fc2ブログ

AIR ZERO人気

またまたAIR ZERO HID-KIT。最近人気?

「この車にもHID付けれる?どうもライトが暗いねん」

ということで、いつもGOLF5GTIでお世話になっているRS-GTIさんの奥様号。

101031-1.jpg

リーズナブルで信頼性のあるHID-KIT

AIR ZORO LASER でございます。

101031-2.jpg

VWじゃないけど当社から以前納車したカングー。

とても便利な車なんですよ。

メッチャ明るくなりました!

101031-3.jpg

・・で、本日めでたく納車されましたK様SCIROCCO2.0T。

これから色々仕様変更されていかれる意気込みで楽しみです。

本日の作業はまた後日まとめてご紹介いたしま~す。


euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2010.10.31 | Comments(2) | Trackback(0) | VW Other

ETCC VWA-Traialに向け

来る11月3日〔祝〕岡山国際サーキットにてETCC VWA-Traialが開催されます。

当社からは6台が出走。

そんなイベント前のメンテナンスでドタバタ。

101030-2.jpg

今回VWA-Traial初参加!

Golf4GTIさん。

走行前にMOTUL300Vにてオイル交換。

101030-1.jpg

もしものために、CLOS製トーイングフックを装着しました!

ボディーと同色カラーも設定有りなのでコレに決め

101030-3.jpg

毎度Golf5GTIのRS-GTIさん。

ギクシャクしていたDSGもメカトロ交換して別もんの車に変身!

MOTULエンジンクリーンにてエンジン内部を洗浄後MOTUL300V注入。

MOTUL RBG600にてレーシングフルード交換で完了です。

101030-4.jpg

白のTQさんAUDI TT クアトロ。

MOTUL300Vにて新油に交換。

タイヤもTOYO PROXESにて新調。

101030-5.jpg

ブレーキパットも新調して熱伝対策。

存分に岡国で楽しみましょう。

101030-6.jpg

こちらはPIRELLI GOLFさん。

いつものエンジンオイル&ブレーキフルードを新油に交換!

101030-7.jpg

PIRELLI GOLFですが今回はADVAN NEOVAで逝きます。

新品タイヤで気持ちよくサーキットをお楽しみ下さい。

101030-8.jpg

こちらはETCC初参加!というかサーキット初走行のGolf5 GTI。

ヘルメットもグローブも買ったし・・。

後は走って見るだけ!

101030-9.jpg

DSGオイルキャッチタンクもつけました!

皆さん無理せず楽しみましょうね。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.30 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

撮影もろもろ

いつもお世話になっているホイールメーカーのウェッズさん

のグランドカタログ撮影に行ってきました。

101029-0.jpg

年明けにはBVILLENSの2011年モデルの新作が発売となります。

101029-1.jpg

こちらのPOLO CUP EDに最近当店にて流行っておりますエンジンクリーン注入

にてエンジン内部を洗浄後、MOTUL300Vにてオイル交換です。

101029-3.jpg

ついでにドアミラーレンズをブルーワイドドアミラーレンズに交換。

101029-5.jpg

こちらはVOOMERAN 6POTブレーキKIT。

euromagicグリーンにペイントでカッコイイ。

101029-4.jpg

こちらはGOLF5用リアゲートエンブレム。

純正部品にワンオフにてカーボン加工しております。

リア用VWエンブレムは意外と選択肢が無いんです。

気になる方はお問合せ下さい。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.29 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf6 GTI

かなり冷え込んできましたね~。

風邪などひかれないようお気をつけ下さい。

101028-1.jpg

こちらのGolf6GTIさんに色々装着させていただきました!

さっそく作業中。

101028-2.jpg

こちらのなんとなく寂しいGTI純正ルーフスポイラーに・・。

101028-3.jpg

VOOMERAN製ルーフスポイラーを装着させていただきました!

さらにシャープな印象になりましたね。

101028-4.jpg

すでに社外品へ交換されていましたが「物足りない・・」

ということで、VOOMERAN製ステンレスマフラーのアイスブルーテールへ交換!

大満足いただけました

101028-5.jpg

その合間にウインドゥウォッシャータンク内にAUTO GLYM

クイッククリーナーを注入。

コレを入れると、フロントガラスの汚れが良く取れるんです。

101028-6.jpg

そして、今当店にて大人気商品。

ブルーワイドドアミラー + LEDウインカー&ヒーター内臓

純正ミラー交換タイプ。

101028-7.jpg

ウインカーを点灯すると矢印のLEDがオレンジに浮き上がり、ドライバーから

認識しやすくなりますね。

GOLF5用も当店オンラインショップにてご購入いただけます。

101028-8.jpg

最後に、この純正フロントブレーキを・・。

101028-10.jpg

もうお分かり!只今キャンペーン中、限定品のbrembo GT-LTD KITへ交換

機能や見た目にも費用対効果バッチリな商品です。

101028-9.jpg

ありがとうございました!

また例のサスペンションKITご検討下さいませ。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

KW STREET COMFORT!

「あまり車高を低くしたくないし、日頃良く使うから乗り心地も気になるし、

けどコーナーで踏ん張ってくれる調整式のサスペンションは無い?」

ありますよ!

KWストリートコンフォートサスペンションKITです。

主に車高は標準値より2cm~3cmダウン。ノーマル車高にも対応できます。

伸び側の減衰調整式で自分好みに味付けできます。

101026-1.jpg

KW STREET COMFORT SUSPENTION KIT Golf4 GTI用 定価 226,800円〔税込〕

101026-2.jpg

通常のKW車高調よりシェルケースが長い?ですね。

101026-3.jpg

伸び側減衰調整はF/R共に18段階。

今回はF7段・R7段にて設定。

101026-4.jpg

リアスプリングの巻き方は通常のKW車高調にSETされている物と違いますね。

ストリート重視の巻き方&スプリング長。

101026-5.jpg

ぐるぐる君と私は呼んでいるリアスプリングアジャスター。

これも通常のKW車高調のものより全長が長いですね。

101026-6.jpg

という事で、25mmローダウンにて装着完了です!

T様ありがとうございました!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

REVO ZPORT

アジアンメイドのREVO ZPORT。

今回新しく日本に上陸したエアロパーツブランド。

輸入元のカールシュタッドさんにご来店いただきました。

101025-1.jpg

ベースはGolf6 CL 1.4TSI。

GTIに引けを取らない迫力なボディ。

このRazorのボディーKITをご紹介しましょう。

101025-2.jpg

ソナー製LEDポジション付きヘッドライトに

Razorフロントバンパー + Razorフロントアンダースポイラー

と共に専用LEDデイライトをセット。

101025-4.jpg

Razorライトウエイトボンネットにオプションのボンネットカーボンエアベントが

装着されています。

グリルはGolf6 R用Razor R カーボングリル

101025-3.jpg

Razorオーバーフェンダー8Pc KIT。

片側約20mmのワイド化が可能です。

101025-5.jpg

RazorサイドスカートCarbon

101025-6.jpg

Razorリアバンパー + Razorリアディフューザー + Razorアンダースポイラー3pc

のトリプルアクション。

バンパーサイドのダクトは役割をきちんと果たしています。

101025-8.jpg

カーボンルーフスポイラー + GTI純正ルーフスポイラー

101025-7.jpg

ソナー製LEDテールランプ。ブラック/クリア仕様。

この他にもレッド/スモーク仕様・レッド/クリア仕様がラインナップ予定。

予価48,000円前後。

ウインカーもLEDで点灯いたします。

101025-9.jpg

ホイールはイータビータ「etabeta」PREGIO マットブラックポリッシュ。



CARSTADT>http://www.carstadt.co.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

HID & LED

本日もたくさんのご来店いただきありがとうございました。

キャンペーン中 GOLF5&6用 Brembo GT-LTDのキットが予定よりも早く

入荷して参りました!

101024-0.jpg

残りわずかとなっております。

お考えのかた、是非よろしくおねがいいたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2台のGolf4GTIにHIDキットを装着いたしました!

まずはTさんのGolf4GTI。

101024-1.jpg

選んだメーカーはAIR ZERO。

バルブ&バラストが日本製で信頼性が高く比較的安価な商品。

101024-4.jpg

見やすさを重視し5800Kにてさっそく交換!

101024-7.jpg

・・で点灯

101024-5.jpg

光軸調整して完了です。

別の作業はまた明日。

101024-2.jpg

こちらのNさんGolf4GTIも!

101024-3.jpg

オールジャパン製AIR ZERO 5800Kを装着!

夜のドライブがさらに楽しくなりますね。

101024-10.jpg

こちらは前の仕様から大きくイメチャンしたGolf5GTI。

101024-8.jpg

フロントポジションランプをGIGA'S製LEDに!

101024-9.jpg

ライセンスランプは18LEDプレートに変更です。

みなさま有り難うございます。


HID、LED製品に関するご相談、お待ちしております♪

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.24 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

タイヤの相談もユーロマジックへ

ぞくに言う引っ張りタイヤ。

9Jのホイールに195/40タイヤを超引っ張りで組んでみました。

・・で、こんな感じ。

101023-7.jpg

タイヤサイドの傾斜が45度くらい。

普通に組み込んでも入るわけが無いので、とある方法でビート上げ。

これはフェンダーにタイヤが干渉しない様にする最終的な手段・・・、

一般公道での使用は危ないので真似しないでね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


101023-1.jpg

こちらはGOLF3GTI左ハンドルのSさん。

スリップサインが出てるのでタイヤ交換。

101023-2.jpg

選んだタイヤはミシュラン。

「このタイヤじゃないとダメなんです。」

といわれるほどリピート指名率が高いパイロットシリーズ。

101023-3.jpg

白いホイールに付着するブレーキダストがスゴイので

当社オリジナル低ダストパットへ同時に交換させていただきました!


タイヤの事もユーロマジックへご相談下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.23 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

撮影でした。

今日は欧州車ドレスアップ&チューニングマガジンオートファッションインプ「afimp」の取材がありました。

例のショップデモカーバトルです。

101022-1.jpg

いつも撮影いただいているMカメラマン。

afimp12月号を是非お買い求め下さい。

101022-2.jpg

GOLF5 GTXにMOTULスペシフィック

101022-3.jpg

いつものGOLF4さんにMOTUL300V

MOTUL Fuel Cleanにて燃料系に付着したワニスやカーボンを除去します。 

101022-4.jpg

GOLF5GTIにMOTULスペシフィック!

101022-5.jpg

AUDI A4 クアトロにMOTUL GEAR300のてデフオイル交換。

101022-6.jpg

GOLF5R32にいつものMOTUL300V!

101022-7.jpg

古油を抜く前にEngine Cleanにてカーボンやスラッジを取り除く為に

注入後15分アイドリング。

101022-8.jpg

MOTUL Fuel System Cleanを満タン時に1本注入。

燃料システムへ循環し、ワニスやカーボンを除去していきます。

101022-9.jpg

こちらはいつもお世話になっているGOLF5GTIAさん。

101022-10.jpg

室内灯をLRBルームバーナーにてLED化

101022-11.jpg

バニティーミラーランプもAIR ZERO製LEDにて!

101022-14.jpg

先日から作業していたGOLF5カップカーにもUSマーカー点灯。

Hくん、いつも差し入れありがとう!

101022-12.jpg

Aさん、いつもありがとうございます。

101022-13.jpg

Sくんもありがとう!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.22 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Golf5 ガラスコーティング

Golf5にガラスコーティング。

当社では色んなメーカーさんのガラスコーティングを取り扱っております。

こちらのお車は新車時にガラスコーティング施工していましたが、5年も経過すると

その効果は薄れてきます。

今回は再施工させていただきました。

101020-2.jpg

ボディー表面の輝きが復活いたしました!

特に濃色系には効果が実感できますね。

101020-1.jpg

いまでは新鮮なこのフェイス。

いつも有り難うございます。

101020-3.jpg

昨日に引き続きHくんGolf5カップカー

反対側もきれいにインストール完了です。

金曜日待ってるね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.20 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

USマーカー

最近、欧州車乗りの中で人気のUSDM。

こちらのGOLF5カップカーH君もそこらへんへ向けて色々計画中?

101019-4.jpg

テールランプはすでにしっかりUS!

って、日本仕様と違い分かります??

けど、このこだわりがいいんです!

101019-1.jpg

まずは位置決め。

黒い画用紙でマーカーの型抜きで貼って見る・・。

「てんちょー、こんなもんですかね~?」

「もう5mm左やな」

「こんな感じでどうですか?」

「ん~、もう1mm右を上げて」

こんな感じでようやく位置が決まりようやくカッター挿入!

後はヤスリで整形,

H君のプレッシャーを感じながらの約4時間(笑。

101019-2.jpg

きれいに空いた。

101019-3.jpg

マーカーインストールでドンピシャ!

101019-5.jpg

H君どないでしょう?

あとは反対側に配線処理で終了です。

早く点灯させたいね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.19 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

仕様変更ちゅう

先日からお預かりしているこちらのGOLF2GTIさん。

101018-2.jpg

ボンネット・バンパー・フェンダーなどなど仮合わせ中。

なんか見慣れた色のフェンダーですね ↑ ↑ ↑ ・・汗

まだまだこれからです。

101018-3.jpg

こちらは当店デモカーGOLF6GTI。

きれ~いにデカール全部剥がしました・・。

かなり爽やかなゴルフになるかも!!

afimp12月号にて

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.18 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

秋・祭

101017-0.jpg

今日はお店の横を地元のだんじり?が通過していきました。

秋を感じますね。

今日もたくさんご来店有り難うございます。

101017-1.jpg

N様GOLF2 3Dr 5MTで人気のブラック。

今回は車検にて

101017-2.jpg

バッテリーやシフトリンケージ・燃料漏れ修理・ベルト・プラグなどなど・・。

基本的な消耗をリフレッシュ!

貴重な車ですから大切に維持していきましょうね。

101017-4.jpg

こちらはGOLF3GTI人気の左ハンドル。

タイヤ交換作業中。

例のクラッチまたよろしくです。

101017-5.jpg

初めてご来店いただいたGOLF5R32.

サーキット走行も考えられている様子。

ぜひ一度参加して下さい。

101017-6.jpg

今日は、インテリアトリムGTIのようにシルバーへ変更。

ペイントでもいい色してますね。

101017-7.jpg

GOLF6GTINさん。

地元岸和田のだんじりが終ったのでご来店いただきました。

いつも有り難うございます。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.17 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

MOTUL Engine clean & Fuel clean

101016-1.jpg

MOTUL Engine clean & Fuel clean!

エンジン内部のカーボンやスラッジを洗浄するエンジンクリーン。

インジェクターや吸気バルブなどの燃料系に付着したワニスやカーボンの汚れを

強力に分解するフューエルクリーン。

2本SETで7,686円〔税込〕

燃焼室の上から下からの洗浄で常にクリーンなエンジンであってほしいですね。

エンジンクリーン施工の場合エレメント交換が必須になります。

101016-2.jpg

こちらは滋賀県からいつもお越しいただいているGOLF5GTIさん。

そういえば洗浄的なことはやったこと無いです。

ということでいつもの300Vオイル交換とEngine&FUELクリーンにて洗浄

101016-6.jpg

DVバルブも気になるんです。

と、何かと問題のあるDVバルブ〔左〕を方式の違うDVバルブ〔右〕へ交換。

いつも有り難うございます。

101016-3.jpg

ご無沙汰しております。GOLF3GLIさん。

いつものヤツで!とMOTUL300Vにてオイル交換。

同時にEngine&FUELクリーンにて洗浄。

101016-4.jpg

fuelクリーンは40~50ℓのガソリンに対して1本の割合で混合し

ガソリンタンクからインジェクターまでの洗浄を行います。

なのでゴルフですとカガソリン満タン時に注入いたします。

101016-5.jpg

こちらのGOLF3GTIも定期的にMOTUL300Vにてオイル交換。

いつもありがとうございます。

101016-7.jpg

GOLF6GTIのHさん宅の周りには栗の木がたくさんあるようで差し入れいただきました!

福知山からわざわざ有り難うございます。

その他にもたくさんのお問合せ、ご来店ありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.16 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

どうなる?GOLF2GTI

4月に納車させていただいたピカピカGOLF2GTI3dr。

101015-1.jpg

「そら~もう、とことん逝きます!」

という事で・・・。

101015-3.jpg

バラしてバラして・・。

101015-4.jpg

リアもバンパーモールなどなどバラしてバラして・・・。

101015-2.jpg

こんなだった内装も、

101015-6.jpg

バラしてバラして♪

ヤル気マンマンですね

とことんお手伝いしますよ


またつづく・・・。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.15 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

FK Suspension !

昨日は一日コチラのお車のミッションをバラしてましたのでブログお休みしました。

101013-1.jpg

で、11月3日(祝)岡山国際サーキットにて開催されるETCC VWA-Traialに

今回初エントリー!

101013-7.jpg

マイペースで楽しみましょうね。

101013-6.jpg

こちらのTOURANには・・。

101013-3.jpg

FK車高調Kit取り付け!

101013-2.jpg

フロントショックはシェルケースをバラすと説明不要のKONI製。

リアも同様KONI製で、前後減衰調整機能付き♪

101013-5.jpg

フロント装着完了。

101013-4.jpg

リア装着完了。

インプレッションはまた後日。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.13 | Comments(2) | Trackback(0) | VW Other

走行会イベントのご案内

本日もご来店いただいた方々ありがとうございました!

最近「走行会とかやってるんですか?」などのお問合せが増えましてイベントのご案内です。

11月3日(祝)の岡山国際サーキットにてETCC VWA-Trialが開催されます。

日頃お使いのVW・AUDI車でサーキットを走っちゃおう!というイベント。

ヘルメットとグローブさえ用意すれば参加できちゃいます。

101011-2.jpg

すでに受付が始まっており、申し込み締め切りは10月20日となっております。

参加費用は当社の印鑑があれば20分×2本で19,000円です。※入場料は含まれません。

初めての方でもご参加お待ちしています。ノーマル車でもOKです。


101011-3.jpg

こちらのGOLF5R32はサブフレームを外して仕様変更中・・・?

101011-1.jpg

afimp ショップデモカーバトルのファイナルステージがあるんだけど・・・、

何を仕様変更しようかな??時間無いし・・・

101011-4.jpg

それと長らく欠品していたGOLF6LEDテールが入荷してきましたよ!

オンラインショップにて特価中ですのでチェックしてくださいね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.11 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

afimp 11月号発売 &AUDI A4 8K

雨降ったり晴れたりで落ち着かない天候でしたが、

そんな中ご来店いただいた方々ありがとうございました。

101010-2.jpg

毎月10日は欧州車ドレスアップ&チューニングマガジンオートファッションインプ

「afimp」が発売されています。

本日も11月号が発売されました。

101010-3.jpg

先日取材していただいたvoomeran新製品も記事にしていただいています。

なぜか巻末の「RSimp」ページに掲載されていますが・・・。

ぜひご覧下さい。

101010-6.jpg

こちらは佐賀県から、買ったばかりのAUDI A4アバントの

「ランプ類を変更したい!」ということで

101010-5.jpg

光のフロンティア「BELLOF」でそろえて見ました。

101010-7.jpg

HIDのバルブを純正バルブ交換タイプの6300K D3Sにて交換。

101010-8.jpg

ライセンスランプをBELLOF スーパーワイドLEDにて

外部抵抗を追加して装着。

101010-9.jpg

最近人気ありますね。

BELLOF リバースLEDバルブへチェンジ。

こちらも外部抵抗を追加してに交換で大丈夫。

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.10 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

連休中は?

昨日は何かとやることが多くて、ブログサボっちゃいました・・。

この3連休も当社は営業しておりますのでお気軽にご来店くださいね。

101009-1.jpg

GOLF3GTIさん。

「何か音が大きくなったるんです!」

ということでリフトアップにて点検。

101009-2.jpg

マフラーサブタイコの根元から折れてますね。

どうせなので、REMUSセンターサイレンサーへ交換させていただき静かになりました。

101009-4.jpg

相変わらず人気のMOTUL300V PowerRacingにてオイル交換.

101009-5.jpg

「最近、エアコンがかび臭いんです!」

そんな時にはHELLA EVIDIS施工をオススメしております。

101009-6.jpg

こちらのトゥアレグもMOTUL300Vにてオイル交換です。

101009-3.jpg

サーキット走行を楽しむために購入していただいたGOLF2GTIさん。

さらにサーキxット仕様へ変更するためにお預かり。

どんな風になるか楽しみだね。


連休中も皆さまのお越しをお待ちしております。

euromagic>http://www,euro-magic.com

2010.10.09 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

本日よりユーロマジックホームページTOPバナーが変わりました。

canp_15.jpg

昨年も限定数で大人気だったbrembo GT-LTD Kitが、また今年も帰ってきました!

今回は少な目の5台分の入荷となっております。

入荷はまだ少し先ですが、ご予約受付開始いたします!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


こちらは初めでご来店いただきましたPassartVariant。

有り難うございます。

101006-1.jpg

年式や走行距離的にもタイミングベルトが心配でそのあたりをリフレッシュ。

101006-5.jpg



101006-2.jpg

縦置きエンジンは隙間が狭くて手が入りませんねん!

そんなわけで、フロント周りを分解分解・・。

101006-4.jpg

内臓丸出し!といった感じですが、まだここから少しばらして・・・。

101006-6.jpg

タイミングベルト交換といえばウォーターポンプもでしょう!

なので同時に品ピンへ交換しました。

その後、おNEWのプーリーやベルトを組みつけていきます。

101006-7.jpg

点検して気がついた、電動FANが回りません

モーター故障のため、FANモーターも新品へ交換。

101006-8.jpg

組み付け完了!

101006-9.jpg

これからまだまだイケますね

今後ともよろしくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.06 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

Golf6 GTI DCC + KW ANTI SWAY BARS

純正オプションのDCCサスペンションを装着されているGOLF6GTIさん。

いつもお世話になっております!

101005-4.jpg

「SPORTモードでも僕にとってはまだ柔らかめ、なんとかもう少しロールを抑えたい!」

というご要望から

101005-1.jpg

KW ANTI SWAY BAR を装着しましょう!

2段階のスタビレート選択可能。

前後セットで66,150円なのでとてもリーズナブルな商品です。

101005-2.jpg

さっそく交換作業中。

101005-3.jpg

スタビ固定ブラケットは純正を分解して再使用いたします。

101005-5.jpg

フロント側装着完了!

101005-6.jpg

リア側も装着完了!

スタビレートは強で設定いたしました。

101005-7.jpg

半年前に装着したBrembo GT-LTD Kitのローターもかなりお疲れだったので・・。

101005-8.jpg

brenbo純正ローターへ交換!

新品ローターは気持ちイイですね~。

101005-10.jpg

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.05 | Comments(4) | Trackback(0) | Golf6

GOLF5 エアコン修理。

これからもどんどん増えてきそうなGOLF5のエアコン修理。

101004-1.jpg

交換する部品は画像の通り

コンプレッサー本体・エキスパンションバルブ・リキッドタンク・プレッシャーSW


101004-3.jpg

さっそく交換。

フロントフェイスを外してコアサポート・ラジエターコンデンサーASSYを

取り外して、配管・エバポレーター・コンデンサー内を鉄粉まじりのオイルを

洗浄してから組みつけていきます。

101004-4.jpg

コンプレッサーを組み付け。

101004-5.jpg

エキスパンションバルブ組み付け。

101004-6.jpg

リキッドタンク組み付け完了。

101004-7.jpg

以前付いていたコンプレッサーはロックして破裂


101004-8.jpg

これで雨の日の除湿も大丈夫。

いつも有り難うございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

AIR ZERO HID kit

GOLF5GTにHIDを装着です。

当店では球切れ警告キャンセラーを使用せずヘッドライトにHID-KITをインストールいたしますので

キャンセラー代が不要になります。

もちろん球切れ警告灯も点灯いたしません。

その分HID-Kitのグレードアップをオススメ致します。

101003-1.jpg


選んだHIDは「AIR ZERO製 ハイルーメン6000K 」安心な日本製です。

通常の6000Kよりルーメン数(光の束)が高く同じワット数ながら見やすいです。

AIR ZERO HP6000 HID-Kit 69,800円(税別)

101003-2.jpg

さっそくばらして組み付けていきます。

101003-3.jpg

インストール完了!

明るくなりましたね。

101003-4.jpg

同時にヘッドライトスイッチをオシャレなPassart CC ヘッドライトスイッチへ

交換しました。

純正品なので質感が高く相変わらず人気の商品ですね。

101003-5.jpg

GOLF5では珍しい左ハンドル。

京都からありがとうございました。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.03 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

VOOMERAN R32-Look

101002-1.jpg

いつもお世話になっているGOLF5GTIさん。

101002-2.jpg

マフラーをセンター出しに!

voomeran製 R32-Look ステンレスマフラーを選択

101002-3.jpg

こちらの純正マフラーを・・・。

101002-4.jpg

R32-Look ステンレスマフラー装着。

101002-5.jpg

センター出しになったのでリアバンパーもR32-Lookへ

101002-6.jpg

サイドスカートもシボ取りペイントにてリアにあわせます。

101002-10.jpg

ついでにDVバルブも装着しました。

101002-7.jpg

完成!

いつもありがとうございます。


VOOMERAN R32-Lookステンレスマフラー センターサイレンサー付 排気音色

[広告] VPS


2010.10.02 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

10月

また今日から新月ですね。

今回、一回目にしては大好評だった共同購入企画も、また色々と案を考えつつ・・10月には色んな物も動くので

活気が出そうですね。

何か最近、当社から送ったメールが届かなかったり、送られてきたメールの時間が一日くらいしてから

届いたり・・、とおかしな事になっていて、ご迷惑をお掛けしております。

「メールが帰ってこない!」などがありましたら再送していただくか、お手数ですがご連絡下さい。


101001-1.jpg

こちらはいつも和歌山県からお越しいただいているGOLF5GTI顔したGT-TSIさん。

101001-2.jpg

奥様の車ながら少しオシャレに!

基本部分を触っていきましょう。

ポジションランプをLEDに変更。

101001-3.jpg

ドアミラーフットランプをLEDに・・。

101001-4.jpg

次はライセンスランプですね。

101001-5.jpg

内装ではヘッドライトアルミリング。

101001-6.jpg

エアコンダイヤルベゼルにアルミアルミをダブルで装着。

101001-7.jpg

小物入れを増やしましょう!

スマートトレーにLEDブルーイルミをセットして装着。

夜のイルミが綺麗です。

101001-8.jpg

・・・で、室内はLEDルームバーナーにてLED化です。

明るくなりましたね。

101001-16.jpg

純正のMDだったオーディオは不便なので・・・。

101001-17.jpg

CDチューナーを取り付け。

101001-9.jpg

存在感のあるいつものGOLF4さん。

101001-10.jpg

Golf4だけど5Lookミラーなのでつきますか?

大丈夫ですよ!

最近人気のブルーワイドドアミラーレンズLEDウインカー付へ交換。

交換タイプでミラーヒーター付きなのでGOODなアイテムです。


皆さま有り難うございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.10.01 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる