約2倍。

また安定した高い電圧と低い抵抗により各機能への供給電圧が安定します。

101201-7.jpg

ファッショナブルなデザインもオシャレですね。

101201-9.jpg
101201-11.jpg

多くの人が一目ぼれするハートキャッチGTIです。

いつも有り難うございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.12.01 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる