fc2ブログ

新製品GOLF5 R32-LOOKバンパー&マフラー発売予定。

VOOMERANよりGOLF5GTIやGT・GLIなどのリアビューを上級グレードのR32ルックに

仕上げることが出来るバンパーが発売されていることはご存知の方も多いですね。

その最終?ラインナップとなるR32マフラーセンター出しのバンパー&マフラーを開発している

と先日のBLOGでもご紹介させていただきました。

本日ようやくプロトモデルが完成いたしましたのでご紹介いたします。

100731-2.jpg

VOOMERAN R32LOOK REAR UNDER SPOILER CENTER 68,250円〔税込〕

日本仕様ナンバーポケット&牽引フックカバー対応品。

※リフレクター&牽引フックカバーは別売となります。

初回入荷分のご予約承ります。

デリバリーは8月末頃予定になります。

100731-1.jpg

VOOMERAN R32LOOK STAINLESS MUFFLER REAR PEACE 105,000円〔税込〕

   〃   REAR PEACE + CENTER SILENCER 147,000円〔税込〕

   〃   REAR PEACE + RACING CENTER PIPE 131,250円円〔税込〕

※画像はリアピースのみ100mmインナーカールステンレスシルバーテール。

テール色は100mmアイスブルーと100mmステンレスシルバーの2色を用意・価格は同じ。

こちらはプロト品のためまだ仕様は変える予定です。

100731-3.jpg

R32とは関係ありませんが本日新製品が入荷いたしました。

ブルーワイドドアミラーレンズです。

従来の製品は既存のレンズに上から貼り付け。10,290円〔税込〕

今回の製品は既存のレンズを取り外し台座ごと交換するタイプです。12,600円〔税込〕

ミラーヒーター付車にはそのままヒーターをご使用いただきます。

ラインナップはGOLF6・GOLF5・GOLF4後期&BORA・TOURAN・POLO9N1・9N2・AUDI TT 8Jです。

ご希望の方はオンラインショップにて!

100731-4.jpg

ミラーヒーターを装着する端子がついています。

voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.31 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

GOLF5 & GOLF4

昨日ご紹介させていただいた車検でお預かり中だったGOLF5GTI。

車検以外の作業ではエクスエリアをちょい変更。

100729-1.jpg

赤いGOLFでは特に気になる純正スポイラーをシボ取りペイント。

100729-2.jpg

サードスカートも同じくシボ取りペイント。

100729-3.jpg

リアにはコレ。

VOOMERAN製R32-LOOKリアアンダースポイラーを装着です!

綺麗にまとまりましたね。

100729-4.jpg

油脂類には。

MOTUL300V + MOTUL MOCOOL

ありがとうございました。

週明けまた別の作業でお預かりですね。

100729-5.jpg

こちらは京都からご来店いただいておりますGOLF4WAGON

「今の車高調がヘタってきたのでリーズナブルな車高調を付け替えようかな?」

ということで・・・。

100729-6.jpg

金額的にリーズナブルなSUPER SPORT 車高調KITを装着!

100729-7.jpg

同時にリフレッシュも兼ねてショックアッパーマウント&ベアリングも交換

させていただきました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.30 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

車検・車検・車検・・。

今週も車検のご依頼を多くいただき有り難うございます。

100728-4.jpg

2年前に引き続きご依頼をいただきました、新車から2回目の車検。

MOTULで油脂類の交換にタイヤ交換などなど・・。

また2年後もぜひよろしくおねがいいたします。

100728-1.jpg

こちらは初めてご依頼いただきましたGOLF5GTI。

「車検と同時に色々カッコ良くしたいんです!」

という事で外回りを同時にドレスアップ計画。

後日改めてご紹介させていただきますね。

100728-3.jpg

こちらは奈良県から初めて車検の依頼をいただきました。

PIRELLIタイヤ交換やバッテリー・プラグ・MOTULエンジンオイルなどなど・・。

ついでに外回りもLED化させていただきましたよ。

ありがとうございました!

100728-5.jpg

こちらはカップカーのようなデカール貼りのLUPO GTI。

毎度ご依頼有り難うございます。

基本整備を済ませ、euromagic低ダストパット交換などなど・・。

100728-6.jpg

こちらはいつもお世話になっておりますご存知GOLF4さん。

今回も車検ついでに・・、いやいや車検がついでかな?

モディファイ&リフレッシュ中です!

こちらも改めてご紹介させていただきます。


■お詫び■

夏季休暇までの作業予約はすでに詰まってしまいました。

ご迷惑をお掛けしますが休暇明けの作業ご予約でお願いいたします。

軽作業はご相談下さい。

夏季休暇 : 8月11日〔水〕~8月15日〔日〕の5日間

2010.07.28 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

日頃のお仕事

この暑い中皆さまにご来店いただき有り難うございます。

当店ではVW・AUDIに関する色々なご相談をお受けしております。

故障・修理やメンテナンス、事故修理や車検整備などなど・・。

あらゆるご相談お待ちしております。

「こんな事もしてくれるんや!」と新しい発見してください。

お気軽にご相談お待ちしております。

100727-1.jpg

「最近GOLF4を中古車で購入しました。いろいろやりたいんです。」

100727-2.jpg

この暑さ、エアコンも効きにくいのでウィンドゥに断熱透明フィルム

を施工させていただきました。

100727-3.jpg

フロントドアやフロントガラスにも全面断熱フィルム。

車検もOK

100727-4.jpg

後ろに乗られるお子さんやお母さん、暑さも大分やわらぐと思います。

100727-6.jpg

お盆休みに向けてETC車載器をセパレートにて装着。

防犯も考慮してグローブBOX内へユニットを納めました。

またよろしくおねがいいたします。

100727-7.jpg

以前装着していたHIDフォグが不点灯に・・・。

かなり旧式のシステムだったので新調することに。

100727-8.jpg

BELLOF 30Dynamis フォグ専用HID-KIT3100Kイエローをインストール。

スマートな取付でFOGにはやっぱりBELLOF 30Dynamis ですね。

100727-9.jpg

こちらはGOLF6にvoomeranカーボンボンネットを装着後

エアロキャッチを埋め込み装着中!

意外と手間のかかる作業なんです。

100727-10.jpg

こちらは古くからお世話になっいているAUDI A4 quatroさん。

お盆前の点検・メンテナンスにウィンドウが落ちちゃった修理。

100727-11.jpg

タイヤも当店一押しPIRELLI P-ZERO NEROへ交換させていただきました!


あらゆるご相談をお受けしております。

便利に当店をご利用下さい。


■お知らせ■

夏季休暇のご案内

8月11日〔水〕~8月15日〔日〕の5日間、休業させていただきます。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.27 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

NEW VOOMERAN GOLF R !


100726-1.jpg


100726-2.jpg


100726-3.jpg


100726-4.jpg

サーキットを駆け抜けるVOOMERAN GOLFはカッコイイ。

ってか、海外サイトで見つけました。(笑

なんか嬉しいですね。


euromagic>http://www.euro-magic.com
voomeran>http://www.voomeran.jp

2010.07.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

ブルーの ”R”

今週末もたくさんのお客様にご来店いただき有り難うございます。

タイトルにある「ブルーの ”R”」をご紹介。

100725-4.jpg

voomeran製品で仕上げられたブルーのR

フロントリップ・バンパーパネル・ボンネット・グリルはvoomeran製。

100725-5.jpg

ヘッドライトはLEDデイライト風ポジションランプが埋め込まれた

ソナー製ヘッドライトユニット。

100725-6.jpg

サイドスカートもvoomeran製

100725-7.jpg

リアウイングリップもvoomeran製

100725-8.jpg

今回、新開発されたリア用4POTブレーキKIT&2pcローターSET

100725-10.jpg

サイドブレーキも4potキャリパーで対応すべくサイドブレーキ用

マスターシリンダーを加工増設にて装着が可能となりました。

こちらの商品は競技専用部品となります。

100725-9.jpg

室内にはカップカー用ロールゲージを装着。

もうお分かりですね、ベース車両はGOLF5R32なんです。

京都はgialloさんのGOLFでした。



100725-11.jpg

こちらは本物GOLF R。

京都のディーラーさんより納車後、当社へ直行にてご来店いただきました。

100725-12.jpg

LEDポジションランプをコーディング変更にてデイライト化。

日中はデイライト、ポジションONで減光し夜間はスモールライト

100725-13.jpg

ドアミラーフットランプもLEDへチェンジ。

100725-14.jpg

同じくライセンスランプも・・。

100725-15.jpg

外が終ればお次は中。

ルームランプをLEDへ変更。

100725-16.jpg

お次は下。

フットランプもLEDですね。

また1000km前後でオイル交換お待ちしております。



・・・で、本日は暑い中、岡山国際サーキットにてETCC VWA-Trialが開催されました。

100725-3.jpg

RS-GTIさんGOLF5GTI。

100725-1.jpg

あかおにくんAUDI-TT FF。

100725-2.jpg

広島のSCIROCCO 2.0Tさん。

お疲れ様でございました。

画像提供いただいた白のTQさんありがとう。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

明日はETCC VWA-Trial in OKAYAMA

明日は岡山国際サーキットにてETCC VWA-Traialが開催されます。

当店からは3台の車両が出走いたします。後の人は応援団


明日はお店の予定が詰まっているので私どもはサポートに行けませんが

存分に楽しんできてくださいね。

そんなイベント前の仕様変更にいつものRSGTIさんのGOLF5GTIをお預かり。

100724-0.jpg

ちゃい悪顔のRS-GTIさん。

100724-10.jpg

KW CLUB SPORT装着車なのでKW SWAY BARへ新調

100724-2.jpg

リアも同じくKW SWAY BARインストール。

スタビレートは強で設定。

中実なので粘るスタビがオススメ!

しかもKW製スタビライザーはGOLF5用で前後SETで63,000円〔税別〕と超安っ。

100724-3.jpg

VOOMERAN Studie-LOOK ステンレスリアマフラーに

100724-4.jpg

別売りVOOMERAN センターレーシングパイプをSETにて装着。

アイドリングは以外に静かでアクセルを踏んだ分だけ音が出るといった感じ。

100724-7.jpg

Studie-LOOKマフラーということは、もちろんStudie-LOOKリアアンダースポイラー

とセットにて装着。

100mmステンレスシルバーテールにカーボンディフューザーがGOOD。

100724-9.jpg

ドッシリとした左右出しのリアスタイルがカッコイイです。

100724-5.jpg

リアドアガラスには「 voomeran 」ロゴ。

100724-1.jpg

VWA-Traial出走のためメンテナンス。

エンジンオイルをいつものMOTUL300V POWER EACING注入。

この時期の熱ダレに強いです。

100724-6.jpg

MOTUL MOCOOLにて今年も夏対策。

100724-8.jpg

Forge DVバルブもメンテナンスKITにてオーバーホール。

ついでにバネレートもアップしておきました。


明日はみなさんがんばってくださいね。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.24 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

本日は・・・。

本日は作業が立て込んでおりまして・・、

BLOGお休みさせていただきます。

2010.07.23 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

voomeran Brake Kit

VOOMERANより発売されている6POTブレーキKITはおもにGOLF5・6用のラインナップのみ。

「GOLF4でも装着したい!」という事で、今回特別に作成させていただきようやく完成いたしました。

100721-0.jpg

voomeran High Spec 6pot Caliper and 355mm 2pc Slit Rotor for GOLF4 GTI

さわやかなホワイトで作成して見ました。

「 voomeran 」のロゴがオシャレです。

もち、ダストの出にくいパットをセットしています。

100721-2.jpg

6ポットなのでクイックなブレーキングをお約束いたします。

もうしばらくお待ちくださいネ。

voomeran>http://www.voomeran.jp
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.21 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

BELLOF GT-5000 D-Multi キャンペン終了間近!

BELLOFの最高峰。スタンダードHIDに比べ150パーセント明るく出来るHID-KIT

「BELLOF GT5000 D-MultiKIT」

只今キャンペーン中ですが、7月末日で受付締切となります。

純正HIDで物足らないアナタ!今だけのスペシャル価格をお見逃し無く。

100720-2.jpg

BELLOF Spec LeMans GT5000 D-Multi Type-S FULL KIT

通常価格 123,900円 を 特価 99,750円にて

100720-0.jpg

さっそくGOLF5R32に装着。

100720-3.jpg

Spec LeMans GT ULTIMATE POWER UNIT

100720-5.jpg

装着完了

5000ケルピンの専用GT5000バルブキットで明るいです

100720-4.jpg

光軸調整にて仕上げ。

100720-6.jpg

いつもありがとうございます。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.20 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

夏も車検&メンテナンス

100719-1.jpg

こちらは京都からお越しくださいましたGOLF4WAGON。

「中古車で買ったので状態が分からないから見てください!」

100719-2.jpg

失火してアイドリングが落ち着いていなかったため、点火系のリフレッシュ。

プラグ&コード、+イグニッションコイルを交換。

100719-3.jpg

GOLF4では多いトラブル

回っていなかった電動ファンモーターも交換させていただきました。

またよろしくおねがいいたします。

100719-4.jpg

今回初めて車検のご依頼をいただきましたGOLF5GTI!

「なんか色々興味が出てきたんです!もっと速くなりますか?」

100719-10.jpg

そんなご要望にお答えするために車検ついでにAPR DPPインストール!

オプションのスイッチリングでチューニング/ノーマル切り替えが出来ます。

100719-5.jpg

渡されたカギのVWマークがかわいそうだったので・・。

100719-6.jpg

補修用エンブレムへ交換してキーもリフレッシュです!

車検メンテナンスも済ませ完了。

もっと速くしたいときにはいつでもご来店くださいね。(笑

100719-9.jpg

当店前デモカーだったGOLF5GTIのよしさん。

100719-7.jpg

見た目もカッコイイけど、聞く音もさらにカッコ良く!

ということでコチラのマフラーサブタイコを・・。

100719-8.jpg

VOOMERAN製レーシングストレートパイプへチェンジ!!

踏めば出る音色はたまりませんっ。

100719-11.jpg

夏と言えば「MOTUL MOCOOL」で車をクールダウンさせましょう。

いつもありがとうございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.19 | Comments(2) | Trackback(0) | インフォメーション

すっかり夏

すっかり夏になった感じの大阪

連休という事もあり中国道下り池田付近は大渋滞ですね。

そんな中たくさんのお客様にご来店いただき昨日はBLOGお休みさせていただきました・・。

少し早い夏バテ気味?


100718-5.jpg

新発売されたばかりのGOLF6用VOOMERAN製カーボンボンネットを

装着させていただきました!

100718-2.jpg

シルバーのボディーには存在感有りますネ。

フロントノーズも軽量化出来ます。

100718-4.jpg

リアにはLEDテールも装着させていただき前も後ろも印象が変わりましてね。

これからのステップアップが楽しみです。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.18 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

SCIROOCO DCC + Eibach

「少しタイヤの隙間が気になります!」

ということでご相談いただきました。

シロッコ2.0TはDCCが標準装着されているため、外すのももったいないし・・。

というオーナーさんのご意見もありアイバッハPRO-KITスプリングを組み込みました。

100716-1.jpg

初めてご来店いただきました。

さっそく交換作業。

100716-4.jpg

昔からVW系にも親しまれているEibach「アイバッハ」Pro-KITスプリング。

100716-3.jpg

F:約30mm R:約25mm ローフォルムになり自然?になりましたよ

100716-2.jpg

この度はありがとうございました、またよろしくおねがいいたします


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.16 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

GOLF5のお決まり

「GOLF5を買いました!」

といわれるセカンドユーザーさんが増える中で、これから本格的にGOLF5用の

商品が動いてくると思われます。

100714-6.jpg

和歌山県からお越しくださいました。

買ったばかりのGTIに見えますが本当はGT-TSI。

主に奥様用の車として使用されるようです。

100714-7.jpg

やぼったいブルマのようなオシリを・・・、

voomeran製R32-LOOKリアアンダースポイラーへチェンジ

100714-8.jpg

GT-TSIはバンパー奥にマフラーエンドが引っ込む様な格好なので、

同時にREMUS製84mmダブル出リアマフラーへ交換してバンパーツラへ

出口を合わせます。

100714-12.jpg

全光束3200ルーメンを誇る、AIR ZERO HP6000 

ハイルーメンHIDバルブをインストール。

ポジションは店舗欠品中で申し訳ございませんでした。

100714-10.jpg

ドアミラーウインカーをスモークLEDウインカーへ交換。

地味な部品ですが以外に引き締まって見た目の効果も大きいです。

100714-9.jpg

こちらもお決まりですが大人気!

LEDテールレンズ。

やっぱり綺麗なんだね~。

遠いところありがとうございました!



100714-1.jpg

こちらは京都の某ディーラーさんでお勤めの

R32LOOKのリアスタイルでどっしりしたGOLF5GTI。

100714-2.jpg

PIVOT製”スロコン”を装着。

「スロットル」分かりやすく言いますと「アクセル」の開度を調整できるコントローラー

’nor’はノーマルという事ね。

100714-4.jpg

ecoモード

1~5段階の設定変更が可能になります。

100714-3.jpg

sportモード

1~7段階の設定変更が可能になります。

100714-5.jpg

開度表示もあります。


GOLF5のお決まりパーツまたご紹介しますね。



euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.14 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

GOLF5 ドレスアップの第一っ歩

「5年間GOLF5に乗ってきて、GOLF6への乗り換えも考えたけど、やっぱり乗り続けよ!

だから仕様を変えて雰囲気も変えたいです

こんなご相談から今回のドレスアップの第一っ歩。

100713-2.jpg

フロントポジションランプをGIGA'S LEDへ。

100713-3.jpg

ドアミラーフットランプもLED

100713-4.jpg

お決まり3点目はライセンスLEDですね。

100713-5.jpg

・・で、一目見て分かるLEDテールランプ〔日本仕様〕を装着。

100713-6.jpg

そのLEDテール内バックランプを白っぽく光らせるCATZ BLホワイトバルブへ。

100713-7.jpg

ドアミラーウインカーをスモークLEDウインカーへ組み換えさせていただきましたよ。

100713-1.jpg

LED製品を装着したその日の夜が楽しみなんだな~。

車検のご予約やお土産までいただきありがとうございます。


初めてなので何からしていいのか分からな~いと思われるオーナーさん。

お気軽にご相談お待ちしております。



euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.13 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

一品物

最近ワンオフでのマフラー製作依頼が多くなりましたね。

自分だけの一品物がなんとなくイイみたい。

市販品では満足いかないあなた!ご相談お待ちしてますよ。

100712-3.jpg

先日ご契約いただいたGOLF4GTI MT車。

納車までに色々仕様変更中

100712-2.jpg

マフラーレスかのように、全く見えていなかったマフラー出口を

バンパーをカットしてから、その位置に合わせてピッタリワンオフ!

市販品はバンパー下から出る出口なので縁石に引っかかりやすいのね。

だからバンパーカットして位置上げ

100712-0.jpg

レーシーでシンプルな70mm出口を、左へ25度・上へ4度オフセット設定。

100712-1.jpg

少し小ぶりなサイレンサーの位置を上げ、低速トルクを損なわないようにレイアウト。

メインパイプは純正パイプと同じ径にて材質はステンレス。

心地よいサウンドがかなりイイ感じ。

サーキット走行までお預けネ(笑

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.12 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

100711-1-4.jpg

GOLF5 R32・・じゃなくてGOLF5 GT-TSI 

ホワイトボディーで水アカがたくさんつくのでガラスコーテイングを施工させていただきました。

100711-1-5.jpg

同時に当店一押しPIRELLI P-ZERO NEROも4本交換。

100711-1-1.jpg

こちらは毎度のあかおにくん。

100711-1-2.jpg

水温・油温・ブーストを把握するためにPivot製XV-Aを装着。

100711-1-3.jpg

ブレーキのクーリングを向上させるためTT-RS用のブレーキダクト付

ライナーへ交換

ありがとうございました!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.11 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

オイル管理。

みなさん愛車のオイル管理されていますよね。

一般的にはエンジンオイル交換が思いつくと思いますが、そのほかにもATオイル・MTオイル・DSGオイル・

デフオイル・DSGオイル・PSオイル・4WDにはハルデックスオイルなどなど・・、色々有りますのでご相談下さい。

100711-3.jpg

GOLF5 R32

いつもの300Vでヨロシク!

100711-2.jpg

いつもBLOGに載ってるあれ、入れてみようかな。

BORA V5にMOTUL300Vをブレンドにて注入。

100711-1.jpg

GOLF5GTIに良く回すのでアレをお願いします。

MOTUL300V POWER RACING へステップアップ。

100711-6.jpg

GOLF5 R32

4WD車の一度も交換していないフロントアクスルオイルを交換。

100711-4.jpg

そこそこ汚れていますね。。

100711-5.jpg

こちらは純正オイルにて交換。

100711-7.jpg

エンジンオイル交換いただいたお客様にはeuromagicオイルメンバーズカード

をお付けしております。

交換日・距離・種類・エレメントの有無などを管理できるカード。

ポイントが貯まれば5,000円の割引券としても使えます。


オイル管理はユーロマジックへぜひお越し下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.10 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

サーキットチャレンジGOLF2GTI!

前回EUROCUPにて初エキサイティングランへ参加されたK様。

「もう楽しくて楽しくて!」

ということで、サーキットチャレンジ仕様へ変更していくことに・・・。

100709-1.jpg

サーキット走行にもったいないくらい綺麗なGOLF2GTI 3Dr。

100709-2.jpg

純正は256mm径ローターから280mm径ビッグローターへ拡大。

キャリパー&ブラケットもそれ用へもち交換。

パットはiSWEEP iS3500にて制動力を向上させます。

100709-3.jpg

お顔をバラバラさせていただき、コアサポートを少々加工。

100709-4.jpg

オイルクーラーインストール。

これで効率よく油温を下げましょう。

100709-5.jpg

オイルの取り出しはショートオイルエレメントを使うことで

サンドイッチブロックからオイルクーラーへ。

100709-6.jpg

これは必需品。

サーキットのラップタイムを把握できる計測器を追加。

次はどのタイミングで走りに行きましょう(笑

ありがとうございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

GOLF6GTI + BMC OTA

100707-1.jpg

いつもありがとうございます!

GOLF6GTIのN様。

100707-2.jpg

こちらのGTIエンジンルームに・・・

100707-3.jpg

最近当店で流行っていますね。

吸気システムをBMC OTAをインストール

100707-4.jpg

性能も向上するし見た目もGOODですね。

100707-5.jpg

ついでにAXIS製キーリングを装着させていただきました。


またよろしくお願いいたします。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.07 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf6

GOLF2 DAY

今日のユーロマジックは・・・、

100706-2.jpg

四つ子ちゃんGOLF2。

4台ともクロスヘッドにマークレス2灯&グリルスポイラー仕様のGOLF2。

まだ奥にも数台のGOLF2がいてます。

100706-3.jpg

その中の一台。

「横から突っ込まれちゃった」ということで事故修理。

オールNEWパーツでまた一段とピカピカになりました!

事故修理の間、代車もGOLF2を載っていただいておりました。

ついでに冷えなかったエアコンを修理中。

100706-10.jpg

リフトアップされた赤いGOLF2 

100706-7.jpg

車体下から取り出したメインFUELポンプを新品へ交換。

100706-9.jpg

ラゲッジマットをめくり上げごそごそ取り出したものは・・、

100706-8.jpg

ガソリンの残量を計測しているレベルゲージと

タンク内のガソリンを吸い上げているインタンクポンプ。

その二つの部品を連結しているピースといわれる部品も劣化して穴が開き

ポンプで吸い上げたガソリンがまたタンク内に吹き戻してしまうので

メインポンプまでにガソリンが十分に供給されないというトラブルも多々。

100706-4.jpg

いつ見てもピカピカでカッチョイイGOLF2です。

100706-5.jpg

こちらは奥に隠れていたGOLF2CLI。

新車から乗っておられますがまだ7万キロ。

車検にてご入庫いただきメンテナンス中です!


やっぱり歴史に残る名車ですね。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.06 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf2 Jetta2

MOTUL製品

この土日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。

週末に行う作業にはオイル交換でご来店されるお客様も少なくありません。

・・・で当店人気NO.1のオイルメーカー「MOTUL」モチュール。

img024.jpg


私も愛用しております。


このモチュール製品シリーズの中でも指名率が高い300Vシリーズ。

300Vはモチュール独自のダブル・エステル・テクノロジーで、他製品に類を見ない

油膜の厚さ・耐摩耗性・油圧安定性が特にズバ抜けている商品です。

ヤシから抽出している植物性オイルなので独特の甘~いかおりも人気理由の一つです。


サーキット走行やスポーツ走行のイメージが強い製品でもありますが上記で述べた油膜の厚さ・耐摩耗性などの

エンジン磨耗保護性能から一般の車両へも多く愛用されています。


300Vはロングライフオイルではないために5000km走行までの交換をオススメしております。

100704-3.jpg

GOLF5GTIに MOTUL300V PowerRacing

100704-5.jpg

GOLF4GTIに MOTUL300V Crono

100704-6.jpg

LUPOGTIに MOTUL300V PowerRacing

100704-4.jpg

GOLF5 GT-TSIへは MOTUL Specific 504/507

こちらはVW認証ロングライフ対応オイルです。

100704-2.jpg

サーキットユースのGOLF2には

MOTUL RACING BRAKE FLUID RBF600 

100704-1.jpg

こちらもサーキットユースも視野に入れ

MOTUL 詰め合わせ

ぜひ一度お試し下さい。

MOTUL>http://www.motul.co.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.04 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

新年度スタート

当社は今日から新年度がスタート。

前期首の売上げ目標だった前年比対110%を大きく上回り137.7%を達成することが出来ました。

これも皆さまのおかげです、ありがとうございます。

今期も新たな目標に向かってサービスや新製品の開発など、よりいっそう力を入れて行きたいと思います!

みなさま今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。

・・・で、今日も車検整備などなど、

100702-0.jpg

双子ちゃんのように全く同じなGOLF5 2台を点検整備中

どっちがどっちで間違えそう(素

実は私もメカニック山ちゃんもツインズなんです。(笑

100702-1.jpg

GOLF4GTI 車検にてお預かり。

「悪いところは全部修理してください

100702-2.jpg

ちょっと分かりにくいですね。

サーモスタッドでのトラブルも少なくなく交換暦も無いことから

交換。

ダイナモ外したり・・と奥の方なので以外にスッと交換できません。

100702-3.jpg

見落としがちなサーモケース。

画像では分かりにくいですが熱で変形しています。

コレをこのまま気づかずに再使用すると冷却水が漏れてきます。

整備屋泣かせな部品なんです。

サーモスタッドと同時に交換しておきましょう。

100702-4.jpg

意外と壊れているのに気づかないFANモーター。

2個のFANが装着されているので一つが回らなくてもオーバーヒートしにくいです。

確実に水温は上がりますが、水温が110℃くらいになっても

メーター表示内の水温計は90℃を指したままなのでドライバーからは異常が

分かりにくいんです。

100702-5.jpg

この画像も暗くて分かりにくいですが左右に大小2個のFANが装着されています。

100702-6.jpg

劣化していたブレーキホースはお決まりのステンレスメッシュブレーキホースへ

耐久性も向上することから、どうせなのでバージョンアップ

100702-7.jpg

ATストレーナー&パンパッキン。

100702-8.jpg

ATメカユニット。

調子の良いうちに交換しておきましょう。

100702-9.jpg

安心してドライブ楽しんでください!

ありがとうございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2010.07.02 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる