fc2ブログ

祝 納車。

以前GOLF2GTIに乗られていたNさん。

そのG2もエンジンが焼きつき、後につなぎでVENTOを乗られておりましたがやはり「左ハンドルMT車がほしい!」とNさん。

「じゃあ、いい車探しますよ

そんな軽い感じでご用意させていただきましたGOLF5でも珍しい左ハンドルMT車のR32.

新車のGOLF6GTIと変わらない価格帯ですがオーナーさんのこだわり。

本日納車させていただきましたよ

お買い上げ有難うございました

090930-5.jpg
人気の3dr左ハンドルMT車シブすぎです。
090930-2.jpg
これからのステップアップが楽しみですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2009.09.30 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

MOTUL

当店指名人気NO1のエンジンオイルはフランス製MOTUL「モチュール」。

こちらのBLOGでも幾度となくご紹介してきましたのでご存知の方も多いと思います。

中でもダブルエステルのMOTUL300Vは少し高価では有りますが他社100%化学合成油製品に比べ油膜の形成や熱ダレなどにも非常に強い特性を持っております。

その他、VW車の規格に合ったメーカー認証オイルのスペシフィックも人気が有り,
こちらも100%化学合成油です。

090929-2.jpg
GOLF5GTXにMOTULスペシフィック。2,625円/ℓ
090929-7.jpg
GOLF5R32にもスペシフィック。2,625円/ℓ
090929-4.jpg
丹波笹山GOLF3GTI
目指せ30万キロ!だからダブルエステルのMOTUL300V。3,622円/ℓ
090929-5.jpg
「仕事で距離が伸びまくり」
エンジンの寿命を長く持たせたいからいつもMOTUL300V。3,622円/ℓ
090929-6.jpg
「良さそうだから一度入れてみます」
と古くからお付き合いいただいているN様AUDI。
090929-3.jpg
別件で入庫中だったサーキット仕様?RS-GTIさんも
MOTUL300Vを愛用いただいております。

皆さま有難うございます。

当店はMOTUL-EXPERT認証店です。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.29 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

修理・整備・ペイント

090928-1blog.jpg
いつもお世話になっている某DさんのGOLF4R32
水温計がいきなり上昇そのままレッカーでご入庫
090928-2.jpg
ラジエターFANの故障が原因でした。
差し入れ有難うございます!
090928-3.jpg
先日EUROCUPラジアルレースに参戦したATのPOLOさん。
090928-4.jpg
サーキット走行で傷んだのかな?ブーツのぱっくり破れを
交換作業。再度アライメントのセッテイング変更でタイムアップできるかな?
090928-5.jpg
こちらもいつもお世話になっているGOLF3GTIさん。
090928-6.jpg
ボンネットとルーフの塗装が焼けて
マットブラック状態だったのでリペイント。
090928-7.jpg
美しく輝きが戻りましたね。

色んなご相談承り中です!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.28 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Paddle Shift !

GOLF5のDSG車のステアリングにパドルスイッチが標準装着されてから、さらに操作性とルックスを向上させたエクステンションが各社から発売されております。

本日はそんな商品のご案内です。

090927-1.jpg
euromagicAUDI-A3/8P
090927-2-1.jpg
TID-STYLING製アルミパドルシフター(ブラック)
31,500円
両面テープ貼り付けで装着簡単です。
090927-2-2.jpg
存在感があり重厚な作りが良くオススメな商品です。
090927-3.jpg
こちらはGOLF用TID-STYLINGパドルシフト
ブラック/シルバーがございます。29,400円
090927-5-0.jpg
euromagicGOLF6GTI
090927-5-1.jpg
maniacs製DSG-PADDLE EXTENSION
090927-5-2.jpg
今回MAT-BLK REDインクドとWhiteインクドが
追加新発売されました。
左からRealCarbon14,700円・StainlessSheelインクド13,650円
今回新発売MatBlackRedインクドとWhiteインクド14,280円
090927-6-1.jpg
当店GOLF6GTIにはMatBlackWhiteインクドを装着してみました。
090927-6-2.jpg
フィッテイングもOK
こちらも両面テープ貼り付けのため装着が簡単です。
090927-7-0.jpg
OSIR製パドルシフト12,000円
090927-7-1.jpg
こちらは純正スイッチと入れ替え交換。
商品代とは別に交換作業料が必要になります。
090927-7-2.jpg
小ぶりですがちょっとしたアクセントに良いと思います。

あなたならどれ?

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.27 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

適合 & 開発

090926-1.jpg
GOLF6GTIがいきなりあらら・・。
色々製品のフィッティングや●×▲などの開発準備などなど・・。
どんどん活躍してもらいましょう。
090926-2.jpg
本日はeuromagicオリジナル6000KハイルーメンHIDバルブKIT
GOLF6GTI用〔47,250円税込〕の装着です。
090926-3.jpg
GOLF6GTIはHi/Loを一つのバルブで共有しているから
ハイルーメンバルブが明るく効果的なんです。
090926-4.jpg
GOLF6にもeuromagicオリジナルスマートトレイ4スイッチ+
ライトブルーイルミネーションSETを装着。
GOLF6にはブルーではなくライトブルーを組み込みました。
090926 (1)
GOLF3WAGONにFUCHSモーターオイル。
090926 (2)
1年点検ついでにこちらもFUCHSでオイルチェンジ!
090926 (3)
GOLF5GTIにAPR-DPPインストール。
090926.jpg
サスペンション交換でお預かり京都の赤POLOさん。

明日日曜日もご来店お待ちしております!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.26 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

GOLF6 GTI

エクステリアで気になる所に、「夜間のポジションランプの電球色が気になる!」

というお声を良く聞きます。

GOLF6もGOLF5と同じくエクステリア3点の電球色ランプをLEDに変更しました。

あとさりげなく見た目のも効果のあるドアミラーのブルーレンズ化。

欧州車らしくブルーに着色されたドアミラーレンズは、広角のため視界性も広がり安全性も向上する優れた商品です。

GOLF6もGOLF5同様、これからどんどん専用パーツも出てきますのでオーナーさん楽しいにしていてくださいね。

090925-1.jpg
これから街中でもどんどん見るでしょう、
GOLF6GTI!
090925-2.jpg
フロントのポジションランプはBREXタイプAでOK!
10,290円(税込)
090925-3.jpg
ドアミラーランプはBREXタイプBで装着。
9,240円(税込)
090925-4.jpg
ライセンスランプもBREXタイプAにて装着。
10,290円(税込)
090925-5.jpg
ブルードアミラーレンズで一段と欧州車らしくなりました。
10,290円(税込)

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.25 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf6

連休最終日!

連休中は皆さんいかがお過ごしでしたか

明日から仕事の方もたくさんいらっしゃると思います。

私たちは明日がようやくお休みで、金曜日にまた出勤。

この連休中も各地のお客様にご来店頂き有難うございました。

090923-1.jpg
TOURAN12ヶ月点検
090923-2.jpg
FUCHS TITAN SUPER-Synモーターオイル交換。
090923-3.jpg
ACフィルターも同時交換。
090923-4.jpg
こちらは綺麗なJETTAⅡ
090923-5.jpg
ルーフアンテナをGOLF5用に変更。
090923-6.jpg
神奈川県からわざわざお越しいただきました
POLO9N2GTI。
090923-7.jpg
LEDテールランプにチェンジでイメージが変わりました。
090923-8.jpg
COXセールにてブレーキパッドをお買い上げ
頂きAPR-DPPインストールでパワーUP
090923-9.jpg
こちらもAPR-DPPインストール
090923-10.jpg
昨日EUROCUPに参戦したPOLO6N1
レーシングブレーキフルードへ交換。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.23 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

シルバーウィーク中。

今年初めての大型連休シルバーウィークはどこも渋滞が多いようですね、お疲れ様です。

そんな中たくさんのお客様にご来店頂き有難うございます。

大体の方は明日の水曜日が最終日。

最後はみなさんどのように過ごされる予定でしょう?私たちはもちろん仕事です。

090922-1.jpg
GT-TSIにエレメントと共にはじめてのMOTUL
090922-2.jpg
ポジションランプをLEDに変更。コーディング変更も完了。
090922-3.jpg
こちらは沼津からご来店、有難うございます。
MOTULでオイル交換。
090922-4.jpg
同じくポジションランプをLED&コーディング。
090922-5.jpg
GOLF3VR6「なんだかワダチでハンドルが取られて怖いんです。」
090922-6.jpg
ロアアームブッシュがちぎれていたのでブッシュ打ち替え。
090922-7.jpg
アライメント調整でフィニッシュ!
090922-8.jpg
先日bremboGT-KITを装着いただいたAさん。
090922-9.jpg
ダウンフォース効果のあるUFS装着。
090922-10.jpg
初めてのオイル交換にはじめてのMOTULは
スペシフィックでオイル交換。
090922-11.jpg
「まだまだやりたいこといっぱいあります!」とK様
090922-12.jpg
ひとまずはOKUYAMAタワーバー装着です。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.22 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

EUROCUP2009 Rd.4

昨日は兵庫県セントラルサーキットにてEUROCUP2009Rd4が開催されました。

一日中天候も良く風が気持ちよかったですね。

ラジアルレースやエキサイティングランなどの参加車両にはGOLF5も増え、今回SIROCCOも参加しましたよ。

日常使われている車両を持ち込んで休日をサーキット走行で楽しまれるユーザーさんが増えました。

私も先日納車されたばかりのGOLF6GTIでエキサイティングランに参加しましたが、すごく楽しかったです。

ぜひ皆さまもこんな休日の楽しみ方をしてみませんか

090921 (4)
家庭用POLO6N1のAT車でラジアルレースに参戦!
090921 (5)
こちらは岡山のNOB-GOLF5R32.総合3位をGET。
090921.jpg
東京から参戦。afimpGOLF3GTI!ドライバーは田草川さん。
090921 (3)
RS-GTIさんも初セントラル!「セントラルはムズイなぁ~」
090921 (2)
広島から参戦!サーキットを駆け抜けるシロッコはカッコイイ。
090921 (1)
私もGOLF6GTIで出走。ノーマルでも十分楽しめます。

次戦のEUROCUPRd5は11月23日(祝)開催です

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.21 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

明日はEUROCUP!

明日は兵庫県セントラルサーキットにてEUROCUP2009が開催されます。

本日はその準備中!

なんとか間に合いましたよ。

では明日参加される方がんばってください。

090919-1.jpg
ラジアルレースに参戦ATのPOLO6N1!
090919-2.jpg
MOTUL300Vダブルエステルオイル交換。
090919-3.jpg
タイヤを新調。DUNLOP DIREZZA SPORT Z1
090919-4.jpg
バランスを取り完了。
091919-5.jpg
こちらもラジアルレースに参戦!岡山のNOB-GOLF5R32!
090919-6.jpg
オクヤマ製フロントタワーバー装着!
090919-7.jpg
SUPER-LAPロールセンタージョイントを装着。
090919-8.jpg
ロール剛性を高めキャンバー角をネガティブへ。
090919-9.jpg
ピロアッパーマウントへ交換してさらにネガティブキャンバーへ。
合計約4度のキャンバー角でコーナーを捉えます。
090919-10.jpg
直巻きスプリング&ピロアッパーマウントSETした図。
無駄をはぶきよりサーキットユースへ。
090919-12.jpg
SEIBONカーボンボンネット&エアロキャッチ装着。
フロントヘビーを解消。
090919-11.jpg
ボンネットに合わせVOOMERAN製カーボン
フロントリップスポイラーでかっこ良くなりました

みなさんっ明日寝坊しないようにね。

誠に勝手ながら明日の営業はお休みさせていただきます

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.19 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

ドタバタと・・。

シルバーウィーク2日目の20日(日)は兵庫県セントラルサーキットにてEUROCUP2009Rd4が開催されます。

毎回エントリーしているGOLFレースに出場しているユーロマジックGOLF5R32は今回お休みして、ラジアルレースに2台エントリーとエキサイティングランに数台出場いたします。

この週末は何かと慌ただしいですが段取り良く手際よく作業を進めておりますの何とかなりそうです。

090918t (3)
先日KW車高調を組み付けたK様トゥーランハイライン。
090918t.jpg
今回はAPR-DPPインストールで170PS⇒205PSへ
コンフォートラインは140PS⇒205PSへ大幅に出力UPします。
090918t (1)
同時に今が旬のbremboGT-KITを6本スリット加工
を追加して装着。
090918t (2)
綺麗に収まりましたね。
Kさん「サーキット走行もしてみたい!」
ということで今後のプランが楽しみです。
090918g-2.jpg
こちらは毎度のRS-GTIさん。
今回初EUROCUP。初セントラルサーキットで
エキサイティングランに出場。
090918g-2 (5)
そんなわけでサーキットを楽しく走りたいパーツ
を装着。
090918g-2 (3)
フロントAアーム強化ブッシュを打ち替え。
090918g-2 (4)
今回リリースしたオリジナルリアコントロールアーム強化ブッシュ。
コレ結構効きますよ!
090918g-2 (2)
アームに組み付けたらこんな感じ。
090918g-2 (1)
アームを組み付け完了。どの部分か分かりますよね?
090918g (3)
brenboGT-KITのローターを特注の焼き入れスリット加工。
090918g.jpg
限定bremboの特注熱処理スリットの出来上がり。
090918g (4)
同時にリアローターも新品で同じ仕様に
090918g (1)
リアも装着完了です。
SANY1154.jpg
こちらもBBSホイールに問題なくインストール。

無理せず楽しくがんばりましょうね 

euromagic

2009.09.18 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

NEWデモカー

さっそく来ましたNEWデモカーのGOLF6GTI!

ユーロマジックとしては珍しいホワイトのボデーカラーをあえて選びました

さわやか路線と行きたいところですが、まだ方向性を模索中です。

ユーロマジックデモカーらしいGOLF6を提案していきますのでどうぞご期待下さい。

090916 (1)
どんなデモカーになるのか楽しみ!
090916.jpg
色々なパーツ提案していきますね。
090916-a (3)
こちらは車検でお預かりしているAUDIA4。
一通りの基本整備を終え。
090916-a (2)
プラグはNGK製のイリジウムプラグへ交換。
090916-a (1)
詰まっていたACフィルターも・・。
090916-a.jpg
交換してきれいになりました。
090916-a (8)
この手のAUDIに多いクロムメッキモールのくすみ。
なかなか取れなくきれいになりません。
090916-a (7)
専用にクリーナーで研磨すればご覧の通り復活。
090916-a (6)
「あと2年くらいだからリーズナブルなコーティングをヨロシク」
ということでペイントシーラント施工。十分輝きが取り戻せました。
090916-a (5)
白ぼけた樹脂パーツも樹脂コーテイング施工で
スカッと美しくなりました。
090916-a (4)
全体的にリフレッシュされて綺麗なAUDIに戻りましたよ!

有難うございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.16 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

今日も・・・。

今日も平日にもかかわらずご来店いただいたお客様有難うございます。

090915-1.jpg
こちらは滋賀県からご来店いただいているNさん。
VOOMERAN製品を多用し、GTIですがR32のようです。
090915-2.jpg
はい、先日入荷したばかりのbrembo-GT-KIT!
早期ご予約でスリット加工をサービスにてお取り付け。
090915-3.jpg
絶妙なクリアランスセッティングでカッコイイです。
090915-4.jpg
ということで全体像のNさんGTI。
例の計画も早めに進めていきますね。
090915-6.jpg
こちらはきれいなオリジナルGOLF4のMさん。
090915-7.jpg
少し寂しかったフロントのオリジナルリップを・・・。
090915-8.jpg
少し存在感が増す、4モーションリップへ交換。
画像で違いが分かるかな
090915-9.jpg
COXオータムセール中ということで
COXリアマフラーをバンパー加工にて装着。
090915-10.jpg
またお気軽にお越し下さい

有難うございました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.15 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

VW・AUDIの車検・修理・整備

当店はVW・AUDIのドレスアップやチューニングなどが得意なショップですが、メイン業務はどちらかというと車検や修理・整備が大半なんです。

その他に新車や中古車の車両販売やボディーコーテイング・フィルム施工、板金ペイントや独自パーツのメーカー業なんかも何でも任せられる総合ショップ

簡潔に言うと「VW・AUDIのことなら何でもお任せ下さい。」という事です。

意外と常連のお客様からも「そんなこともやってるの?」なんてお声も聞いたりなので、あえて宣伝ということで・・。

色々なご相談お待ちしておりま~す。

090914-1.jpg
「まだ乗りたいんです!」と車検でお預かり。
AUDIA4アバント8D。
090914-2.jpg
お顔がバラバラです。
090914-3.jpg
タイミングベルト&ウォーターポンプ交換中。
090914-4.jpg
ブレーキローター&パットにBホースなど
ブレーキをリフレッシュ
090914-5.jpg
こちらも車検のGOLF4ワゴン。
「車検が切れておりました」と急遽入庫。
090914-6.jpg
エアコンフィルターがご覧の通り
090914-7.jpg
交換でスッキリ
090914-8.jpg
「停車すると水温が高いんです!」と入庫の某DさんのGOLF3
090914-9.jpg
FANを連結するベルトが切れて一つのFANしか機能していません。
090914-10.jpg
ベルトを交換。仲良く回るようになりました

VW・AUDIの車検・修理はお任せ下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.14 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

今日は一瞬小雨が降りましたが、大半が気持ちよく晴れた大阪です。

本日も多くのお客様にご来店いただき有難うございました。

週末にご来店いただくお客様が増え、出来るだけ駐車スペースを確保しているのですが時間帯によってはそれでもいっぱいになり、ご来店いただいたお客様にご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

090913-1.jpg
いつもお世話になっているGOLF5R32
MOTULオイルの定期交換。
090913-2.jpg
すでに完売した9月目玉カーボンピラーパネル
事前にお取り置きしていたのでギリギリセーフ。
090913-3.jpg
奈良からオイル交換にお越しいただきましたBORA V5
FUCHSSuperSyn100%化学合成油にて交換
わざわざ有難うございました。
090913-4.jpg
オイル定期交換に来ていただいている
GOLF5GTIのAさん、今回は新入荷のelfをお試しです。
また感想聞かせてください。
090913-5.jpg
オイル交換ついで?にbremboGT-KITをスリット加工をして装着

090913-6.jpg
BORBET-XLにも問題なく装着できました!
また例の品数日後入荷しますので宜しくお願いいたします。
090913-14.jpg
先日サーキット走行会に参加されたGOLF5PIRELLIのYさん。

090913-8.jpg
「ちょうどタイミングが良かったよー」ということで
同じくbremboGT-KITをスリット加工して装着です。
090913-9.jpg
PIRELLI限定ホイールにも問題なく装着できます。
これで20日のセントラルは・・・?
090913-10.jpg
こちらは買ったばっかり400Kしか走っていない
GOLF5GTI。
090913-11.jpg
視界性を向上させるためCATZイエローバルブをインストール。
090913-12.jpg
「やっぱり灰皿より小物入れがほしいよね」
ということでスマートトレー+ブルーイルミネーション装着。
他もろもろ有難うございました!


euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.13 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

雨・・・。

今日の大阪は雨

雨の中ご来店いただきましたお客様有難うございました!

店内の商品が日に日に増えているので、お客様スペースがだんだん狭くなってきており申し訳ございません。

また多くのお客様にご来店いただけるように、商品も整理しながらスペースを作っていきますので是非宜しくお願いいたします。

090912.jpg
滋賀県からわざわざ有難うございます。
MOTULスペシフィックでオイル交換。
090912 (1)
雨の日にしか気付きにくいもの
ワイパーをエアロワーパーへ交換。
090912 (2)
こちらは先日納車されたばかりのGOLF5GTI
走行まだ1000km少々。
090912 (3)
セパレート型ETCを装着。
入手困難ですがご用意できますよ!
090912 (6)
今週も岐阜県からわざわざお越しいただきました。
もう店員のようですね。(笑
090912 (4)
ブレーキのダストが気になるので
GIGA'Sノンダストパッドへチェンジ。
090912 (5)
ホイール&キャリパーもクリーニングして
足元がきれいになりましたね。

明日の日曜日もどうぞ宜しくお願いいたします。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.12 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

入荷!

7月初よりご注文を承っておりますBJ正規品、全国100台限定GOLF5/6用bremboGT-KITの初回入荷分が本日ようやく入荷してきましたよ

さっそくローターをスリット加工中ですので、もうしばらくお待ちくださいね

来週の大型連休の20日(日)はEUROCUPも開催されるため、明日の週末からもまたバタバタしてしまいそうですが、がんばります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
19日(土)~シルバーウィーク 営業のお知らせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
19日(土) 通常営業
20日(日) EUROCUP出展のため休業
21日(祝)~23日(祝) 10:00~17:00 営業時間変更
24日(木) 定休日



090911-0.jpg
お待たせしておりましたbremboGT-KIT入荷です

090911-1.jpg
いつも大変お世話になっているGOLF3カブリオのTさん。

090911-3.jpg
何とか今夏乗り切ろうと思っていたACを
たまりかねての修理。我慢は体に良くないですよ(笑

090911-2.jpg
フリーズ状態だったO2センサーを交換。
センサーは大事です。

090911-4.jpg
こちらもいつも大変お世話になっているIさんGOLF3

090911-5.jpg
「窓が開かんくなってん!」
モーターが故障しています。モーターを新品に交換。

090911-7.jpg
オータムセール開催中のCOXタワーバーを装着して
剛性UP!

090911-8.jpg
3年前に交換したACフィルターもゴミで詰まっていました。

090911-9.jpg
新品のフィルターは気持ちいいね。


いつも有難うございます

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.11 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

HID ⇒ イカLED&HID

先日当BLOGでご紹介したREMUSマフラーを装着したGOLF5R32。

リアスタイルもREMUSマフラーのおかげで迫力が出ましたね。

お次はフロントのイメージアップに欠かせないヘッドライトをイカリングタイプへ変更しましたよ。

こちらの商品は、まずベースとなるイカリングヘッドライトのイカリングバルブをLED化。

その後に、キャンセラー内臓の6000ケルピンHIDシステムを組み込み、配線加工&コーディング変更等で装着完了。

イメージがガラッと変わるのでドレスアップには効果大です。

090909-11.jpg
ZENDER GOLF5 R32
090909-12.jpg
交換作業中。
090909-13.jpg
装着完了後は光軸調整。
090909-14.jpg
プロジェクターイカリングヘッドライト(ブラックインナータイプ)
090909-15.jpg
ポジションONでイカリング点灯。
090909-16.jpg
ウインカーはシルバーコーティングバルブで
オレンジ色が透けて見えません。
090909-17.jpg
キリッと引き締まりました!
090909-18.jpg
夜間も何かが違う存在感ありありですね。

いつも有難うございます


euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

AUDI TT APR-DPP

これからサーキット初走行計画に向け、徐々に仕様変更を進めているAUDI TT。

まずは馬力アップに手っ取り早いコンピューターのプログラミング変更。いわゆるコンピューターチューニングです。

1時間ほどお待ちいただくだけで作業は完了。

帰りは見違えるほどトルクフルな車に変身してますよ!

090909.jpg
AUDI TT FF AT車なんです。
090909-1.jpg
APR DPPドーピング中。180PS⇒209PSへ。
126,000円(税込)
090909-2.jpg
施工車の証 APR TUNEDエンブレム

次はブレーキの強化ですね。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

GOLF R32 !

日本国内で唯一,ZENDERエアロで武装したGOLF5R32.

ノーマルだったマフラーをREMUS製にチェンジ

出口のデザインが特徴的なスタイルで存在感がありますよ。

お次のメニューは後日またご紹介したいと思います。

090907-2.jpg
ZENDER&S6DayLightがカッコイイR32です。
090907 (1)
こちらはノーマルのマフラー。
090907.jpg
REMUSマフラー装着。ターボデザインが印象的です。
サウンドも少し低くて心地よいです。

次のメニューは後日ご紹介です。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.07 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

GOLF3

本日も色んなお客様にご来店いただきました。

おかげさまで、9月目玉商品は1週目にして完売してしまいましたみなさま有難うございます。

10月はまだ先ですが、お客様のお声も取り入れながら次なる目玉をご用意したいと思います。

来月もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、旧型ゴルフの3型に乗られているオーナーさんもまだまだたくさんいらっしゃいます。

すでに10年以上経過している車ばかりなのでメンテナンスが主流ですが、「これが好きなんです」と乗られているオーナーさんも少なくありません。

090906 (2)
オーバーヒートで入院したGOLF3WAGON
090906 (5)
GOLF3のVベルトは表から見ても傷みがよく分かりません。
裏向けにするとひび割れているのがよく分かります。
090906 (3)
シャフトブーツやラックブーツも破れていたので交換。
090906 (7)
GOLF3VR6にMOTUL300Vエンジンオイルを
ブレンド粘土にて注入。
090906 (6)
ウォーターポンプがガラゴロ異音があり即交換。
090906 (8)
車検でお預かりのGOLF3WAGON。
「悪いところみんな直しといて!」とオーナーさん。
090906 (4)
1.8ADZエンジンはキャブのガスケットが良く破れるので
2次空気を吸って調子が悪いゴルフがたくさんあります。
アイドルアクチュエーターも良く故障するので交換です。
090906 (9)
2年前に機関系をレストアしたGOLF3GLI
傷の入ったバンパーやフェンダーをきれいにリペイント。
090906 (1)
こちらもダブルエステルのMOTUL300Vでオイル交換。
油膜形成の強さが売り。
090906.jpg
冷却水交換ついでにMOTULMOCOOL注入。
090906 (10)
ATオイルもストレーナーと共に交換です。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.06 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

週末・・・。

本日もたくさんご来店頂き有難うございます。

最近ご来店いただくお客様の中で「これからGOLF5を買うんです」とか「もうすぐ納車なんです」といわれるお客様が多く、色々下調べされているようですね。

納車されましたら是非ユーロマジックをご利用くださいね。

明日も営業しておりますのでご来店お待ちいたしております。

※9月目玉商品GOLF5カーボンピラーパネルが好評で、9月の1週目ですがすでに残り少なくなってきております。お考えの方はお早めによろしくお願いいたします。

090904 (1)
車検でお預かりブルーがきれいな9NPOLO。
090904 (2)
冷却水交換と同時にMOTUL MOCOOL注入。
090904 (3)
ガラスの面積が多いから日差しが暑い!
090904 (4)
リア6面はレギュラースモーク、フロントガラスは
断熱フィルムで日差し対策。
施工は朝お預かりして夕方仕上がりで大丈夫!
090904_20090905213150.jpg
いつも通っていただいている岐阜のeuromagicデモカー(笑
090904 (5)
ご来店ついでにULTRAシフトインジケーター装着。
シフト表示が見やすくなりましたね。

例のプラン練っときますね。
いつも有難うございます。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.05 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

GOLF6 GTI 入荷!

GOLF6GTIが入荷しました

といっても当店ではございませんっ

いつも親しくしていただいているDさんにです。

早速現車を確認してきましたよ。

実物はGOLF5よりボディ-ラインのシャープさが増し、インテリアもGTIらしくよりスポーティになった感じを受けました。

イジればさらにカッコよくなること間違い無しですっ。

090904.jpg
GOLF6 GTI
090904 (1)
すでに見慣れたお顔。
やはりスポイラーがほしいところですね・・。
090904 (2)
どんなテールランプが発売されるのかな
090904 (3)
2.0TSIエンジン、211PS/28.6kgm
小型化されたTSI、タイベルもチェーン式になりました。
090904 (5)
よりスポーツを意識したインテリアデザイン。
シートのホールド性も向上してると思います。
090904 (4)
GOLF5のダブル流用というわけには行かないようですね。
090904 (6)
このサイドはGOLF5にも使えそう
流行るかな?(笑
090904 (7)
バイキセノンヘッドライト・HIビームは4灯ではなく
HID切り替えの2灯のみで照射。内側はウインカー。
走行速度に応じて配光(照射の広がり)を自動調整
する新機能搭載しています。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.04 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

GOLF4 R32 !

「当て逃げされました

ということで事故修理で入庫したGOLF4R32。

「大丈夫です、きっちり直しましょう。」

入庫ついでにちょこちょこさりげない仕様変更してみました。

やっぱりR32はカッコイイですね。

090902-0.jpg
板金ペイントを済ませ仕様変更のため作業中
090902-3-0.jpg
バンパーダクトグリルのふさがったハニカムグリルを・・・。
090902-3.jpg
デザイン重視で穴あきタイプのダクトグリルへ変更。
090902-5.jpg
テールランプはUS純正の物へ変更。
違いが分かるかな?
090902-4.jpg
バンパーサイドにはUSマーカーを装着。
昼間は当然、夜間もライティングで違いが楽しめます。
090902-7.jpg
さりげなくセンスの良いR32です。
いつも有難うございます

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.02 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

新月

今日から9月。

昼間は少し暑かったですが夕方はかなり涼しくて風が気持ち良かったなぁ。今年は早めに秋らしくなりそうですね

さて、すでにお気付きだと思いますが、今月の目玉商品が新しく変更になりました

目玉商品はGOLF5に取り付け可能はカーボンピラーパネルです。通常16,800円を数量限定9,800円にてお買い求めいただけます。(ヴァリアント用も2000円UPにてご用意しております。)

商品は裏面が両面テープになっているので、位置決めをして貼るだけなので簡単です。

質感はお値段以上だと思います。

この機会に是非よろしくご検討ください。

もう一つのキャンペーンといたしまして、「オータムセール2009」VW・AUDIのJAPANパーツメーカーCOXさんよりVW・AUDIのパーツを特価にて販売いたします。

こちらも是非ご覧下さい。


campain09.jpg


coxsalebanar.jpg



9月目玉商品>http://www.euro-magic.com/sale/parts/campaign.html#camp
COXオータムセール2009>http://www.euro-magic.com/coxcampaign/index.html
euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.09.01 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる