fc2ブログ

AUDI A4 1.8TQ ブレーキリフレッシュ !

いつも大変お世話になっている京都のN様AUDI。

今回は手付かずだったブレーキを一新してリフレッシュです。

ベースブレーキは純正OE供給する信頼性の高いATE製ブレーキローターに

ダストが出にくく、尚且つ制動力を高める事が出来る、GIGA'Sブレーキパッドと組み合わせて装着。

あと、性能面以外に大切な「見た目」もリフレッシュ。

090831-1.jpg
ローターは信頼性の高いATE製をオススメいたします。
ATEをベースにスリット加工と熱処理も加えました。
090831-3.jpg
GIGA'S-PLUSブレーキパッド。
ダストが出にくく、制動力を向上させることができる
日本製のパッドです。
090831-4.jpg
レコード盤のようにギザギザになったローターも・・・。
090831-5.jpg
ご覧の通りきれいになりました。
090831-6.jpg
こちらはちょっと小ぶりなリアブレーキ。
090831-7.jpg
フロントと同じようにきれいにリフレッシュ。
090831-8.jpg
無交換だったブレーキホースはタッチと耐久性向上を目的に
ステンレスメッシュ製のホースに交換。前後あわせて6PC
090831-9.jpg
フロント部
090831-10.jpg
リア部は片側2本。
090831-11.jpg
リザーバータンクも交換しATE製SL6ブレーキフルード
へ圧送入れ替え。
090831-12.jpg
次は何かな?楽しみ。

いつも有難うございます

euromagic>http://www.euro-magic.com

スポンサーサイト



2009.08.31 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

SUPER FJ !

本日は岡山国際サーキットにてS-FJ第3戦が開催されました。

昨年まではウイング無しのFJ1600でしたが、今年からはウイング有りのSUPER-FJで参戦しております。

このフォーミュラは車体が400kg台と軽く、ウイングの有無だけでも、タイヤグリップ力やタイムにかなり影響してきます。


・・・で、予選結果は2番手でまずます。

決勝では後続車に1台パスされましたが、追い上げるが抜けずにそのままチェッカーで3位フィニッシュ。

次回は必ず表彰台の頂点に・・・。


090830-sfj (2)

090830-sfj (1)

090830-sfj (4)

090830-sfj (5)

090830-sfj (3)

090830-sfj.jpg
3位入賞
次はここの頂点を目指して・・。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.30 | Comments(2) | Trackback(0) | イベント

エアコンリフレッシュ!

「最近クーラー入れてても汗が引かへんし、ほんで海苔みたいなやつが出てきて、服について取れにくいねん

とお困りの様子・・。

「何とかしましょう!」

ということでエアコンシステムのリフレッシュ。

GOLF2からあまり進化していないエアコンユニットだけに、同じようなトラブルで気になっているオーナーさんも非常に多いです。

エアコンを使うたびに、ゴミが飛んでくるのはイヤですもんね。

090829-1.jpg
「この海苔みたいなもの何?いっぱい出てきて気持ち悪い」
「エアコンの効きも悪くなってきてる」
090829-2-1.jpg
そんなご相談からエアコンをリフレッシュ。
では、ダッシュ奥にあるエアコンユニットを取り出していきましょう。
090829-2-2.jpg
ダッシュやエアバックなど順番に取り外して・・・。
090829-2-3.jpg
鉄の固まり、インナーメンバーを取り外すと見えてきました!
黒いエアコンユニットのBOX。
090829-2-5.jpg
このユニットの中で温風や冷風が作り出されます。
090829-4.jpg
はい、ユニットを割って出てきました!海苔みたいなゴミの正体は
このプラッププレートに巻きつけてあるスポンジ状の防温材。
090829-5.jpg
外気を冷却させて冷風を作り出すエバポレーター。
ご覧のようにACフィルターを装着していても
長年の細かいほこりやカビなどで・・・・
090829-6.jpg
風を作り風量を調整するブロワーファン。
フィン部を良く見ると汚れがこびり付いています。
汚れをきれいにするだけで風量も強くなります。
080929-10-1.jpg
温風と冷風の混合率や吹き出し口の切り替えに役立っている
良く耳にするフラップですが、穴が開いていると役割も半減。
いくら冷風にレバーを切り替えても温風が混じるので
エアコンの効きが悪いというわけ。温風もその逆が言えます。
080929-10-2.jpg
フラップを修正することにより風の順路を確実に
制限出来るので、温度調整や吹き出し口の調整が元に戻ります。
冬のヒーター使用時にデフから漏れ出る温風で頭がボーとする事も
無くなります。
080929-7.jpg
そんなことで冷風を作るエバポレーターは新品に交換。
080929-8.jpg
温風を作るヒーターコアもこの際新品に交換しておきます。
080929-9.jpg
まだ未交換だったエアコン3点SETも交換。
090829-2-4.jpg
ここから、また逆の順序で組みつけて完了です。
080929-11.jpg
外気温度30℃でダッシュ吹き出し口温度4℃まで
冷えるようになりましたよ!

まだまだガンバルGOLF3です。

euromagic-web

2009.08.29 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

週末&月末

8月最後の週末ですね。

楽しかった夏休みも終わり、いつものリズムに戻るこの時期がつらかったなぁ~、子供の頃・・。

そんなことを思い出す8月末です。

今週末も皆さまのご来店お待ちいたしております。

090828-1.jpg
京都の某Dさんにお勤めのGOLF5GTI。

090828-2-1.jpg
「GOLF5のハザードスイッチが・・・。」

090828-2-2.jpg
「こうなると押せないんです!」

090828-2-3.jpg
そんな時はハザード増設KIT。
標準のスイッチを生かしたまま増設できるKITなんです。

090828-3.jpg
マフラーを交換する前に、純正交換タイプの
SIMOTAスポーツエアフィルターをまず交換。

090828-4.jpg
VOOMERAN製R32ルックリアアンダースポイラー
でボリュームが出ましたね。

090828-5.jpg
当店ではMOTUL300V100%化学合成油が一番の人気!
ダブルエステルが強靭な油膜を形成します。

090828-6.jpg
MOTUL300Vシリーズ 3,622円〔税込〕/ℓ
MOTUL300Vファンが増えています。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.28 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

よみがえるメッキモール !

VWやAUDIにも良く使用されているメッキモール。

白く曇って光あせていませんか?

中には新車から1年くらいで白く曇ってくる車もあるようです。

他のケミカル品ではなかなか取れなかった曇りが、比較的簡単にきれいにメッキモールの曇りが取れ、新車時の輝きが取り戻せる「モールの薬」が発売されました。

独自開発のコンパウンドと専用の皮パットが秘密だとか・・。

さっそくお客様のAUDIで効果を確認。

コレは効きます

090826-3.jpg
ひどく白あせたメッキ?モール

090826-2.jpg
今までは、磨いてもきれいにならなかったので、ブラックペイント
してごまかしていました・・・。







090826-4.jpg
そこで「モールの薬」登場  










090826-3 (1)
おっ、光ってる~

090826-2 (1)
めっちゃきれいやん!コレなら納得


090826-1.jpg
ご協力いただいたMさん、有難うございました。


■「モールの薬」セット内容
モールの薬25g
手磨き用専用パット
手磨き用カットレザー
マスキングテープ
拭き取り用ペーパークロス
ビニール手袋
取扱説明書

セット価格6,300円(税込)





euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.26 | Comments(0) | Trackback(0) | Audi

発表と新発売

本日、待望のGOLF6GTI日本仕様が正式に発表されましたね。

Golf GTI (6速DSG®)
¥3,660,000 (消費税抜き本体価格¥3,485,714) リサイクル料金¥19,370 (別途要)

詳しくはNEW GOLF GTI Special Siteをご覧下さい。

それともう一つ、先日ご紹介したモーターマガジン社より「MotorMagazineDigest VOLKSWAGEN Golf GTI / R32が明日発売となります。

現在GOLF5に乗られているオーナーさんや、これからGOLF5を中古車で購入検討される方などの参考書のになるムック本です。

ぜひ保存版にお買い求め下さい。


newgolfgti-1.jpg
NEW GOLF GTI 本日発表!
==NEW GOLF GTI Special Site==
9月5日発売開始

MMD-vol2-1.jpg
MotorMagazineDigest
VOLKSWAGEN Golf GTI / R32 明日発売!

GOLF5の参考書です。




VOLKSWAGEN JAPAN>http://www.volkswagen.co.jp/index.html
MOTOR MAGAZINE CO>http://motormagazine.co.jp/2009/07/motor_magazine_2009_09.html
euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.25 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

秋?

今日は何だか風が涼しかった大阪です。

日ざしが出るとまだ暑いのですが、朝夕は、ほんと秋が来たかなっ?て感じで、夏に何かをやり残したような気分、まだ8月なのにね・・・。

昨夜も夏夜のつもりで窓開けて寝てたら、鼻に来てしまいました

季節の替わり目は気を付けないとね。

090824 (3)
きれいに乗られている12万キロのGOLF3GLI
090824 (2)
今回はFUCHS TITAN-SuperSyn 100%化学合成油にて
エレメントと共に交換。
090824 (1)
オイルレベルゲージの土台となるゲージチューブは
ご覧のとおりポッキリ。消耗品ですね。
090824 (4)
こちらは今でも大人気のGOLF2GTI3dr。
パワーウインドゥが開かなくなりました。
&冷却水が漏れています。
090824.jpg
新品が生産終了のため中古部品で交換です。
冷却水はホースの破れが原因でした。
090824-0.jpg
預かり車両でいっぱいですが順序良く、効率良く
作業しておりますのでお待ち下さい。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.24 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

Kangoo !

「フォルクスワーゲンちゃーうやん!」

と突っ込まれそうですが、GOLF5オーナーさんからのご注文でして、同じヨーロッパ車ということでお許し下さい・・。

今乗られているゴルフは奥様と兼用でして、子供さんも増えることもあり「嫁さん用に車買ったら、ゴルフ思う存分イジれるでしょ!だから探して」と男前なオーナーさん。

「お任せ下さい

フランスのRENAULT社が発売するKangoo「カングー」。

私も初めてマジマジと拝見しましたが、5ナンバー枠ボディーで屋根が高く、観音開きリアドアで使いやすい。おまけに左右スライドドアで乗り降りがしやすい。室内は鉄板むき出しで冷たい感じはあるけれど、それがまたオシャレで味がある。天井に備え付けられた収納ケースは重宝しそう。

車検も受けて整備も完了したので、明日の納車楽しみにしていてくださいね。

090823 (4)
愛きょうのある顔つきのカングー。1オーナー車で状態もGOOD!
辛子イエローがイメージカラーかな?
090823 (5)
今まであまり気にして見ていませんでしたが、街中では
良く見かけます。人気車なんですね。
090823 (3)
この左右スライドドアはVW車にも採用してほしい。
絶対売れると思うのはボクだけかな?
090823 (2)
広々なルーフには収納BOXが備え付けられています。
うれしい装備ですね。
090823 (1)
きれいに付けたい!というご要望から1DINスペースしかない
為、オーディオ&TVフルセグチューナー内蔵1DIN-HDDナビを加工装着。
090823.jpg
現在も入手困難な分離型ETCももちろん装着。
090823 (6)
ミシュラン好きなオーナーさん
新製品MICHELIN ENERGY SAVER装着。
ゴルフはPS2でしたね。
090823 (7)
BELLOF LEDポジションランプに変更。
090823 (8)
ヘッドは5000KCAZバルブインストール。
ファグにはCATZイエローバルブ。

納車が待ち遠しいですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.23 | Comments(2) | Trackback(0) | その他

GOLF3・VENTOの修理。

修理も大の得意なユーロマジックです。

本日はGOLF3やVENTOなど突然のトラブルで入院。

GOLF3WAGONのOさん、「いきなり水温計が上がってきたんです!」、「それとオイル警告灯が付いてブザーがなるんです

GOLF3GTIのYさん、「駐車券取ろうと窓を開けたら開きません

VENTOのNさん、「高速走ってたら水温計が!! とりあえずSAに入りましたとご連絡」

そんな困ったときはユーロマジックへお任せ下さい。

090822-0.jpg
OさんGOLF3WAGON2.0いきなりのオーバーヒート&
オイル漏れ。
090822 -1
オーバーヒートの原因はエアコンON時のHi-FAN作動不良。
FANコントロールリレー不良のため交換しました。
オイル漏れはプレッシャースイッチより噴いています。
スイッチ交換で大丈夫。
090822 -2
YさんGOLF3GTI運転席窓ガラスがいきなり開かない!
090822-3.jpg
「カチカチ鳴っていますがモーター不良ですね、
USEDパーツでしたら今ありますが・・。」
「じゃ、とりあえずそれで・・。」
090822-4.jpg
VENTOのNさんオーバーヒート。
結局そのままJAFさんのお世話になり当店へ。

みなさんまだまだ、大切に乗られるようです。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.22 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf3 Vento

PASSAT WAGON 3BG

「パサート3BGワゴンのフォグランプをHIDにしたいのですが・・。」

とご相談頂き「はい、大丈夫です

フォグランプ使用なので比較的リーズナブルなHIDをインストールさせていただきました。

同時にインテリアもLEDに変更したいというご要望もあり、パサート用では設定の無いLRBルームバーナーのGOLF4用を装着させていただきましたよ。

こちらはGOLF4用でも加工無しで問題なく装着できます。

090821 (2)
3BGパサートワゴン。
090821 (1)
6000K-HIDインストールで明るくなりました
090821.jpg
より明るく照射させるために車種別の基盤台座に
LEDを数個埋め込みされたLRB商品。
GOLF4用を装着しました。
ラゲッジ部も汎用LEDに変更しました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.21 | Comments(0) | Trackback(0) | VW Other

AUDI

フォルクスワーゲン色が強いユーロマジックですが、旧~新AUDIもやっておりますよ。

オイル交換などのメンテナンスやいろいろなご要望にもお答えしております。

この度euromagicに新しい新兵器がやってきました

07年AUDIA3-2.0Tです。

どのような方向性のAUDIに仕上がっていくのか今から楽しみですね。

SANY0108.jpg
こちらはブレーキの仕様変更等でお預かりしているAUDIA4
また後日ご報告・・。
SANY0105.jpg
こちらは入荷したばかりの真っ赤な07AUDI A3 2.0T
ご協賛いただけるメーカーさん大募集中です!(笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■メッキ・モール磨きのお得な情報■

一部のVWやAUDI車などの窓枠に付いているメッキモールなどは白く曇って光褪せていませんか?
なかなか磨いてももどらないこのメッキモールの光沢が復元できるという「モール・メッキ磨き」をモニター価格で施工出来ます。

少し条件があるようですが気になっていた方にはオススメです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.19 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

GOLF5のムック本8月26日発売です!

昭和30年創刊という古い歴史を持つ月刊カー雑誌「MotorMagazine」は超が付くほどのロングセラーで人気なカー雑誌。

新型車種の分析もいち早く解説し、モーターファンの情報源として活用されるほどの雑誌です。

そのモーターマガジンの別冊「MotorMagazineDigestVOL.2」と題して[VolkswagenGOLFⅤ GTI/R32]のムック本が204ページALLカラーで8月26日に発売されます。〔価格1,995円〕

フォルクスワーゲンファンやGOLFオーナーさんなら「これならとっておきたい!」と思っていただける完全保存版のムック本です。

これからGOLF5の購入を検討されている方やGOLF6と悩まれている方などにも参考書として活用できる1冊ですよ。

ユーロマジックも少しですが掲載される予定?ですので是非そちらもご一読下さい。


motormagazine0909.jpg
画像は現在発売されている
月刊モーターマガジン9月号

■ゴルフ5のムック本■ 
「MotorMagazineDigestVOL.2 VolkswagenGOLFⅤ GTI/R32」
8月26日発売! 価格1,995円


モーターマガジン社>http://www.motormagazine.co.jp/
euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.18 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

本日より・・。

夏期休暇も明け、本日より通常営業しております。

皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか

「仕事だった」という方もたくさんいらっしゃたと思います。

私は初日に長男と二人で京セラドームへ野球を見に行きましたよ。

2日目からの3日間は毎年行っている四国地方の離れ島へ泳ぎに行きました。

しかし休日が終るのは早いよなぁ~。

今日から気持ちを入れ替えて仕事がんばります。

8月目玉商品のGOLF5R32LOOKテールランプも完売となりました。ご注文いただいた方々有難うございました。

また9月を楽しみにしていてください。

090817 (1)
やっぱり球場での応援が熱くなりますね。
ドームは比較的涼しかったなぁ。
090817.jpg
四国地方の離れ島。いいところです。


euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.17 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

滋賀県より

本日もたくさんご来店有難うございました。

今日は滋賀県よりお越しいただきました2台をご紹介。

090813-1.jpg
「エアコンが効かなくなって暑くて乗れません
と滋賀県のPOLOGTIさん。
090813-2.jpg
お決まりのエアコン3点交換で冷えっひえ。
お盆は快適ドライブですね。
090813-3.jpg
こちらも滋賀県のGOLF5GTTSIさん。
090813-4.jpg
便利でさりげない夜の演出。スマートトレー+
ブル-LEDイルミネーションSETできれいです。
090813-5.jpg
フロントだけLEDにしていた残りのランプを
LEDに変更。
090813-6.jpg
ライセンスランプもLEDでまとまりました

岡山県からもGOLF5R32にてお越しいただいたNOBさん有難うございます。
画像は撮り忘れましたが次回のEUROCUPラジアルレースがんばりましょうね。





■夏期休暇のお知らせ■

8月13日(木)から8月16日(日)の4日間休業させていただきます。
17日(月)から通常営業しております。

090813-9.jpg

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.12 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

あさってから夏期休暇

当社はあさってから夏期休暇へ突入します。

休暇までのお仕事もだいたい目途がつき、何とか安心して休めそうです。

最終日の明日、オイル交換などお済みでない方は是非ご来店下さいね。

090811-10.jpg
当社でダントツ人気のMOTULブランドのモーターオイル。
090811-9.jpg
遠方に行くのでとGOLF3VR6にMOTULオイル交換
090811-8.jpg
「中古で買ってまだ一週間なんです!」と初オイル交換はMOTUL。
090811-6.jpg
7月号afimpスタコンNO1のGOLF-PLUSには
100%合成油MOTULスペシフィック注入。
090811-7.jpg
「固めの粘土がすきなんです!」といつもの6N1POLOさんには
今回初導入100%合成油elf-EXCELLIUM10W-50 3,150円/ℓを注入。
090811-4.jpg
先日ロールゲージを組み付けたGOLF2さん。
「車検なんでお願いします!」
090811-5.jpg
2名乗車へ構造変更して車検合格。
090811-1.jpg
「ある程度低くなっててあんまり乗りごこちが悪くならない
サスペンションはないですか?」
ありますよ!KWはいかがですか?
じゃあそれで。
090811-2.jpg
と早速装着。
090811-3.jpg
前後50mmのローダウンでカッコよく決まりました。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.11 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

afimp 9月号 発売

毎月10日は欧州車スタイルアップ&チューニングマガジン「afimp」オートファッションインプの発売日です。

本日も9月号が発売されましたよ

先日取材していただいたユーロマジック・レディースも掲載されております。是非お買い求めいただきご覧下さい。


090810-1.jpg
毎月10日発売!欧州車乗りの愛用誌です。
090810-2.jpg

090810-3.jpg

ユーロマジック・レディースをヨロシクね

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.10 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

中部地方のGOLF5

本日もたくさんご来店頂き有難うございます、渋滞がひどかったようでお疲れ様です。

今日は中部地方よりお越しいただいたGOLF5をご紹介。

いつも遠方より有難うございます。

090809-11.jpg
愛知県よりお盆休みにサーキット走行があるので!
と走行前メンテナンスなどなど。
090809-10.jpg
アイバッハ車高調に加えロールを抑えるために
スタビライザーを前後とも交換。
090809-10-1.jpg
サーキット用にハードセッテイングで交換中。
090809-12.jpg
走行前のメンテナンス、熱ダレに強いダブルエステルの
MOTUL300Vをエレメントと共に交換。
090809-13.jpg
タッチ向上と耐フェード向上MOTUL-RBF600
ブレーキフルードへ入れ替え。
090809-14.jpg
サーキットには特に有効MOTUL MOCOOL注入。
090809-10-2.jpg
崩れていたホイールバランスを再度バランスどり。
お気をつけて楽しんできてくださいね!


090809-1.jpg
こちらは岐阜から通っていただいているGOLF5GTI
すでに当店のイメージカーになりつつあるお車です。
090809-2.jpg
DSGオイルをフィルターと共に交換。
090809-3.jpg
リアバンパー&マフラーを取り外して・・。
090809-4.jpg
よりR32LOOKにするために、左出しR32LOOKから
センター出しR32LOOKへ変更!
090809-5.jpg
GTIですがセンター出しR32LOOKマフラー&バンパーで
本物のようなR32スタイル
090809-6.jpg
OSIRパドルシフトを付けてみました。
小ぶりながら品の良い大きさで操作性も向上しています。
090809-7-1.jpg
シルバースイッチがGTI純正パネルに良く似合います。
自然でいいですね。
090809-8.jpg
説明不要、夏のMOTUL MOCOOL!
090809-9.jpg
ブレーキフルードもMOTUL-RBF600へ交換。

いつも有難うございます。

euromagic> http://www.euro-magic.com

2009.08.09 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

色んなGOLF5 

当店ではGOLF5ユーザーさんが日に日に増えているように思いますが、皆様色んな個性があって何かと勉強になります。←車のこと(笑

中古車のGOLF5を購入されるユーザーさんも増えてきていますので、これからドレスアップとチューニングを本格的計画される方も多くなりそうです。

090808-5.jpg
GOLF5にダブルエステルのMOTUL300V
090808-4-1.jpg
何だかよく冷えそうなエンジンルームのGOLF5GTXに。
090808-4-2.jpg
SEIBONカーボンボンネットを装着。
カーボン製品の割にはなかなかフィッテイングも良く
UVカットのクリアコート済みの商品だからそのままそのまま
付けても大丈夫。87,150円(税込)
090808-2-1.jpg
SAMCOターボホースも装着。
090808-1-1.jpg
CPUチューニング車にはForge DVバルブ 42,000円(税込)
090808-1-2.jpg
GOLF5の場合、装着はエンジン裏側なので
ボンネットを開けても見えません。
090808-3.jpg
ツインスパークのECO商品プラズマダイレクト装着。
090808-6.jpg
こちらは先日サーキット走行会へ参加されたPIRELLI-GOLF5
090808-6-2.jpg
einsatz チタンフェイスマフラーを装着。
PIRELLIゴルフにもバッチリ
090808-6-3.jpg
心地良くちょうどいいサウンドなのでオススメです。
090808-7-1.jpg
キャンペーン中!HELLA R32LOOKテールを装着。
スペシャルキャンペーン特価 29,800円(税込)
090808-7 -2
ちゃんと日本仕様に変更して装着。残りわずかです

皆様有難うございます!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.08 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf5 Jetta

お盆休み前のメンテ。

「お盆休み前なので・・。」とたくさんのお客様にメンテナンス等々お仕事を頂き有難うございます!

当店も、もう一ふんばりで夏期休暇へ突入しますので暑さに負けずがんばりたいと思います。

お休みまでにメンテナンス等ご希望の方は遠慮なくお申し付け下さい。出来る限りの対応をさせていただきます。

090807-0.jpg
GOLF3にFUCHS SuperSyn100%化学合成エンジンオイル
090807-1.jpg
GOLF5GTIにMOTUL300V100%化学合成ダブルエステルを!
090807-2-0.jpg
いつも滋賀県からお越しいただいているGOLF5GTIにも
MOTUL300V100%化学合成ダブルエステルを!
090807-3-5.jpg
オイル交換ついでにAPR-DPPをインストール!
渋滞お疲れ様でした
090807-5-0.jpg
こちらは某ディーラーのメカさんGOLF2CLI3dr
「1速が全く入りません
090807-5-2.jpg
このリンケージ部のボールが無くなっていることが1点目。
090807-5-3.jpg
シャフトが通るブッシュが擦り切れていることが2点目。
090807-5-4.jpg
同時にショートシフト化でスムーズにスピーディーに
変速が可能になりました!
090807-3.jpg
GOLF3GTIに夏のMOTUL MOCOOL!
090807-4-1.jpg
こちらのトゥーランにも・・、
090807-4-2.jpg
夏のMOTUL MOCOOL!

みなさま快適なドライブを!!

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.07 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

GOLF4 R32

車高を落とすとキャンバー角がネガティブへ傾きハの字になってしまいます。

当然キャンバー角が変わればトー角も変動しサイドスリップも狂ってくるわけです。

フロント側はある程度調整出来ますがリア側は安易に調整が出来ないため、調整式アームへ交換しアライメントを調整し直す必要があります。

見た目やタイヤの変磨耗が気になる方にはオススメなパーツです。

090805 (1)
ご近所のGOLF4R32、いつも有難うございます。
090805 (2)
調整式コントロールアームSET 84,000円/4本SET
090805.jpg
ノーマルのアーム
090805 (3)
調整式へ交換!便利なパーツです。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.05 | Comments(0) | Trackback(0) | Golf4 Bora

お盆前に・・・。

「お盆に帰省するのでそれまでに!」ということでかなり慌ただしくなってきておりますが順番に丁寧に作業させていただいております。

当店の夏期休暇は13日(木)~16日(日)の4日間お休みさせていただきます

あと1週間くらいですからオイル交換や点検などお早めにお願いいたします。

今年は車で帰省される方が増えるようなので長蛇の渋滞が予想されます。
MOCOOLなどで水温上昇対策をオススメいたします。

090804-1.jpg
アップで失礼いたします。
AUDI-TT1年点検。バッテリーやタイベル、ウォポン、ブーツ類などなど
心配なところを一気に交換。
090804-5.jpg
POLO9Nの1年点検。オイル交換モロモロ・・。
まだ2万キロで特に問題ありません。
090804-3.jpg
GOLF3のハブベアリングがゴーゴー異音。
即交換。
090804-2.jpg
AUDI8D帰省前点検。長距離を走るので・・。
とオイル交換など・・。ISOTTAペダルも装着。
090804-4.jpg
POLO6N2GTI。
「GTIなのに腰高感が気になる」ということで
ダウンスプリングへ交換してしっくりしました。

みなさまお早めの点検を

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.04 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

GOLF4 CLI ⇒ GTI

いつもお世話になっているご近所のGOLF4さんのグレードはCLI。

4POTキャリパーなどを装着したくてもCLI・GLIグレードは、純正ブレーキキャリパーガイドがハブナックル一体型でそのガイドが邪魔をしてBIGローターを入れることが出来ません。

なのでBIGブレーキを入れる前に下準備しておく必要があります。

その準備としてGTI用のブレーキをハブナックルごと移植です。

バラしたついでにその付近の消耗部品をメンテナンスしておきました。

090803-1.jpg
1ヶ月3000kmは乗られているので常にメンテナンス。
090803-2.jpg
CLI標準の280mmローターフロントブレーキ
090802-0.jpg
ハブ一体成型されたキャリパーガイド。
コレが邪魔をしてBIGローターが装着できません。
090803-2-1.jpg
GTIの中古ハブASSYを使用するため
ハブベアリングを打ち換え。
090803-2-2.jpg
GTI用ハブハウジングにベアリングを圧入中。
090803-4.jpg
タイロッドエンド・ボールジョイント
ロアーアームブッシュもついでに交換しました。
090803-3.jpg
一時的な組み込みなのでローター&パッドは中古で仮装着。
GTI用288mmローターはCLI280mmに比べローター内外の
パッド当たり面が拡大されており、パッドの表面積も大きいので
これでも今までより制動力が上がります。

brembo?ap?楽しみですね。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.03 | Comments(2) | Trackback(0) | Golf4 Bora

NEW GOLFⅥ GTI !

昨夜はeuro night2009に参加された皆様お疲れ様でした

一時雨も降りましたが、熱いユーザーさんも多く刺激的な夜となりましたよ 

さて、先日もお伝えしましたがゴルフ待望の新型A6GTIが8月25日に発表、9月15日に発売されます。

詳細を少し・・。

エンジンは2.0TSIを211PSまで引き上げられ、6速DSGに今回注目のVW初、電子制御式ディファレンシャルロック〔XDS〕を採用。

このXDSを簡単に説明するとコーナーリングをより高いトラクションで駆け抜けていける制御システム。
さらにスポーツ志向が高まったといえます。

それに加えシロッコにも導入されているアダプティブシャシーコントロール〔DCC〕はオプションで装着可能。

それと現在発売されているGOLFⅥには装備されなかったHIDは当然バイキセノンとしてコーナーリングランプと一緒に標準装備されます。

ボディーサイズはGOLF5と比べ全長は15mm短く、全幅は30mmワイドに、全高は35mm低いというよりどっしりとしたスタイル。

気になる車両本体価格は3,660,000円〔税込〕

オプションのDCCは18インチアルミとセットで210,000円〔税込〕

レザーシート⇒273,000円・サンルーフ⇒126,000円といった感じです。

これから発売されそうなSCIROCCO-RやGOLF6GTI-Rなど魅力的なスポーツモデルが目白押しなフォルクスワーゲン。今後の盛り上がりが期待できそうです。

golfa6gti-1.jpg
NEW GOLF6 GTI!
実用性は5ドアですが僕はやっぱり3ドアがカッコイイな。
golfa6gti-2.jpg
GOLF5に引き続きGTIらしさを主張したインテリア
golfa6gti-3.jpg
純正で十分カッコイイリアスカート&エキゾースト。


VOLKSWAGEN-JAPAN>http://www.volkswagen.co.jp/index2.html
euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.02 | Comments(0) | Trackback(0) | インフォメーション

POLO 6N2 GTI !

本日もたくさんご来店いただき有難うございました

本日は営業時間が17時までだったのでかなりバタバタしてしまいましたが、お話できなかったお客様申し訳ございませんでした。

さて本日はPOLO6N2GTIで東京からお越しいただきましたよ!遠方より有難うございます。

今からユーロナイトへ出動です。

090801-1.jpg
POLO6N2GTI!コンパクトでMT車なのでおもしろい
090801-3.jpg
euromagicBMC CDA-KIT 47,250円〔税込〕
090801-2.jpg
装着完了!
吸気音が変わり思わずアクセルを開けたくなる商品です。
090801-4.jpg
同時にACフィルター交換でスッキリしました。
090801-5.jpg
この時期よく使用するワイパーもエアロタイプへ交換。

お気をつけてお帰りください。

euromagic>http://www.euro-magic.com

2009.08.01 | Comments(0) | Trackback(0) | Polo Lupo

«  | HOME |  »

プロフィール

ユーロマジック

Author:ユーロマジック
大阪伊丹空港向かいにあるVW・AUDI専門店です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる